トランスコスモス、EbuActionと『Roblox』におけるメタバースサービス提供
[24/06/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「Metagri研究所」と”未来のメタバース農場”を展開
トランスコスモスは、EbuActionと人気のメタバースプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」上で、メタバースサービスの提供(*1)を開始しました。トランスコスモスの「trans-DXサービス for メタバース」とEbuActionのメタバース制作スタジオ「BORDER」が保有するメタバース開発・企画力を組み合わせ、クリエイティブ・コンテンツ制作を強化しています。「Roblox」における、ゲーム内でのアバターやアイテムの取引が行われる経済圏や、リアルタイムでのユーザー同士の活発なコミュニケーションを活用したマーケティングプランを展開していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/183/1763/resize/d183-1763-939d09a0e8e77d9e74cf-0.jpg ]
■Roblox(ロブロックス)について
「Roblox」は、全世界ユーザー数4億人超のメタバースプラットフォームです。世界180か国以上からアクセスされ、1日当たりのアクティブユーザー数は7770万人(2024年3月末時点)を超え、さらにプレイヤーの半分以上が13歳以下の小学生となっており、α世代を中心に世界中で爆発的人気を集めています。
ゲームを題材としたユーザー生成コンテンツ(以下、UGC)の提供プラットフォームであり、他のユーザーが公開したゲームをプレイしたり、自身でゲームを制作して公開したりできる「ゲーム版YouTube」とも評されるサービスです。
■「Metagri研究所」と“未来のメタバース農場”プロジェクト概要
このプロジェクトでは、農業Web3コミュニティ「Metagri研究所」とRoblox制作スタジオ「NeXtreme Studio」のクリエイターである「たんじ」氏が参加し、未来のメタバース農場の制作を行います。さらに、UGCを中心としたアイデアソンの企画と運営も取り入れます。今回、アイデアソンを通じて募集するアイデアを、メタバース内に反映させることで、ユーザーがアイデアソンやメタバースゲームを通じて農業に関わるきっかけを創出します。
メタバースは2024年秋に公開予定で、公開後も継続的にユーザーの声を取り入れながら進化を続けていきます。
トランスコスモスでは、若年層/海外向けの新しいマーケティングとして、『Roblox』だけでなく『Fortnite』『ZEPETO』も含めた3つのメタバースの活用を支援するサービスを展開し、メタバースや新しい技術を活用した社会実装に挑戦していきます。企業や自治体の特色にあわせたメタバース事業企画支援も行っていますので、詳細については、お気軽にお問い合わせください。
?メタバースのビジネス活用を支援する「メタバース情報局 by transcosmos」:https://transcosmos-meta.jp/
◆Metagri研究所について
運営会社:株式会社農情人
所在地:千葉県船橋市飯山満町3丁目1520-6
事業内容:農業マーケティング支援、農業×web3の企画開発、メタバースコンサルティング
URL:https://noujoujin.com/
◆株式会社EbuActionについて
会社名:株式会社EbuAction
所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目23−4 桑野ビル2F
事業内容:FortniteやRobloxなどを通じたソリューションの提供をサポートする事業の運営と、メタバース制作スタジオ「BORDER」の運営
URL:https://ebuaction.com/
◆NeXtreme Studioとクリエイター「たんじ」氏について
会社名:NeXtreme Studio
事業内容:高品質なRobloxエクスペリエンス制作を行う開発スタジオ。企画から制作まで一貫した開発を行う
URL:https://nextreme.games/
クリエイター:たんじ
プロフィール:2010年より株式会社スクウェア・エニックスにてFINAL FANTASYシリーズの制作エンジニアとして従事。FF14、FF16などのシステム制作を手掛ける。2023年独立、子供たちにプログラミングを教える活動を行いながら、Robloxの個人・受注開発を行う。
(*1) これらは当社がRobloxプラットフォーム上で独自に行っている事業です。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界35の国と地域・181の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL:https://www.trans-cosmos.co.jp)
