10月30日は「食品ロス削減の日」!心斎橋PARCO SDGsCINEMAサークル特別イベント「『食の現在と未来』について考える1日」を10月30日に開催!
[22/10/20]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社パルコ(本社:東京都渋谷区)心斎橋店では10月30日の「食品ロス削減の日」に合わせて、食品ロスに関する映画を無料上映するほかトークイベント、野菜を皮ごと食べるための「野菜あらいのお水・ベジセーフ」の実演販売、野菜の特売会などのイベントを開催いたします。
日本の食品ロスは世界でもトップクラスで年間約522万トン、一人当たり毎日おにぎり1個分を捨てていると言われています。映画やイベントを通してその実情を知っていただき、食品ロス削減に向けて自分たちにできる事を考えるきっかけを作ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-2f7dd84315d1032df8ef-0.jpg ]
【開催概要】
■開催日:10月30日(日)
■会場:心斎橋PARCO 14階・SPACE14
■時間:第一部 11時〜14時
第二部 15時〜18時
■参加費:各回無料
※各回、先着130名の事前応募制となります。
■第一部:映画上映「0円キッチン」/トークイベント「野菜あらいのお水・ベジセーフ」
■第二部:映画上映「もったいないキッチン」/トークイベント「ダーヴィド・グロス監督&UNITED PEOPLE・関根健次代表」、「野菜あらいのお水・ベジセーフ」
■イベント詳細
【上映映画】
(1)第一部:「0円キッチン」11時〜
[画像2: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-b1d3987949cfbfc4e331-1.jpg ]
世界で生産される食料の3分の1は食べられることなく廃棄されている。その重さは世界で毎年13億トン。「捨てられてしまう食材を救い出し、おいしい料理に変身させよう!」と考えた食材救出人のダーヴィド。植物油で走れるように自ら改造した車に、ゴミ箱でつくった特製キッチンを取り付け、ヨーロッパ5カ国の旅へ出発。各地で食材の無駄をなくすべく、ユニークでおいしく楽しい取り組みをしている人々に出会いながら、食の現在と未来を照らし出していくエンターテイメント・ロードムービー。
(http://unitedpeople.jp/wastecooking/)
(2)第二部:「もったいないキッチン」15時〜
[画像3: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-93bde832bca0dd3560b2-2.jpg ]
“もったいない”。
元々は仏教思想に由来する言葉で、無駄をなくすということだけではなく、命あるものに対する畏敬の念が込められた日本独自の美しい言葉だ。そんな“もったいない”精神に魅せられ日本にやってきたのは、食材救出人で映画監督のダーヴィド・グロス。ところがもったいない精神を大切にして来た日本の食品ロスは、実は世界トップクラス。その量毎年522万トンで、国民一人あたり毎日おにぎり1個分。一家庭当たり年間6万円のまだ食べられる食べ物が捨てられている。ダーヴィドはコンビニや一般家庭に突撃し、捨てられてしまう食材を次々救出!キッチンカーで美味しい料理に変身させる“もったいないキッチン”を日本各地でオープンする。
(https://www.mottainai-kitchen.net/)
【トークイベント】
(1)ダーヴィド・グロス監督×UNITED PEOPLE 関根健次代表/17時〜※第二部、映画上映後に開催
「0円キッチン」、「もったいないキッチン」の監督ダーヴィド・グロス氏と映画配給元ユナイテッドピープル代表の関根健次氏による映画の撮影秘話や「食」に関する思い、今後の展望などをお聞きします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-7c6b025d71b1c40f753d-3.jpg ]
ダーヴィド・グロス監督
1978年オーストリア生まれ。TVジャーナリスト、映画監督、フードアクティビストとして活動。ゴミ箱ダイバーとしての経験を積んだ後、クロスメディアプロジェクト「Wastecooking」を開始。ヨーロッパ諸国を旅しながら捨てられてしまう運命の食材を使った創作料理を振る舞うTVシリーズと長編ドキュメンタリー映画『0円キッチン』を制作。TVシリーズは2015年にArte、3satとORFで放映。映画は複数の映画祭で賞を受賞。2020年、日本を舞台に映画『もったいないキッチン』を監督。
[画像5: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-45a5e86c68d8fc26f9a2-4.jpg ]
UNITED PEOPLE 関根健次 代表
