このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

開催レポート|落合陽一特任教授監修 2020年度夏季集中講義メディアアート「え、リモートじゃないの?展」|デジタルハリウッド大学[DHU]

・デジタルハリウッド大学[DHU]では、2020年8月22日〜9月6日の間、落合陽一特任教授による夏季集中講義「メディアアート」講義及び成果発表展示会を実施しました。

・夏季集中講義「メディアアート」は2017年より毎年実施されており、今年で4年目を迎えます。

・「知の源泉/表現」を学ぶ教養科目として本講義が設置されているデジタルコミュニケーション学部の学生だけでなく、専門職大学院(デジタルコンテンツ研究科)、および設置会社デジタルハリウッドの事業である専門スクール等からも受講生を募り、多様な年齢層や専門分野のチームを編成。初回講義から展示会開催までを一週間で集中的に行いました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-809494-0.jpg ]


【日程】

1.授業8月22日(土)8:40-10:10、10:20-11:50
2.授業8月23日(日)8:40-10:10、10:20-11:50
3.授業8月24日(月)8:40-10:10、10:20-11:50
4.授業8月25日(火)8:40-10:10
8月26日(水)制作期間
8月27日(木)制作期間
8月28日(金)制作期間
8月29日(土)制作期間
5.8月30日(日)8:40-10:10評価会
展示会31日〜9月6日


■落合陽一特任教授 担当講義「メディアアート」授業概要(授業シラバスより抜粋)

メディア装置の発明を伴う芸術活動が近年盛んに行われるようになってきている。文化的表現の手法として計算機科学や応用物理や生物などの工学的発明を伴った表現について国内外で注目が集まりつつあり、今後の社会要請としてスポーツイベントや文化イベントなどで積極的にそのような表現が求められてくると予想される。本講義及び演習では、メディア技術史とメディア表現技術を概観し、斬新な表現方法について考察した上でグループワークまたは個人により作品を制作し展覧会を運営する。

[画像2: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-512165-1.jpg ]


本講義は新型コロナウィルス感染症への対策として、消毒・検温・マスク装着等を行いながら対面授業を実施しました。


[画像3: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-385966-2.jpg ]


展示会はWebからの予約申込み制とし、場内の人数を制限して開催いたしました。


■展示会「え、リモートじゃないの?展」ステートメント キービジュアルより抜粋

いつものZOOMに誰もいない。
ディスプレイに映るイメージの数々が懐かしいのは、どうしてだろう。
部屋の中で思い出を失いながら淡々と続く日常よりも、
本当の世界のように思えた。
「え、リモートじゃないの?」
密を避けながらと思い外へ出ると、夏は既に陰りを見せていた。

<展示作品一覧>

[画像4: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-678781-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-201624-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-845570-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-987183-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-627599-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-255824-8.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-678170-9.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-201022-10.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-731145-11.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-279232-12.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-243890-13.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-291819-14.jpg ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-815598-15.jpg ]

[画像17: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-259157-16.jpg ]

[画像18: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-232537-17.jpg ]

[画像19: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-232011-18.jpg ]

[画像20: https://prtimes.jp/i/496/1851/resize/d496-1851-218725-19.jpg ]


■参加学生の感想コメント(「唇会談」を制作しMVPを受賞した平松レイナさん・学部4年生)

フィジカルな出会いが少ない昨今。偶然出会った18人が一丸となり、たった9日間で個人作品を作りつつ展示会という一つの共通した世界を創り上げる感覚は刺激的でした。また必要最低限のコミュニケーションが取られがちの今だからこそ「何気なく生まれる会話」の重要性を実感しました。前例がひっくり返され続ける歴史の渦の中でそれに順応させた形で作品をアウトプットした経験は今後飛躍するためのバネの仕込みとなりました。


■担当教員プロフィール

落合 陽一 特任教授
筑波大学デジタルネイチャー
開発研究センター センター長、准教授
大阪芸術大学客員教授
Pixie Dust Technologies CEO
デジタルハリウッド大学 特任教授

メディアアーティスト。1987年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)、博士(学際情報学)。筑波大学准教授・デジタルネイチャー推進戦略研究基盤代表・JST CREST xDiversityプロジェクト研究代表・一般社団法人xDiversity代表理事。2015年World Technology Award、2016年Prix Ars Electronica、EUよりSTARTS Prize受賞。Laval Virtual Awardを2017年まで4年連続5回受賞など、国内外で受賞多数。個展として「Image and Matter (マレーシア・クアラルンプール,2016)」や「Imago et Materia (東京六本木,2017)」、「ジャパニーズテクニウム展?(東京紀尾井町,2017)」、「落合陽一、山紫水明∽事事無碍∽計算機自然」(東京・表参道,2018)」、「質量への憧憬(東京・品川、2019)」など。グループ展では「Ars Electronica Festival」「SIGGRAPH Art Gallery」,「県北芸術祭」や「Media Ambition Tokyo」などに参加。近著として「日本進化論(SBクリエイティブ)」、「デジタルネイチャー(PLANETS)」、写真集「質量への憧憬(amana)」


【デジタルハリウッド大学[DHU]とは】

https://www.dhw.ac.jp/

2005年4月、文部科学省認可の株式会社立の大学として東京・秋葉原に開学(現在の所在地は東京・御茶ノ水)。デジタルコミュニケーション学部(4年制大学)とデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置している。

デジタルコミュニケーション学部では、不確実で予測不能な未来を自分らしく生き抜く力を身につける。 デジタルコンテンツ(3DCG、ゲーム・プログラミング、映像、グラフィック、Webデザイン、メディアアート等)と企画・コミュニケーション(ビジネスプラン、マーケティング、広報PR等)を産業界の第一線で活躍する教員から幅広く学べる1学部1学科制を採用。

さらにグローバル人材を育成するために外国語の重点的な学習プログラムを備え、海外留学を推進している。世界40か国・地域出身の学生が在籍し、御茶ノ水駅前で多様性に富むキャンパスを運営している。また、大学発ベンチャー設立数は全国11位(2019年度実績)となっており、多数の起業家を輩出している。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る