オンライン寄付サイト「Give One(ギブワン)*1」 日本初、社員・顧客が参加する寄付システムを開発 〜「社員・顧客参加型寄付システム『Give One ASP』」サービス利用開始〜
[10/07/06]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
企業では災害時等に社員からの寄付を現金で集めたり、独自システムで給与天引きしたりするケースがあります。社員が参加して行う寄付活動は、企業のイメージの向上をはかり、社員の社会への関心を高める、新しい社会貢献活動として注目されていますが、寄付先の選定や集金の手間、システム費用などが課題となっています。また社員だけでなく、顧客や取引先が参加したチャリティ企画や、寄付つき商品の企画などに対するニーズも高まっています。
パブリックリソースセンターでは、こうした企業のニーズにお応えするため「社員・顧客参加型寄付システム『Give One ASP』サービス」を開発、サービスを開始しました。本サービスを導入いただくことで、それぞれの企業のニーズに合った社会貢献活動を、社員・顧客を巻き込みながら行うことが可能になります。社会貢献プログラムの企画から、支援先NPOの選定、寄付決済システムの提供、活動状況の報告、寄付金の管理・NPOへの支払いまで、全てパッケージとなった日本初(パブリックリソースセンター調べ)のサービスとなります。
付加サービスとして、企業の社会貢献活動全般に関する評価・コンサルティングや、NPOとの協働プロジェクト設計、ボランティアコーディネート、社員向け研修プログラムなどがあります。
以上
*1 パブリックリソースセンター運営のオンライン寄付サイトです。クレジットカードとネット銀行から寄付ができ、寄付
先は当法人独自の審査を経た、113団体、163プロジェクトを紹介しています。
〔 本件に関するメディアの方のお問合せ先 〕
特定非営利活動法人 パブリックリソースセンター Give One ASP担当:田口
TEL: 03-5540-6256 FAX: 03-5540-1030
【導入例】
■スカイライト コンサルティング 寄付プログラム概要
名称: SKYLIGHTオンライン寄付サイト
目的:同社の社会貢献活動である「Direct Social Actionプログラム」の一つとして導入
寄付受付金額: 一口1000円〜
支援先: Give One参加の全プロジェクトから社員が自分の関心に合わせて選択
■キヤノンマーケティングジャパン 寄付プログラム概要
名称: キヤノンMJグループ オンライン寄付サイト
ご利用対象の範囲: 社員(連結:19,165名)
目的:「未来につなぐふるさとプロジェクト」をはじめとした同社の社会貢献活動への支援の仕組みの一つとする
寄付受付金額: 一口1000円〜
支援先: 「未来につなぐふるさとプロジェクト」の連携団体(NPO等)の10プログラムを中心に、社員が選択。緊急災害時の特別対応あり。
【サービス概要】
□各社のニーズにあった社員・顧客参加型社会貢献プログラムの企画
□各企業独自のオンライン寄付サイトをカスタムメイド
□支援先NPOの選定
□寄付決済システムの提供
□活動状況の報告
□寄付金の管理・NPOへの支払い
【費用】
□標準で導入費50万円〜、運用費月5万円〜を予定。
【付加サービス】(別途費用をお見積もりします)
□企業の社会貢献活動全般に関する評価・コンサルティング
□NPOとの協働プロジェクト設計
□ボランティアコーディネート
□社員向け研修プログラム など
<Give One(ギブワン)とは・・・>
「だれもが所得の1%を寄付する社会」の実現を目指す、パブリックリソースセンター運営のオンライン寄付
サイトです。クレジットカードとネット銀行から寄付ができ、寄付先は当センター独自の審査を経た、113団体、
163プロジェクトを紹介しています。
「Give One(ギブワン)」は、“Invest in the Future !” を合言葉に、寄付というライフスタイルの実現を支援し、「世の中をよくしたい」という一人ひとりを応援します。
■特定非営利活動法人 パブリックリソースセンター
人びとが他者と協働し自在に社会に働きかけ、いきいきと自己表現と社会創造を行える“新たな市民社会”の実現をめざす、民間非営利のシンクタンク&コンサルティングファームです。
新たな社会の担い手となりうるNPOや非営利セクターが、社会的役割を十分に果たしてゆけるようパブリックリソースを開発し、非営利活動を通じた新たな社会づくりを可能にする仕組みをつくることが、私たちの使命です。
具体的には、NPOなど非営利組織への個別相談・コンサルティングやマネジメント講座の実施、企業の社会貢献プログラム企画、オンライン寄付サイト「Give One(ギブワン)」の運営などを通じて、新たな社会構築のための仕組みづくりを実践しています。