1976年生まれ。ベロイト大学経済学部卒(米国)。大学の卒業旅行で世界半周の旅へ出る。途中偶然訪れた紛争地で世界の現実と出会い、後に平和実現が人生のミッションとなる。2002年に世界の課題解決を事業目的とする非営利会社、ユナイテッドピープル株式会社を創業。映画『もったいないキッチン』プロデューサー。著書に「ユナイテッドピープル」がある。
(2)株式会社landlink 蓮見知章 代表/11時〜、15時〜※第一部、第二部、各回映画上映前に開催
「野菜あらいのお水・ベジセーフ」を開発した蓮見氏による、野菜の皮を捨てる原因の一つである農薬についてのお話や、野菜を皮ごと食べる必要性や魅力についてお話をお聞きします。
[画像6: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-3ac2862a8a9b20aa4699-5.jpg ]
株式会社landlink 蓮見知章 代表
クリーニング屋を営む実家で培った「洗う」技術を生かし、神社仏閣に眠る文化財の保管メンテナンスを行う「MUSEO」を展開。繊細な仕上がりが定評を呼び、現在では某有名ブランドの指定洗浄工場にも認定されている。さらに「洗う」技術を応用し、野菜あらいのお水ベジセーフを開発。オーガニックに頼らず、スーパーの普通の野菜も美味しく余さず食べる工夫や必要性を発信している。2021年3月〜は服部幸應氏らと共に「栄養まるごとプロジェクト」を発足させている。
[画像7: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-4f85a3fd8343194fdd30-6.jpg ]
□「ベジセーフ」とは
ベジセーフは、野菜や果物、お米、お肉やお魚まで使用可能な食材を洗えるお水です。成分は炭酸カリウムと純水だけを使用しているため、人にも地球にも優しいのが特徴です。野菜や果物の表面についた汚れはもちろん、残留農薬、アクも落とすことができるため、素材本来の味が際立ち、鮮度保持にも繋がります。安心の原材料と素早い効果で、毎日の食卓に「おいしい」「健康」をお届けします。https://vegesafe.jp/
※着色料、香料、界面活性剤、防腐剤は一切使用していません。
【特別イベント】
(1)ベジセーフ実演販売&ベジチェック
[画像8: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-71e19c7ddd16b46329be-7.jpg ]
ベジセーフ実演販売
ベジセーフとお水で洗ったミニトマトやブドウを食べ比べて、食材本来の味を体感いただけます。
ベジチェック
手のひらをあてるだけで自分の野菜摂取量が推定できる!カゴメ株式会社が提供する「ベジチェック(R)」(注1)を設置して、野菜の摂取レベルを測定します。
(注1)「ベジチェック(R)」は、LEDを搭載したセンサーに手のひらを当てるだけで、野菜の摂取量を推定する機器で、カゴメ株式会社がドイツbiozoom service社と共同開発しました。
(2)八百屋こころ お野菜特売会
[画像9: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-136a1278f086a18c6ae8-8.jpg ]
東大阪を拠点に障がいがある人の継続雇用をサポートするEVOLVEグループ「八百屋こころ」によるお野菜特売会を開催。
※10時〜18時
※現金のみのお取り扱いとなります
□運営:EVOLVE株式会社
生活がしやすい環境、成長ができる環境を創る。簡単なオペレーションで価値を生み出し、障がいのあるなしに関わらず同じ立場で出来る仕事を創る。一人ひとりの個性は違い、社会からも求められる価値も変わってきます。それに対応するためのエヴォルブは様々な事業にチャレンジします。http://evolve.main.jp/
(3)会場内同時開催:大丸心斎橋店「食べ物で支え合う社会 みんなでフードドライブACTION」
〜ご寄付いただける食材を、会場までご持参ください〜
フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を持ち寄り、フードバンク団体を通じて必要としている社会福祉団体・施設や子ども食堂などに無償で提供する活動です。(協力:パルコープ子ども食堂フードバンク)
※ご寄付いただきたい食品(常温品) お米(白米・玄米・アルファ米)、のり、お茶漬け、ふりかけ、パスタや素麺などの乾麺、粉ミルク、離乳食、お菓子、缶詰、レトルト食品、インスタント食品、調味料(醤油・食用油・味噌など)
※10時〜16時
※ご注意ください!以下の食品はお引取りできません※
冷蔵食品、冷凍食品、お米以外の農産物、開封されているもの、賞味期限が明記されていないもの、生鮮食品(生肉・魚介類・生野菜)、賞味期限が切れている食品、アルコール(みりん・料理酒は除く)、賞味期限が1ヶ月を切っている食品
■イベントへのお申込み方法■
各回、Peatixよりお申込みください。お申込みにはPeatixへの無料会員登録が必要です。
■第一部:開催時間11時~14時(10時30分受付開始)/https://peatix.com/event/3372507
