環境構築から解析まで!メモリフォレンジックに触れてみよう!『Volatility3で始めるメモリフォレンジック入門』発行技術の泉シリーズ、10月の新刊
[23/10/19]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、『Volatility3で始めるメモリフォレンジック入門』(著者:むちぽぽ)をインプレス NextPublishingより発行いたします。
最新の知見を発信する『技術の泉シリーズ』は、「技術書典」や「技術書同人誌博覧会」をはじめとした各種即売会や、勉強会・LT会などで頒布された技術同人誌を底本とした商業書籍を刊行し、技術同人誌の普及と発展に貢献することを目指します。
『Volatility3で始めるメモリフォレンジック入門』
https://nextpublishing.jp/isbn/9784295602071
[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/5512/resize/d5875-5512-267ba3d5fbd304a3a52d-0.jpg ]
著者:むちぽぽ
小売希望価格:電子書籍版 1,800円(税別)/印刷書籍版 2,000円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3
印刷書籍版仕様:B5/カラー/本文108ページ
ISBN:978-4-295-60207-1
発行:インプレス NextPublishing
<<発行主旨・内容紹介>>
本書は、デジタルフォレンジック技術の中でも特に注目すべき「メモリフォレンジック」についての入門書です。環境構築から実際の解析手法、さらに応用的なテクニックまで、包括的に解説しています。
本書の対象読者:
・情報セキュリティのプロフェッショナル
・法執行機関の捜査担当者
・デジタルフォレンジック技術に興味を持つ方
前提とする知識:
・Windowsの基本操作ができる方
・Linuxの基本的なコマンドライン操作を行える方
・IPA基本情報技術者試験に合格できる程度のコンピュータ知識を有する方
(インプレス NextPublishing は、株式会社インプレスR&Dが開発したデジタルファースト型の出版モデルを承継し、幅広い出版企画を電子書籍+オンデマンドによりスピーディで持続可能な形で実現しています。)
<<目次>>
第1章 デジタルフォレンジックの概要
第2章 メモリフォレンジックの特徴
第3章 メモリダンプの取得方法
第4章 Volatility3解析環境の構築
第5章 Voaltility3でのメモリフォレンジック【基礎編】
第6章 Voaltility3でのメモリフォレンジック【応用編】
第7章 おわりに
<<著者紹介>>
むちぽぽ
立命館大学情報理工学部卒業後、警察に入職。交番や機動隊等警察固有業務に従事の後、サイバー捜査官として主にコンピュータ犯罪の捜査やサイバー攻撃被害時のインシデントレスポンス、マルウェア解析等を経験した。その後民間企業(インターネットプロバイダ)に転職し、セキュリティエンジニアとしてCSIRTやセキュリティオペレーションセンターの運営、インシデントレスポンス等に従事する。得意な分野はデジタルフォレンジック技術を用いた不正調査やサイバー攻撃被害調査、刑法や刑事訴訟法等の司法全般、セキュリティシステム構築等。
<<販売ストア>>
電子書籍:
Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER、BOOK TECH
印刷書籍:
Amazon.co.jp
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※全国の一般書店からもご注文いただけます。
<<技術の泉シリーズについて>>
『技術の泉シリーズ』は、技術者の知見のアウトプットである技術同人誌を底本とした、2017年創刊の技術書シリーズです。NextPublishingによるスピーディーな編集制作とプリントオンデマンドによる1冊からの印刷製本により、技術の変化に追従しつつ返品や品切れのないサスティナブルな出版モデルを特徴としています。本シリーズを通じて、エンジニアの“知の結晶”である技術同人誌の世界に、より多くの方が触れていただくきっかけとなることを目指しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/5512/resize/d5875-5512-8355e31db9a21dc3eea4-1.jpg ]
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計7,500万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【NextPublishing】
NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレス : NextPublishing推進室
E-mail: np-info@impress.co.jp