【矢野経済研究所】2010/12/16開催【無料セミナー】 グローバル時代を勝ち抜く!戦略的アウトソーシング活用セミナー〜クラウド/BPOにより企業改革の実現〜
[10/12/03]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
日本の当面の経済環境ははなはだ不透明であり、また長期的に見ても、人口の減少や高齢化、アジア企業の台頭など、様々な困難が待ち受けています。
こうした中、従来のような「ガラパゴス化」した日本だけに目を向けていては、企業として生き残れる保証はありません。
また、今後さらされるであろう、グローバル競争の中で勝ち残っていくためには、経営資源のコアコンピタンスへの集中による企業の競争力の向上は、避けることの出来ない課題です。
本セミナーは、日本企業が成長を続けていくために必要な企業改革の方法論のひとつである、クラウドコンピューティングやアウトソーシング、BPOの戦略的な活用法について、業界内の有力企業と矢野経済研究所がお伝え致します。
【セミナー概要】
●大転換期のアウトソーシング戦略
〜「コスト削減」だけでは真の成果は得られない〜
「残された猶予はあと3年」。新興国企業を交えた未曾有の競争時代に勝ち抜くため、日本企業は待ったなしの大胆な変革が求められています。企業変革に大きく寄与する「トランスフォーメーション」型アウトソーシングの真価をご紹介します。
講師: アクセンチュア株式会社
ビジネスプロセス アウトソーシング統括 パートナー ル フィリップ 氏
●エンタープライズクラウド利用の現実解
〜先進事例のご紹介を交えて〜
業界の先駆者としてエンタープライズクラウドサービスを提供してまいりました経験から、企業向けクラウド利用の指標・ガイド、先進のお客様での導入・利用における課題解決方法を事例を交えてご紹介します。
講師: 日本ユニシス株式会社
ICTサービス本部基盤サービス部 グループ・マネージャ 森 駿 氏
●データセンターアウトソーシングのメリット
〜TCO削減を実現するデータセンター活用法〜
企業のITインフラの根幹を担うデータセンターに関して、「アウトソーシングのメリット」「データセンター事業者の選定のポイント」ならびに「TCO削減実現方法」について、活用事例を交えてご紹介します。
講師: 株式会社ビットアイル
執行役員 営業本部 本部長 久保田 達郎 氏
●人事給与アウトソーシングの導入と今、人事部がすべき事
人事給与業務のアウトソーシングを導入することで生まれるリソースの余力。
人事部本来のミッションを再確認する事でこのリソースの使い方、更には今人事部が何をすべきかを検討します。
講師: エイチアールワン株式会社
代表取締役社長 武谷 啓 氏
●クラウド時代の情報システム部門のマネジメント
ビジネス環境変化への迅速な対応やIT投資の最適化といった期待に応えるため、情報システム部門は大きな転換を迫られています。今、情報システム部門に必要とされている変革についてご紹介します。
講師: 株式会社日立製作所
システム開発研究所 uVALUEイノベーション研究部 主任研究員 田澤 功 氏
●アウトソーシングからグローバル・コラボレーションモデルへ
〜生き残り、勝ち続けるために〜
ウィプロは、世界54カ国のグローバル企業を顧客とし、コンサルティングサービス、オフショア開発からBPOサービスまで、総合的にITサービスを提供してきました。昨今グローバル対応が急務となっている日本企業にとって、戦略的なパートナーとなるためのウィプロの戦略と欧米での事例をご紹介します。
講師: ウィプロ・リミテッド
日本代表 ウィプロ・ジャパン株式会社 代表取締役社長 アリイ ヒロシ 氏
●グローバル競争を勝ち抜くための価値の創出に貢献するアウトソーシング
国際的競争力が問われるこれからの日本企業にとって、コアコンピタンスへの集中による国際競争力の強化は、避けることのできない重要課題です。これからの日本企業における真の国際競争力強化の課題について考えて行きます。
講師: 株式会社矢野経済研究所
情報通信・金融事業部 事業部長 主席研究員 野間 博美
【セミナー要綱】
開催日時 2010年12月16日(木) 10:00-17:30
会場 新宿住友ビル 47F 新宿住友スカイルーム ROOM5
受講料 無料
定員 100名
アウトソーシングサービスのユーザー企業様の中でも経営企画部門、情報システム部門の方を特に歓迎しております。
※本セミナーでは、アウトソーシングサービスのユーザー企業様向けのセミナーになります。そのため、講演企業の同業者、コンサルティング会社の方のご参加はご遠慮頂きます様お願いします。
◆お申し込み、その他の詳細はこちら→http://www.yano.co.jp/seminar/2010/1216/1216.html
◆お問い合わせ先
