全国の実務家教員が集結「実務家教員ネットワーキング 2024&大学教員募集説明会」オンラインで開催|デジタルハリウッド大学[DHU] 高等教育研究開発センター
[24/11/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
2024年12月16日(月)19:00-21:00|オンライン開催(Zoomウェビナー)
文部科学省認可の株式会社立大学「デジタルハリウッド大学」(所在地 東京・御茶ノ水、学長 杉山知之)が開設・運営する、本学の教育における質向上施策の方針を策定し、教員の指導力向上を実装する機関「高等教育研究開発センター」(2021年3月設立、東京都千代田区 センター長:高橋光輝 以下、センター)では、同センター主催によるセミナーを、12月16日(月)に開催いたします。本セミナーはオンラインで開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/496/2461/resize/d496-2461-02c062ea50ba7ee0d2ac-0.png ]
【セミナー概要】
本学は2005年の開学以来、「実務家教員による実践型教育」を特徴として、多くの学生を産業界に送り出してきました。これらの実績をさらに高め、より多くの社会実装を日本ならびに世界で実現していくためには、教員の指導力の更なる向上が未来にとって不可欠です。この目的を実現するため、今回は、全国の大学で指導する実務家教員が交流するネットワーキングの場を構築し、今後求められる教員像を議論し、明らかにします。そして、デジタルハリウッド大学でご指導いただける大学教員の募集説明会を開催します。
実務家教員、実務家教員を志望する方々、大学職員、研究者など、皆さんにご参加いただける内容となっています。ぜひこの機会にご参加ください。
【開催概要】
デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センター
全国の実務家教員が集結
「実務家教員ネットワーキング 2024 & 大学教員募集説明会」
日時 : 2024年12月16日(月)19:00-21:00
形式 : Zoomウェビナー(お申込みいただいた方へ参加用URLをお送りいたします)
タイムテーブル:
19:00-開会
19:00-19:30実務家教員座談会
これまでのセミナーの総括と実務家教員の未来について登壇者と議論します。
19:30-20:00 大学教員募集説明会
デジタルハリウッド大学で指導する教員募集の具体的な内容について説明します。
20:00-21:00 実務家教員交流会
参加者同士が自由に交流するネットワーキングの時間です。
閉会
登壇者:
小林 雄志氏(九州工業大学 教育高度化本部 学習教育センター 准教授)
杉光一成氏(KIT虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授 Ph.D)
矢野 浩ニ氏(京都芸術大学 教授/芸術学部マンガ学科 学科長/芸術学部キャラクターデザイン学科 学科長)
高橋 光輝(デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部 学部長 教授/同大 高等教育研究開発センター センター長)
参加 : 無料(要予約)
主催 : デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センター
お申込み : https://highedu.dhw.ac.jp/seminar/566/
■セミナーに関するお問い合わせ
デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センター
https://highedu.dhw.ac.jp/contact/
【デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センターについて】
https://highedu.dhw.ac.jp/
デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センターは、デジタルハリウッド大学(4年制大学)およびデジタルハリウッド大学大学院(専門職大学院)の教育における質向上施策の方針を策定し、実装する機関として2021年3月に開設。教育指導力の向上などFDプログラムを企画、実施するために設置された組織である。
【デジタルハリウッド大学[DHU]】
https://www.dhw.ac.jp/
2005年4月、文部科学省認可の株式会社立の大学として東京・秋葉原に開学(現在の所在地は東京・御茶ノ水)。デジタルコミュニケーション学部(4年制大学)とデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置している。
デジタルコミュニケーション学部では、不確実で予測不能な未来を自分らしく生き抜く力を身につける。 デジタルコンテンツ(3DCG/VFX、VR/AR、ゲーム、映像、グラフィック、Webデザイン、メディアアート、プログラミング等)と企画・コミュニケーション(ビジネスプラン、マーケティング、広報PR等)を産業界の第一線で活躍する教員から幅広く学べる一学部一学科制を採用。さらにグローバル人材を育成するために外国語の重点的な学習プログラムを備え、留学を推進している。世界43か国・地域出身の学生が在籍し、御茶ノ水駅前で多様性に富むキャンパスを運営している。
デジタルコンテンツ研究科では、超高度情報化社会においてデジタルコミュニケーションを駆使し、社会に変革を起こすリーダーを輩出すべく、創発的学究領域 [SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]の4要素をバランス良く身につけ融合し、理論と実務を架橋する人材育成を行う。新規事業プランニングとプロトタイピングなど、院生のアイデアの実装およびスタートアップ支援により、「令和5年度大学発ベンチャー調査」(経済産業省)では全国大学中13位、私立大学中5位となっており、多数の起業家を輩出している。
