このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「2022年度診療報酬改定と病院経営」と題して、高崎健康福祉大学 健康福祉学部 医療情報学科 准教授 木村 憲洋氏のセミナーを2022年 2月26日(土)SSKセミナールームにて開催!!

新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2022年 2月26日(土)にSSKセミナールーム(東京都港区)にて下記セミナーを開催します。

───────────────────────────────
■会場受講
■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
───────────────────────────────
2022年度診療報酬改定と病院経営
〜コロナ後の病院経営をどのようにしていくのか〜





[画像1: https://prtimes.jp/i/32407/1731/resize/d32407-1731-ff47ae0b0757194a93f3-1.png ]


【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=22109

【開催日時】
2022年2月26日(土) 午後2時〜午後5時

【会場】
SSKセミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F

【講師】
高崎健康福祉大学 健康福祉学部 医療情報学科 准教授 木村 憲洋 氏

【重点講義内容】
2020年の診療報酬改定はコロナのパンデミックの渦中にあり、改定と一緒にコロナに関する診療報酬算定や補助金の算定について目まぐるしく変わった2年間となりました。2022年の改定は、新型コロナの収束を見据え、医療法の改正なども交えて地域の医療体制をどのように提供していくのかがポイントとなります。
一方で、2020年の診療報酬改定で盛り込まれた地域医療確保体制加算や救急医療管理加算といった部分は2022年の改定でもどのように変化するのかが気に掛かる部分でもあります。
前回の改定から緊急を要する医療については評価されるようになってきました。今後もこのような状況が続くことは間違いなく、今後の病院経営をどのようにしていくのかについて、改定の項目と経営を重ね合わせながら説明します。

1.診療報酬改定のアウトライン
2.診療報酬改定と病院経営への影響
3.急性期、地域包括ケア病棟、回復期リハビリ病棟、療養病棟の改定
4.在宅医療の診療報酬点数の変更としくみ
5.診療報酬改定と介護との連携
6.質疑応答

[画像2: https://prtimes.jp/i/32407/1731/resize/d32407-1731-d7c1cf44648a2806d9e8-0.png ]


【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@SSK21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る