日本人の生活にはお茶が欠かせないアイテムになっている
[23/07/01]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
[画像1: https://prtimes.jp/i/80271/994/resize/d80271-994-3e52394596dcea9989f2-0.jpg ]
様々な効用が期待されるお茶
日本人にとってお茶は身近な存在であり、長い歴史と深い文化を持つ飲み物であり私たちの日常生活に欠かせないものとなっています。
お茶にはそれぞれの特徴や楽しみ方があります。日本の伝統的なお茶は、緑茶や抹茶が代表的ですが、その他にもほうじ茶や玄米茶など多彩な種類が存在します。それぞれのお茶には異なる風味や香りがあり、季節や気分に合わせて選ぶことができます。
また、お茶は健康にも良いとされていて、抗酸化作用やリラックス効果、代謝促進など、お茶にはさまざまな効能があります。これらの健康効果を活かして、日々の生活にお茶を取り入れることで心身ともにリラックスし健康的な生活を送ることができるようになるでしょう。
ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「お茶について」のアンケートを実施しました。
《調査概要》
調査期間:2023年6月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査
日本にはお茶を飲む文化がある
【調査】
あなたはお茶を飲みますか?(対象者:1000人)
[画像2: https://prtimes.jp/i/80271/994/resize/d80271-994-5c990e35705ef41ccc40-1.png ]
お茶を「よく飲む」という方が79.2%と多数の方がお茶を頻繁に飲んでいるようです。また「たまに飲む」という方も14.0%いらっしゃいました。「よく飲む」方と「たまに飲む」方を合わせて93.2%の方が比較的頻繁にお茶を飲んでいるようです。
やっぱり緑茶が人気です
【調査】
どの種類のお茶を最も飲みますか?(対象者:1000人)
[画像3: https://prtimes.jp/i/80271/994/resize/d80271-994-61eae03f075d28e167c0-2.png ]
「緑茶」を飲むという方が45.8%と最も多く続いて、夏の定番である「麦茶」が21.6%と続いています。次に「紅茶」が7.5%と続いていますが、紅茶から下は票が割れている状態になっています。
お茶は手軽にペットボトルが多数派
【調査】
どのような方法でお茶を最も飲みますか?(対象者:1000人)
[画像4: https://prtimes.jp/i/80271/994/resize/d80271-994-30d365facf5be34e27d6-3.png ]
お茶を飲む方法についてのアンケートでは「ペットボトル」と「ティーバッグ」が共に30.9%で同率となっています。今は家庭内でも急須でお茶を入れるよりティーバッグを使うことが多いのでしょう。次に「茶葉」が23.6%と続いています。
お茶を飲むのは習慣です
【調査】
お茶を飲む1番の理由はなんですか?(対象者:1000人)
[画像5: https://prtimes.jp/i/80271/994/resize/d80271-994-8c20063253c904fcc35b-4.png ]
お茶を飲む理由は「習慣だから」という方が一番多く42.0%となっています。次に「味が好きだから」が24.9%と続いて、「リラックスできるから」と「特に理由はない」が同率で7.9%となっています。
健康を目的としてお茶を飲む人が多い
【調査】
最も飲む種類のお茶について選んだ選択肢と理由を教えてください。(対象者:1000人)
回答の一部を原文のまま掲載いたします。
「水分補給にもなるお茶として麦茶を選んでいる」
「緑茶。ホットで飲むと落ち着くから。一番日本人らしいお茶だから」
「糖の吸収を抑えると聞いたから」
習慣でお茶を飲む人が多いというアンケート結果が出ていますが、自由回答では健康を意識して様々なお茶を選んでいる人が多いようです。
また趣味的にお茶を楽しむ方も多く、生活に根付いている文化だと感じる結果となっています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/80271/994/resize/d80271-994-af7b715badf5f5285143-5.jpg ]
季節を感じるお茶菓子の世界
日本のお茶の文化と言えば、お茶菓子の存在を忘れてはなりません。一口にお茶菓子といっても、その種類は多岐にわたり、その日の季節や気候、お茶の種類によっても選ばれます。
初夏の新緑に映える抹茶には、色鮮やかな練り切りや柔らかな羊羹がよく似合います。涼し気な色合いのこれらのお菓子は、抹茶の濃厚な味わいを引き立て、季節の移り変わりを感じさせます。一方、冬のほっこりとしたひとときには、煎茶と共に和菓子の定番、栗きんとんやあんころもちがおすすめ。これらは煎茶の優しい風味と相性が良く、寒い季節にぴったりの一服となります。
お茶菓子は、ただ単にお茶うけというだけではなく、季節の変化を楽しむ工夫や、お茶の風味を引き立てる役割を果たす大切な存在です。お茶の時間は、ぜひ季節感溢れるお茶菓子と共に、四季折々の風情を感じながら楽しんでみてはいかがでしょうか。
「1000人アンケート」とは
「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/80271/994/resize/d80271-994-5f17d0750426786aae13-6.png ]
1000人アンケートの特長
1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代〜)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能
1000人アンケート価格
[画像8: https://prtimes.jp/i/80271/994/resize/d80271-994-0948ac3c0db164e23aab-7.png ]
ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!
★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://survey.navit-research.jp/
★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://survey.navit-research.jp/welcome/sign_up
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると……」
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=87698