株式会社 矢野経済研究所 営業本部 カスタマーセンター
TEL:03-5371-6901 / FAX:03-5371-6970
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php
こうした中、従来のような「ガラパゴス化」した日本だけに目を向けていては、企業として生き残れる保証はありません。
また、今後さらされるであろう、グローバル競争の中で勝ち残っていくためには、経営資源のコアコンピタンスへの集中による企業の競争力の向上は、避けることの出来ない課題です。
本セミナーは、日本企業が成長を続けていくために必要な企業改革の方法論のひとつである、クラウドコンピューティングやアウトソーシング、BPOの戦略的な活用法について、業界内の有力企業と矢野経済研究所がお伝え致します。
【セミナー概要】
●大転換期のアウトソーシング戦略
〜「コスト削減」だけでは真の成果は得られない〜
「残された猶予はあと3年」。新興国企業を交えた未曾有の競争時代に勝ち抜くため、日本企業は待ったなしの大胆な変革が求められています。企業変革に大きく寄与する「トランスフォーメーション」型アウトソーシングの真価をご紹介します。
講師: アクセンチュア株式会社
ビジネスプロセス アウトソーシング統括 パートナー ル フィリップ 氏
●エンタープライズクラウド利用の現実解
〜先進事例のご紹介を交えて〜
業界の先駆者としてエンタープライズクラウドサービスを提供してまいりました経験から、企業向けクラウド利用の指標・ガイド、先進のお客様での導入・利用における課題解決方法を事例を交えてご紹介します。
講師: 日本ユニシス株式会社
ICTサービス本部基盤サービス部 グループ・マネージャ 森 駿 氏
●データセンターアウトソーシングのメリット
〜TCO削減を実現するデータセンター活用法〜
企業のITインフラの根幹を担うデータセンターに関して、「アウトソーシングのメリット」「データセンター事業者の選定のポイント」ならびに「TCO削減実現方法」について、活用事例を交えてご紹介します。
講師: 株式会社ビットアイル
執行役員 営業本部 本部長 久保田 達郎 氏
●人事給与アウトソーシングの導入と今、人事部がすべき事
人事給与業務のアウトソーシングを導入することで生まれるリソースの余力。
人事部本来のミッションを再確認する事でこのリソースの使い方、更には今人事部が何をすべきかを検討します。
講師: エイチアールワン株式会社
代表取締役社長 武谷 啓 氏
●クラウド時代の情報システム部門のマネジメント
ビジネス環境変化への迅速な対応やIT投資の最適化といった期待に応えるため、情報システム部門は大きな転換を迫られています。今、情報システム部門に必要とされている変革についてご紹介します。
講師: 株式会社日立製作所
システム開発研究所 uVALUEイノベーション研究部 主任研究員 田澤 功 氏
●アウトソーシングからグローバル・コラボレーションモデルへ
〜生き残り、勝ち続けるために〜
ウィプロは、世界54カ国のグローバル企業を顧客とし、コンサルティングサービス、オフショア開発からBPOサービスまで、総合的にITサービスを提供してきました。昨今グローバル対応が急務となっている日本企業にとって、戦略的なパートナーとなるためのウィプロの戦略と欧米での事例をご紹介します。
講師: ウィプロ・リミテッド
日本代表 ウィプロ・ジャパン株式会社 代表取締役社長 アリイ ヒロシ 氏
●グローバル競争を勝ち抜くための価値の創出に貢献するアウトソーシング
国際的競争力が問われるこれからの日本企業にとって、コアコンピタンスへの集中による国際競争力の強化は、避けることのできない重要課題です。これからの日本企業における真の国際競争力強化の課題について考えて行きます。
講師: 株式会社矢野経済研究所
情報通信・金融事業部 事業部長 主席研究員 野間 博美
【セミナー要綱】
開催日時 2010年12月16日(木) 10:00-17:30
会場 新宿住友ビル 47F 新宿住友スカイルーム ROOM5
受講料 無料
定員 100名
アウトソーシングサービスのユーザー企業様の中でも経営企画部門、情報システム部門の方を特に歓迎しております。
※本セミナーでは、アウトソーシングサービスのユーザー企業様向けのセミナーになります。そのため、講演企業の同業者、コンサルティング会社の方のご参加はご遠慮頂きます様お願いします。
◆お申し込み、その他の詳細はこちら→http://www.yano.co.jp/seminar/2010/1216/1216.html
◆お問い合わせ先
株式会社 矢野経済研究所 営業本部 カスタマーセンター
TEL:03-5371-6901 / FAX:03-5371-6970
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php