名 称:特定非営利活動法人 パブリックリソースセンター
設 立:2000年1月22日
代 表 者:代表理事 久住 剛
本部所在地:東京都中央区湊2-16-25 ライオンズマンション鉄砲洲第三 202号
(TEL:03-5540-6256 FAX:03-5540-1030)
U R L:http://www.public.or.jp
パブリックリソースセンターでは、こうした企業のニーズにお応えするため「社員・顧客参加型寄付システム『Give One ASP』サービス」を開発、サービスを開始しました。本サービスを導入いただくことで、それぞれの企業のニーズに合った社会貢献活動を、社員・顧客を巻き込みながら行うことが可能になります。社会貢献プログラムの企画から、支援先NPOの選定、寄付決済システムの提供、活動状況の報告、寄付金の管理・NPOへの支払いまで、全てパッケージとなった日本初(パブリックリソースセンター調べ)のサービスとなります。
付加サービスとして、企業の社会貢献活動全般に関する評価・コンサルティングや、NPOとの協働プロジェクト設計、ボランティアコーディネート、社員向け研修プログラムなどがあります。
以上
*1 パブリックリソースセンター運営のオンライン寄付サイトです。クレジットカードとネット銀行から寄付ができ、寄付
先は当法人独自の審査を経た、113団体、163プロジェクトを紹介しています。
〔 本件に関するメディアの方のお問合せ先 〕
特定非営利活動法人 パブリックリソースセンター Give One ASP担当:田口
TEL: 03-5540-6256 FAX: 03-5540-1030
【導入例】
■スカイライト コンサルティング 寄付プログラム概要
名称: SKYLIGHTオンライン寄付サイト
目的:同社の社会貢献活動である「Direct Social Actionプログラム」の一つとして導入
寄付受付金額: 一口1000円〜
支援先: Give One参加の全プロジェクトから社員が自分の関心に合わせて選択
■キヤノンマーケティングジャパン 寄付プログラム概要
名称: キヤノンMJグループ オンライン寄付サイト
ご利用対象の範囲: 社員(連結:19,165名)
目的:「未来につなぐふるさとプロジェクト」をはじめとした同社の社会貢献活動への支援の仕組みの一つとする
寄付受付金額: 一口1000円〜
支援先: 「未来につなぐふるさとプロジェクト」の連携団体(NPO等)の10プログラムを中心に、社員が選択。緊急災害時の特別対応あり。
【サービス概要】
□各社のニーズにあった社員・顧客参加型社会貢献プログラムの企画
□各企業独自のオンライン寄付サイトをカスタムメイド
□支援先NPOの選定
□寄付決済システムの提供
□活動状況の報告
□寄付金の管理・NPOへの支払い
【費用】
□標準で導入費50万円〜、運用費月5万円〜を予定。
【付加サービス】(別途費用をお見積もりします)
□企業の社会貢献活動全般に関する評価・コンサルティング
□NPOとの協働プロジェクト設計
□ボランティアコーディネート
□社員向け研修プログラム など
<Give One(ギブワン)とは・・・>
「だれもが所得の1%を寄付する社会」の実現を目指す、パブリックリソースセンター運営のオンライン寄付
サイトです。クレジットカードとネット銀行から寄付ができ、寄付先は当センター独自の審査を経た、113団体、
163プロジェクトを紹介しています。
「Give One(ギブワン)」は、“Invest in the Future !” を合言葉に、寄付というライフスタイルの実現を支援し、「世の中をよくしたい」という一人ひとりを応援します。
■特定非営利活動法人 パブリックリソースセンター
人びとが他者と協働し自在に社会に働きかけ、いきいきと自己表現と社会創造を行える“新たな市民社会”の実現をめざす、民間非営利のシンクタンク&コンサルティングファームです。
新たな社会の担い手となりうるNPOや非営利セクターが、社会的役割を十分に果たしてゆけるようパブリックリソースを開発し、非営利活動を通じた新たな社会づくりを可能にする仕組みをつくることが、私たちの使命です。
具体的には、NPOなど非営利組織への個別相談・コンサルティングやマネジメント講座の実施、企業の社会貢献プログラム企画、オンライン寄付サイト「Give One(ギブワン)」の運営などを通じて、新たな社会構築のための仕組みづくりを実践しています。
名 称:特定非営利活動法人 パブリックリソースセンター
設 立:2000年1月22日
代 表 者:代表理事 久住 剛
本部所在地:東京都中央区湊2-16-25 ライオンズマンション鉄砲洲第三 202号
(TEL:03-5540-6256 FAX:03-5540-1030)
U R L:http://www.public.or.jp