文部科学省認可の株式会社立大学「デジタルハリウッド大学」(所在地 東京・御茶ノ水、学長 杉山知之)が開設・運営する、本学の教育における質向上施策の方針を策定し、教員の指導力向上を実装する機関「高等教育研究開発センター」(2021年3月設立、東京都千代田区 センター長:高橋光輝 以下、センター)では、同センター主催によるセミナーを、12月16日(月)に開催いたします。本セミナーはオンラインで開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/496/2461/resize/d496-2461-02c062ea50ba7ee0d2ac-0.png ]
【セミナー概要】
本学は2005年の開学以来、「実務家教員による実践型教育」を特徴として、多くの学生を産業界に送り出してきました。これらの実績をさらに高め、より多くの社会実装を日本ならびに世界で実現していくためには、教員の指導力の更なる向上が未来にとって不可欠です。この目的を実現するため、今回は、全国の大学で指導する実務家教員が交流するネットワーキングの場を構築し、今後求められる教員像を議論し、明らかにします。そして、デジタルハリウッド大学でご指導いただける大学教員の募集説明会を開催します。
実務家教員、実務家教員を志望する方々、大学職員、研究者など、皆さんにご参加いただける内容となっています。ぜひこの機会にご参加ください。
【開催概要】
デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センター
全国の実務家教員が集結
「実務家教員ネットワーキング 2024 & 大学教員募集説明会」
日時 : 2024年12月16日(月)19:00-21:00
形式 : Zoomウェビナー(お申込みいただいた方へ参加用URLをお送りいたします)
タイムテーブル:
19:00-開会
19:00-19:30実務家教員座談会
これまでのセミナーの総括と実務家教員の未来について登壇者と議論します。
19:30-20:00 大学教員募集説明会
デジタルハリウッド大学で指導する教員募集の具体的な内容について説明します。
20:00-21:00 実務家教員交流会
参加者同士が自由に交流するネットワーキングの時間です。
閉会
登壇者:
小林 雄志氏(九州工業大学 教育高度化本部 学習教育センター 准教授)
杉光一成氏(KIT虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授 Ph.D)
矢野 浩ニ氏(京都芸術大学 教授/芸術学部マンガ学科 学科長/芸術学部キャラクターデザイン学科 学科長)
高橋 光輝(デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部 学部長 教授/同大 高等教育研究開発センター センター長)
参加 : 無料(要予約)
主催 : デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センター
お申込み : https://highedu.dhw.ac.jp/seminar/566/
■セミナーに関するお問い合わせ
デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センター
https://highedu.dhw.ac.jp/contact/
【デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センターについて】
https://highedu.dhw.ac.jp/
デジタルハリウッド大学 高等教育研究開発センターは、デジタルハリウッド大学(4年制大学)およびデジタルハリウッド大学大学院(専門職大学院)の教育における質向上施策の方針を策定し、実装する機関として2021年3月に開設。教育指導力の向上などFDプログラムを企画、実施するために設置された組織である。
【デジタルハリウッド大学[DHU]】
https://www.dhw.ac.jp/
2005年4月、文部科学省認可の株式会社立の大学として東京・秋葉原に開学(現在の所在地は東京・御茶ノ水)。デジタルコミュニケーション学部(4年制大学)とデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置している。
デジタルコミュニケーション学部では、不確実で予測不能な未来を自分らしく生き抜く力を身につける。 デジタルコンテンツ(3DCG/VFX、VR/AR、ゲーム、映像、グラフィック、Webデザイン、メディアアート、プログラミング等)と企画・コミュニケーション(ビジネスプラン、マーケティング、広報PR等)を産業界の第一線で活躍する教員から幅広く学べる一学部一学科制を採用。さらにグローバル人材を育成するために外国語の重点的な学習プログラムを備え、留学を推進している。世界43か国・地域出身の学生が在籍し、御茶ノ水駅前で多様性に富むキャンパスを運営している。
デジタルコンテンツ研究科では、超高度情報化社会においてデジタルコミュニケーションを駆使し、社会に変革を起こすリーダーを輩出すべく、創発的学究領域 [SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]の4要素をバランス良く身につけ融合し、理論と実務を架橋する人材育成を行う。新規事業プランニングとプロトタイピングなど、院生のアイデアの実装およびスタートアップ支援により、「令和5年度大学発ベンチャー調査」(経済産業省)では全国大学中13位、私立大学中5位となっており、多数の起業家を輩出している。