トランスコスモスは、EbuActionと人気のメタバースプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」上で、メタバースサービスの提供(*1)を開始しました。トランスコスモスの「trans-DXサービス for メタバース」とEbuActionのメタバース制作スタジオ「BORDER」が保有するメタバース開発・企画力を組み合わせ、クリエイティブ・コンテンツ制作を強化しています。「Roblox」における、ゲーム内でのアバターやアイテムの取引が行われる経済圏や、リアルタイムでのユーザー同士の活発なコミュニケーションを活用したマーケティングプランを展開していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/183/1763/resize/d183-1763-939d09a0e8e77d9e74cf-0.jpg ]
■Roblox(ロブロックス)について
「Roblox」は、全世界ユーザー数4億人超のメタバースプラットフォームです。世界180か国以上からアクセスされ、1日当たりのアクティブユーザー数は7770万人(2024年3月末時点)を超え、さらにプレイヤーの半分以上が13歳以下の小学生となっており、α世代を中心に世界中で爆発的人気を集めています。
ゲームを題材としたユーザー生成コンテンツ(以下、UGC)の提供プラットフォームであり、他のユーザーが公開したゲームをプレイしたり、自身でゲームを制作して公開したりできる「ゲーム版YouTube」とも評されるサービスです。
■「Metagri研究所」と“未来のメタバース農場”プロジェクト概要
このプロジェクトでは、農業Web3コミュニティ「Metagri研究所」とRoblox制作スタジオ「NeXtreme Studio」のクリエイターである「たんじ」氏が参加し、未来のメタバース農場の制作を行います。さらに、UGCを中心としたアイデアソンの企画と運営も取り入れます。今回、アイデアソンを通じて募集するアイデアを、メタバース内に反映させることで、ユーザーがアイデアソンやメタバースゲームを通じて農業に関わるきっかけを創出します。
メタバースは2024年秋に公開予定で、公開後も継続的にユーザーの声を取り入れながら進化を続けていきます。
トランスコスモスでは、若年層/海外向けの新しいマーケティングとして、『Roblox』だけでなく『Fortnite』『ZEPETO』も含めた3つのメタバースの活用を支援するサービスを展開し、メタバースや新しい技術を活用した社会実装に挑戦していきます。企業や自治体の特色にあわせたメタバース事業企画支援も行っていますので、詳細については、お気軽にお問い合わせください。
?メタバースのビジネス活用を支援する「メタバース情報局 by transcosmos」:https://transcosmos-meta.jp/
◆Metagri研究所について
運営会社:株式会社農情人
所在地:千葉県船橋市飯山満町3丁目1520-6
事業内容:農業マーケティング支援、農業×web3の企画開発、メタバースコンサルティング
URL:https://noujoujin.com/
◆株式会社EbuActionについて
会社名:株式会社EbuAction
所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目23−4 桑野ビル2F
事業内容:FortniteやRobloxなどを通じたソリューションの提供をサポートする事業の運営と、メタバース制作スタジオ「BORDER」の運営
URL:https://ebuaction.com/
◆NeXtreme Studioとクリエイター「たんじ」氏について
会社名:NeXtreme Studio
事業内容:高品質なRobloxエクスペリエンス制作を行う開発スタジオ。企画から制作まで一貫した開発を行う
URL:https://nextreme.games/
クリエイター:たんじ
プロフィール:2010年より株式会社スクウェア・エニックスにてFINAL FANTASYシリーズの制作エンジニアとして従事。FF14、FF16などのシステム制作を手掛ける。2023年独立、子供たちにプログラミングを教える活動を行いながら、Robloxの個人・受注開発を行う。
(*1) これらは当社がRobloxプラットフォーム上で独自に行っている事業です。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です
(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界35の国と地域・181の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL:https://www.trans-cosmos.co.jp)