例題でRの基本を学べる、初学者のための入門書! 『R言語入門』発行
[23/04/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
インプレスグループで理工学分野の専門書出版事業を手掛ける株式会社近代科学社は、2023年4月28日に、近代科学社Digitalレーベル(※)より、『R言語入門』(著者:長畑 秀和、中川 豊隆、山西 佑季)を発行いたしました。
(※近代科学社Digitalとは : 近代科学社が著者とプロジェクト方式で協業する、デジタルを駆使したオンデマンド型の出版レーベルです。詳細はこちらもご覧ください https://www.kindaikagaku.co.jp/kdd/scheme/)
[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/5211/resize/d5875-5211-dd4eb8718849ae49baae-0.jpg ]
●書誌情報
【書名】R言語入門
【著者】長畑 秀和・中川 豊隆・山西 佑季
【仕様】B5判・並製・印刷版モノクロ/電子版一部カラー・本文236頁
【印刷版基準価格】:2,700円(税抜)
【電子版基準価格】:2,700円(税抜)
【ISBN】978-4-7649- 6051-0 C3004
【商品URL】https://www.kindaikagaku.co.jp/book_list/detail/9784764960510/
●内容紹介
本書は、Rを学ぶ入門書として執筆されました。データ解析等を行うため、Rの使い方、解析する方法を学ぶことを目的としています。ワード、エクセル等と同様に情報リテラシーとしてRを学習(実習)しておくことは大変役立ちます。また、データ解析を理解するには具体例について計算し、実行してみることが必要です。本書は、Rを利用して実際に計算し、解析手法を会得するための実習書にもなります。
第1章では、Rの導入と基本操作について述べています。第2章では扱うデータの入出力と演算について書いています。次に、第3章ではRでのプログラミングについて述べています。第4章ではRを使用してのデータの要約について、数値でのまとめ方とグラフ化に分けて書いています。第5章ではRコマンダーの使用法について、例題を通して説明しています。第6章では、検出力の観点からサンプル数の計算について書いています。さらに、付録としてRStudioの利用についても記載しています。
本書を通して、Rの理解を深めていただければと思います。
・初学者にも分かりやすい丁寧な説明をしています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/5211/resize/d5875-5211-1530cb67c6c649421649-1.jpg ]
・具体的な例題を豊富に用意!実際に手を動かして学ぶことができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/5875/5211/resize/d5875-5211-aa4e2a9065488f5674c1-2.jpg ]
・プログラミングでよく使われる基本的な関数をまとめています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/5875/5211/resize/d5875-5211-d0c2997f51e39215b31a-3.jpg ]
・グラフの書き方を具体的に説明しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/5875/5211/resize/d5875-5211-298bf46992ad4cfebb02-4.jpg ]
●著者紹介
【著者】
長畑 秀和(ながはた ひでかず)
岡山大学 名誉教授
博士(理学)
1979年 九州大学大学院理学研究科数学専攻前期博士課程修了。
1980年 九州大学大学院理学研究科数学専攻後期博士課程中退。
1980年 大阪大学基礎工学部教務職員、1985年 大阪大学基礎工学部助手、1987年 作陽短期大学 助教授、1990年 兵庫県立姫路短期大学助教授、1991年 岡山大学教育学部助教授、1999年 岡山大学経済学部教授、2020年3月 岡山大学退職(岡山大学名誉教授)、2020年 環太平洋大学経営学部教授、2023年 同大学退職。
専門は統計学。著書に『Rで学ぶマーケティングリサーチ』(日科技連出版社、2022)、『Pythonで理解を深める統計学』(共立出版、2021)、『Rで学ぶデータサイエンス』(朝倉書店、2018)、『Rで学ぶ多変量解析』(朝倉書店、2017)、『Rで学ぶ実験計画法』(朝倉書店、2016)などがある。
中川 豊隆(なかがわ とよたか)
岡山大学学術研究院社会文化科学学域 教授
博士(経済学)
2005年 名古屋大学大学院経済学研究科産業経営システム専攻博士後期課程修了。
2005年 岡山大学経済学部助教授、2007年 岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授、2021年 岡山大学学術研究院社会文化科学学域教授。
専門は財務会計、制度会計。著書に『会計アノマリーの研究』(御茶の水書房、2020)、『Rコマンダーで学ぶ統計学』(共立出版、共著、2013)、『財務情報の信頼性-会計と監査の挑戦-』(税務経理協会、分担執筆、2008)がある。
山西 佑季(やまにし ゆうき)
熊本県立大学総合管理学部 准教授
博士(経済学)
2010年 名古屋大学大学院経済学研究科産業経営システム専攻博士後期課程修了。
2010年 熊本県立大学総合管理学部講師、2014年 熊本県立大学総合管理学部准教授。
専門は財務会計。著書に『総合知の地平』(九州大学出版会、分担執筆、2014)がある。
●目次
第1章 R入門
1.1 Rの導入と基本操作
1.2 Rの設定
第2章 データの入出力と演算
2.1 データと変数
2.2 データの入出力
2.3 四則演算
2.4 数学関数
2.5 ベクトル
2.6 行列
第3章 関数とプログラミング
3.1 簡単な計算など
3.2 プログラミング
第4章 データの要約
4.1 数値によるまとめ
4.2 グラフ化
第5章 Rコマンダーについて
5.1 Rコマンダー入門
5.2 Rコマンダーの利用
5.3 Rコマンダーの利用例
第6章 検出力の適用
6.1 検出力の計算
6.2 検出力の利用例(パッケージの活用)
6.3 シミュレーションによる検出力の計算
付録A RStudioの利用
A.1 RStudioとは
A.2 RStudioのインストール
A.3 RStudioの使い方
【近代科学社Digital】 https://www.kindaikagaku.co.jp/kdd/index.htm
近代科学社Digitalは、株式会社近代科学社が推進する21世紀型の理工系出版レーベルです。デジタルパワーを積極活用することで、オンデマンド型のスピーディで持続可能な出版モデルを提案します。
【株式会社 近代科学社】 https://www.kindaikagaku.co.jp/
株式会社近代科学社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚浩昭)は、1959年創立。
数学・数理科学・情報科学・情報工学を基軸とする学術専門書や、理工学系の大学向け教科書等、理工学専門分野を広くカバーする出版事業を展開しています。自然科学の基礎的な知識に留まらず、その高度な活用が要求される現代のニーズに応えるべく、古典から最新の学際分野まで幅広く扱っています。また、主要学会・協会や著名研究機関と連携し、世界標準となる学問レベルを追求しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【お問い合わせ先】
株式会社近代科学社
TEL:03-6837-4828
電子メール: kdd-qa@kindaikagaku.co.jp