■第二部:開催時間15時〜18時(14時30分受付開始)/https://peatix.com/event/3372512
※お野菜特売会、ベジセーフ実演販売&ベジチェック、大丸心斎橋店フードドライブはお申込みなしで、どなたでもご参加頂けます。
日本の食品ロスは世界でもトップクラスで年間約522万トン、一人当たり毎日おにぎり1個分を捨てていると言われています。映画やイベントを通してその実情を知っていただき、食品ロス削減に向けて自分たちにできる事を考えるきっかけを作ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-2f7dd84315d1032df8ef-0.jpg ]
【開催概要】
■開催日:10月30日(日)
■会場:心斎橋PARCO 14階・SPACE14
■時間:第一部 11時〜14時
第二部 15時〜18時
■参加費:各回無料
※各回、先着130名の事前応募制となります。
■第一部:映画上映「0円キッチン」/トークイベント「野菜あらいのお水・ベジセーフ」
■第二部:映画上映「もったいないキッチン」/トークイベント「ダーヴィド・グロス監督&UNITED PEOPLE・関根健次代表」、「野菜あらいのお水・ベジセーフ」
■イベント詳細
【上映映画】
(1)第一部:「0円キッチン」11時〜
[画像2: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-b1d3987949cfbfc4e331-1.jpg ]
世界で生産される食料の3分の1は食べられることなく廃棄されている。その重さは世界で毎年13億トン。「捨てられてしまう食材を救い出し、おいしい料理に変身させよう!」と考えた食材救出人のダーヴィド。植物油で走れるように自ら改造した車に、ゴミ箱でつくった特製キッチンを取り付け、ヨーロッパ5カ国の旅へ出発。各地で食材の無駄をなくすべく、ユニークでおいしく楽しい取り組みをしている人々に出会いながら、食の現在と未来を照らし出していくエンターテイメント・ロードムービー。
(http://unitedpeople.jp/wastecooking/)
(2)第二部:「もったいないキッチン」15時〜
[画像3: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-93bde832bca0dd3560b2-2.jpg ]
“もったいない”。
元々は仏教思想に由来する言葉で、無駄をなくすということだけではなく、命あるものに対する畏敬の念が込められた日本独自の美しい言葉だ。そんな“もったいない”精神に魅せられ日本にやってきたのは、食材救出人で映画監督のダーヴィド・グロス。ところがもったいない精神を大切にして来た日本の食品ロスは、実は世界トップクラス。その量毎年522万トンで、国民一人あたり毎日おにぎり1個分。一家庭当たり年間6万円のまだ食べられる食べ物が捨てられている。ダーヴィドはコンビニや一般家庭に突撃し、捨てられてしまう食材を次々救出!キッチンカーで美味しい料理に変身させる“もったいないキッチン”を日本各地でオープンする。
(https://www.mottainai-kitchen.net/)
【トークイベント】
(1)ダーヴィド・グロス監督×UNITED PEOPLE 関根健次代表/17時〜※第二部、映画上映後に開催
「0円キッチン」、「もったいないキッチン」の監督ダーヴィド・グロス氏と映画配給元ユナイテッドピープル代表の関根健次氏による映画の撮影秘話や「食」に関する思い、今後の展望などをお聞きします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-7c6b025d71b1c40f753d-3.jpg ]
ダーヴィド・グロス監督
1978年オーストリア生まれ。TVジャーナリスト、映画監督、フードアクティビストとして活動。ゴミ箱ダイバーとしての経験を積んだ後、クロスメディアプロジェクト「Wastecooking」を開始。ヨーロッパ諸国を旅しながら捨てられてしまう運命の食材を使った創作料理を振る舞うTVシリーズと長編ドキュメンタリー映画『0円キッチン』を制作。TVシリーズは2015年にArte、3satとORFで放映。映画は複数の映画祭で賞を受賞。2020年、日本を舞台に映画『もったいないキッチン』を監督。
[画像5: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-45a5e86c68d8fc26f9a2-4.jpg ]
UNITED PEOPLE 関根健次 代表
1976年生まれ。ベロイト大学経済学部卒(米国)。大学の卒業旅行で世界半周の旅へ出る。途中偶然訪れた紛争地で世界の現実と出会い、後に平和実現が人生のミッションとなる。2002年に世界の課題解決を事業目的とする非営利会社、ユナイテッドピープル株式会社を創業。映画『もったいないキッチン』プロデューサー。著書に「ユナイテッドピープル」がある。
