このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

藤井アナ朗読の著書『伝える準備』も! ディスカヴァー話題の7タイトルをaudiobook.jpにて配信開始

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口奈緒美)は2023年5月に、『伝える準備』(藤井貴彦・著)を含む7タイトルのオーディオブックをaudiobook.jpで配信開始しました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/18193/1108/resize/d18193-1108-25c51dfa51d5e4bcc6d3-0.png ]




ディスカヴァー話題の7タイトルが配信開始


2023年5月より、ディスカヴァー話題の7タイトルがaudiobook.jpにて配信開始しました。
読解力を向上させることで思考力を上げる『思考の質を高める 構造を読み解く力』や、藤井アナ本人が朗読を担当した『伝える準備』、大谷翔平選手の愛読書ということで話題にもなったアンドリュー・カーネギーの名言をまとめた『超訳 アンドリュー・カーネギー 大富豪の知恵 エッセンシャル版』など、話題の書籍が新たにラインナップに加わります。

<配信タイトル>
『思考の質を高める 構造を読み解く力』
https://audiobook.jp/product/267036
『伝える準備』
https://audiobook.jp/product/266946  
『超訳 アンドリュー・カーネギー 大富豪の知恵 エッセンシャル版』
https://audiobook.jp/product/266980 
『最高の脳で働く方法』
https://audiobook.jp/product/266962 
『運転者 前編(分冊版)』
https://audiobook.jp/product/267044 
『運転者 後編(分冊版)』
https://audiobook.jp/product/267045 
『最強リーダーの「話す力」 誰から見てもリーダーらしく見える「話し方」の秘密』
https://audiobook.jp/product/266988 


おすすめ書籍をピックアップ!


1.『伝える準備』

[画像2: https://prtimes.jp/i/18193/1108/resize/d18193-1108-0b87e67f658958631ebe-1.png ]


藤井アナ本人が朗読!4万部突破ベストセラー
2022年末に行われた「第18回 好きな男性アナウンサーランキング」(オリコン調べ)で2位となった藤井アナ。視聴者から寄せられたコメントでは、「視聴者に向けたコメントにグッとくる。時々おちゃめな所もあり、ますます好感度が持てる」(大阪府/20代・女性)、「つらいニュースのあとの一言がいい。聞きやすい声と喋り方」(香川県/10代・女性)、「丁寧で聞きやすく、視聴者を思いやるアナウンスをして下さるので」(茨城県/40代・女性)と、藤井アナの伝える「言葉」が支持されている様子がうかがえます。

なぜ、藤井アナの「言葉」は多くの人を励まし、私たちの心に響くのでしょうか。
その秘密は、藤井アナが実践している「言葉の習慣」にありました。

本書では藤井貴彦アナウンサーが、ふだん実際に行っている“思いが伝わる言葉のつくり方“を、豊富なエピソードとともに紹介しています。
アナウンサーとして冷静、誠実でありながら、温かく、心に響く言葉を紡ぎ出す藤井アナの「言葉の習慣」が初めて明かされます。

【本書のご購入はこちら】
https://audiobook.jp/product/266946  


2.『思考の質を高める 構造を読み解く力』

[画像3: https://prtimes.jp/i/18193/1108/resize/d18193-1108-b42b8bc34436e11e7d27-2.png ]


「構造を読み解く力」とは
本書の著者は、グロービス経営大学院講師として活躍する河村有希絵氏。東京大学法学部卒業後、ボストン コンサルティング グループに入社し、様々な企業のコンサルティングに携わってきました。MBAも取得しています。
河村氏がこれらの実績の基礎スキルになったと語るのは、小学3年生のときの「構造学習論」をベースとした読解の授業で培った「構造を読み解く力」だといいます。

「構造学習論」とは、戦後まもなく打ち立てられた初等教育の理論で、簡単に言うと、書かれていることの背景にある、著者・筆者の意図を自分なりに構造的に紐解く思考の訓練です。
論説文の読解で論理的思考力を鍛え、物語文の読解で人物の心を読む思考力を鍛え、自分がアウトプットするときは、それらを総合して文章やプレゼンを組み立てることが「構造を読み解く」ということです。

本書では、構造学習理論に基づく読解の授業を紹介しながら、身近な新聞、雑誌、記事や小説を題材として構造読解力の訓練法へとつないでいきます。読解力とは何かについて考察し、読解力をいくつかの要素に分け、それらを日々の中で鍛えていく手法を提示します。

【本書のご購入はこちら】
https://audiobook.jp/product/267036
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る