AI・ロボティクス分野のトップカンファレンスECCV2022、およびIROS2022に論文採択
[22/09/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
[画像: https://prtimes.jp/i/3442/4857/resize/d3442-4857-ab9371b7833d5eedc848-0.jpg ]
パナソニック ホールディングス株式会社は、AI・コンピュータビジョンのトップ国際会議European Conference on Computer Vision (ECCV) 2022、およびロボティクスのトップ国際会議IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2022に、主著および共著論文が採択されました。2022年10月23日から27日まで開催される2つの国際会議にて発表を行います。
パナソニック ホールディングスでは、家電・住宅、自動車、B2Bソリューションなどの主要な事業領域で、くらしや社会課題を解決する革新的な製品やサービスをお届けするため、先進AI技術の研究・開発・運用に注力しています。加えて、先進AI技術の研究開発内容を対外発表することを通じて技術分野の発展に貢献できるよう、国際会議への投稿を積極的に行っています。この度、AIの社会実装に欠かせない、コンピュータビジョン分野、ロボティクス分野の2つの領域で、複数の研究開発成果が国際的に認められました。
今後も、社内外の研究者とともに、製品やサービスを通じて、お客様の幸せに貢献するAI技術の研究開発を推進してまいります。
■ECCV、IROSについて:
ECCVは、AI・コンピュータビジョン分野の権威あるトップカンファレンスです。世界中のAI研究者が最新の成果を発表・議論する場として知られ、採択率は20%-30%の狭き門となっています。
ECCV2022では、以下の研究が採択されました。
1. 深層学習を用いてカメラの歪みや傾きなどを画像1枚から推定するカメラ校正法
2. 教師なしで異なる環境に適用することができる物体検出技術
3. 偏りのあるデータセットに対しても適応可能な自己教師あり学習技術
IROSは、ロボティクス分野の権威あるトップカンファレンスです。AI・ロボティクス分野の幅広い研究者が分野を超えた議論を重ねる場として知られます。
IROS2022では、以下の研究が採択されました。
4.「自己教師あり学習」を強化学習に拡張しロボティクス応用を実証
全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] AI・ロボティクス分野のトップカンファレンスECCV2022、およびIROS2022に論文採択(2022年9月28日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/09/jn220928-1/jn220928-1.html
<関連情報>
・発表論文 “Rethinking Generic Camera Models for Deep Single Image Camera Calibration to Recover Rotation and Fisheye Distortion”
https://arxiv.org/abs/2111.12927
・発表論文 “MTTrans: Cross-Domain Object Detection with Mean-Teacher Transformer”
https://arxiv.org/abs/2205.01643
・発表論文 “Equivariance and Invariance Inductive Bias for Learning from Insufficient Data”
https://arxiv.org/abs/2207.12258
・発表論文 “DreamingV2: Reinforcement Learning with Discrete World Models without Reconstruction”
https://arxiv.org/abs/2203.00494
・パナソニック×AI パナソニックの人工知能研究開発 ウェブサイト
https://tech-ai.panasonic.com/jp/