このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

子どもの頃に読んでいた?絵本について!




[画像1: https://prtimes.jp/i/80271/995/resize/d80271-995-f5938828c8ef8f509c68-0.jpg ]




絵本の歴史は?

絵本がいつから始まったのかはっきりしたものは分かっていないそうですが、1845年にドイツで出版された『もじゃもじゃペーター』という本が世界初の絵本だと言われています。
日本では、平安時代にあった絵巻物が絵本の起源だとされています。有名なものには、『枕草子』『源氏物語』などがありますが、どれも大人向けの内容だったようです。子ども向けの絵本が初めて出版されたのは、江戸時代。『桃太郎』や『猿かに合戦』などの昔話が書かれている赤本と呼ばれる本は、当時の子どもたちの娯楽になっていたようですよ。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「絵本について」アンケートを実施しました。

《調査概要》
調査期間:2023年4月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査


絵本を読むことが好きな人は、7割強

【調査】
質問:絵本を読むことは好きですか?(対象:1,000名)

[画像2: https://prtimes.jp/i/80271/995/resize/d80271-995-e9a4592ab796444d5283-1.png ]


「絵本を読むことは好きですか?」の質問に対し、「好き」が21.6%、「どちらかといえば好き」が49.1%という結果になり、合わせると7割以上の人が絵本を読むことが好きだと回答していました。


絵本の読み聞かせをしたことがある人は、約6割

【調査】
質問:絵本の読み聞かせをしたことがありますか?(対象:1,000名)

[画像3: https://prtimes.jp/i/80271/995/resize/d80271-995-dec215e9365796999841-2.png ]


「絵本の読み聞かせをしたことがありますか?」という質問については、「ある」が62.1%、「ない」が37.9%という結果になりました。


絵本は、「1〜5冊」持っている人が最多

【調査】
質問:絵本をいくつ持っていますか?(対象:1,000名)

[画像4: https://prtimes.jp/i/80271/995/resize/d80271-995-a048b4cf0df1a911e5f4-3.png ]


「絵本をいくつ持っていますか?」の質問に対し、「1〜5冊」が26.4%、「6〜10冊」が9.2%、「11〜15冊」が6.5%という順になりました。


絵本は、「紙の絵本」で読むが最多

【調査】
質問:絵本をどのような方法で読むことが最も多いですか?(対象:1,000名)

[画像5: https://prtimes.jp/i/80271/995/resize/d80271-995-468cbe8f0a56f10543cd-4.png ]


「絵本をどのような方法で読むことが最も多いですか?」という質問については、「紙の絵本」が68.0%、「デジタル絵本」が1.1%、「その他」が1.4%という順になりました。デジタル版の本なども普及していますが、絵本は紙で読む人が多いようですね。


好きな絵本とその理由は?

【調査】
質問:好きな絵本は何ですか?またその理由は何ですか?(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。
一部回答をピックアップしてみます。

「林明子さんの絵本『お出かけの前に』『クリスマスの3つの贈り物』などを含めた全部となかやみわさんの本のクレヨンくんシリーズとかこさとしさんの本と『おたのしみ自動販売機』です。理由はストーリーが面白く、読んだ後も楽しい気持ちが続くからです。」
「旅の絵本 細かく絵が描かれているものを探すのが楽しい。」
「百万回生きたねこ 人生の浮き沈みを感じさせるところ。」
「白雪姫、シンデレラ、アンデルセン童話が好きです。他にも日本昔話。ストーリーも好きだし、読むときのリズム感も良いです。」

その他様々な回答がありましたが、絵柄が可愛いという理由などから、『ぐりとぐら』シリーズを選んでいる人が最も多かったです。他にも、色合いが可愛い、という理由などから『はらぺこあおむし』も人気でした。


少子化でも、絵本市場は拡大中!?

出版業界全体で見ると、売り上げは右肩下がりですが、その中でも絵本市場は拡大していると言います。「書い手と読み手が違う」というのが、他の本と絵本の大きな違いです。読み手は子どもでも、購入するのは親などの大人たちですよね。その点を出版社側も認識し、近年は大人を意識した絵本を売り出しています。これが、ヒット作を生み出す背景になっているのだそうですよ。
2023年上半期ベストセラー児童書ジャンル1位の『大ピンチずかん』や、3位の『パンどろぼう』シリーズなどは、オチがしっかりしていて、大人が読んでも面白いのです。これからも、大人が読んでも面白い絵本がどんどん発売されていくかもしれませんね。
[画像6: https://prtimes.jp/i/80271/995/resize/d80271-995-711a768209f33c6d62e7-5.jpg ]




「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/80271/995/resize/d80271-995-236ee1baeddb8329588f-6.png ]




1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集
2. 全国63,400人の主婦層(20代〜)が最短2日で回答
3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)
4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能


1000人アンケート価格表


[画像8: https://prtimes.jp/i/80271/995/resize/d80271-995-a1c7263d397a09ddcd59-7.png ]


ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://survey.navit-research.jp/

★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://survey.navit-research.jp/welcome/sign_up


【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com

【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。

<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると……」
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=87592
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る