(2)株式会社landlink 蓮見知章 代表/11時〜、15時〜※第一部、第二部、各回映画上映前に開催
「野菜あらいのお水・ベジセーフ」を開発した蓮見氏による、野菜の皮を捨てる原因の一つである農薬についてのお話や、野菜を皮ごと食べる必要性や魅力についてお話をお聞きします。
[画像6: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-3ac2862a8a9b20aa4699-5.jpg ]
株式会社landlink 蓮見知章 代表
クリーニング屋を営む実家で培った「洗う」技術を生かし、神社仏閣に眠る文化財の保管メンテナンスを行う「MUSEO」を展開。繊細な仕上がりが定評を呼び、現在では某有名ブランドの指定洗浄工場にも認定されている。さらに「洗う」技術を応用し、野菜あらいのお水ベジセーフを開発。オーガニックに頼らず、スーパーの普通の野菜も美味しく余さず食べる工夫や必要性を発信している。2021年3月〜は服部幸應氏らと共に「栄養まるごとプロジェクト」を発足させている。
[画像7: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-4f85a3fd8343194fdd30-6.jpg ]
□「ベジセーフ」とは
ベジセーフは、野菜や果物、お米、お肉やお魚まで使用可能な食材を洗えるお水です。成分は炭酸カリウムと純水だけを使用しているため、人にも地球にも優しいのが特徴です。野菜や果物の表面についた汚れはもちろん、残留農薬、アクも落とすことができるため、素材本来の味が際立ち、鮮度保持にも繋がります。安心の原材料と素早い効果で、毎日の食卓に「おいしい」「健康」をお届けします。https://vegesafe.jp/
※着色料、香料、界面活性剤、防腐剤は一切使用していません。
【特別イベント】
(1)ベジセーフ実演販売&ベジチェック
[画像8: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-71e19c7ddd16b46329be-7.jpg ]
ベジセーフ実演販売
ベジセーフとお水で洗ったミニトマトやブドウを食べ比べて、食材本来の味を体感いただけます。
ベジチェック
手のひらをあてるだけで自分の野菜摂取量が推定できる!カゴメ株式会社が提供する「ベジチェック(R)」(注1)を設置して、野菜の摂取レベルを測定します。
(注1)「ベジチェック(R)」は、LEDを搭載したセンサーに手のひらを当てるだけで、野菜の摂取量を推定する機器で、カゴメ株式会社がドイツbiozoom service社と共同開発しました。
(2)八百屋こころ お野菜特売会
[画像9: https://prtimes.jp/i/3639/2198/resize/d3639-2198-136a1278f086a18c6ae8-8.jpg ]
東大阪を拠点に障がいがある人の継続雇用をサポートするEVOLVEグループ「八百屋こころ」によるお野菜特売会を開催。
※10時〜18時
※現金のみのお取り扱いとなります
□運営:EVOLVE株式会社
生活がしやすい環境、成長ができる環境を創る。簡単なオペレーションで価値を生み出し、障がいのあるなしに関わらず同じ立場で出来る仕事を創る。一人ひとりの個性は違い、社会からも求められる価値も変わってきます。それに対応するためのエヴォルブは様々な事業にチャレンジします。http://evolve.main.jp/
(3)会場内同時開催:大丸心斎橋店「食べ物で支え合う社会 みんなでフードドライブACTION」
〜ご寄付いただける食材を、会場までご持参ください〜
フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を持ち寄り、フードバンク団体を通じて必要としている社会福祉団体・施設や子ども食堂などに無償で提供する活動です。(協力:パルコープ子ども食堂フードバンク)
※ご寄付いただきたい食品(常温品) お米(白米・玄米・アルファ米)、のり、お茶漬け、ふりかけ、パスタや素麺などの乾麺、粉ミルク、離乳食、お菓子、缶詰、レトルト食品、インスタント食品、調味料(醤油・食用油・味噌など)
※10時〜16時
※ご注意ください!以下の食品はお引取りできません※
冷蔵食品、冷凍食品、お米以外の農産物、開封されているもの、賞味期限が明記されていないもの、生鮮食品(生肉・魚介類・生野菜)、賞味期限が切れている食品、アルコール(みりん・料理酒は除く)、賞味期限が1ヶ月を切っている食品
■イベントへのお申込み方法■
各回、Peatixよりお申込みください。お申込みにはPeatixへの無料会員登録が必要です。
■第一部:開催時間11時~14時(10時30分受付開始)/https://peatix.com/event/3372507
■第二部:開催時間15時〜18時(14時30分受付開始)/https://peatix.com/event/3372512
※お野菜特売会、ベジセーフ実演販売&ベジチェック、大丸心斎橋店フードドライブはお申込みなしで、どなたでもご参加頂けます。