失敗プロセスから成功プロセスへと変化させる、体験型教育プログラム『問題解決の教科書 CITA式問題解決ワークブック』発行
[24/03/01]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、『問題解決の教科書 CITA式問題解決ワークブック』(著者:市岡 和之)をインプレス NextPublishingより発行いたします。
『問題解決の教科書 CITA式問題解決ワークブック』
https://nextpublishing.jp/isbn/9784295602675
[画像: https://prtimes.jp/i/5875/5768/resize/d5875-5768-84150319b4d10841e1da-0.jpg ]
著者:市岡 和之
小売希望価格:電子書籍版 1,700円(税別)/印刷書籍版 2,200円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3
印刷書籍版仕様:B5/モノクロ/本文126ページ
ISBN:978-4-295-60267-5
発行:インプレス NextPublishing
<<発行主旨・内容紹介>>
日常の仕事の上では常に多くの解決すべき問題・課題があります。「カイゼン・カイゼン」と叫ばれ、多くの組織で取り組みがなされ、多くの時間を問題解決や改善活動に費やしています。しかしながら、そのほとんどのケースで活動に失敗しています。その結果、多くの人々がカイゼン=無駄な仕事・余計な仕事と捉え、なるべく関わりたくない、と感じているのではないでしょうか。なぜこんなに時間も手間もかけているのに失敗してしまうのでしょうか?
実は今まで問題解決に失敗してきた理由は、われわれ人間が自然に持っている行動心理が影響していたのです。この行動心理が、無意識のうちに活動の優先順位を入れ替えて本来の目的とは異なる結果を生んでいたのです。この仕組みが分かった後に改めて過去の結果を見てみると、まさにその通り。びっくりするほどつじつまが合います。問題解決が失敗する理由がわかったのです。
そんな気づきをなんとか多くの人に共有できないかと考え作り出したのが、本書で紹介する「CITAプログラム」です。自分自身で経験してきた失敗事例と成功事例を比べながら、失敗プロセスから成功プロセスへと変化させる体験型教育プログラムの形にしました。
本書では、組織運営が思ったようにいかず困っている経営者の方々、部下の方たちの人材育成に悩む管理者の皆さん、今目の前で発生している問題の現場で四苦八苦している担当者の皆さん、その全ての方々が、各々の立場に合った問題解決の実践方法を身につけることができます。
(インプレス NextPublishing は、株式会社インプレスR&Dが開発したデジタルファースト型の出版モデルを承継し、幅広い出版企画を電子書籍+オンデマンドによりスピーディで持続可能な形で実現しています。)
<<目次>>
1章:現場の問題は本当に解決している?
2章:普段無意識にやってしまっている失敗を追体験する
セッション1:問題解決を先送りしてしまう
セッション2:自分の意見だけで全体を評価してしまう
セッション3:因果関係を見ずに結論付けてしまう
セッション4:思いついた事を他人に押し付けて従わせようとしてしまう
3章:失敗の理由を知る
セッション5:自己保身スコープが問題解決の邪魔をする
4章:正しい道筋をたどる
セッション6:人は常に自分に都合の良い視点を持ち出す
セッション7:人は理想を語りいい格好をしようとする
5章:人に伝えようとする事で自分達の理解を深める
セッション8:人は一度決めた結論から離れられない
セッション9:人は他人の話を聞いていない
6章:第三者に納得してもらう
セッション10:人は納得しないと行動しない
7章:CITAに込めた思い
8章:CITA卒業生からの声
<<著者紹介>>
市岡 和之(いちおか かずゆき)
埼玉大学大学院理工学研究科応用科学専攻修了。
組織の人材育成や業務改善支援サービスを提供するために設立したKAIOS社代表。自動車部品サプライヤーに所属した20数年間で製品設計・工程設計・品質管理・品質保証を担当。CITA式トレーニングプログラムを始め、自らの経験を元に独自理論での問題解決手法を構築し社内・外へのトレーニングを提供。
PDCAを回すにはCAPDoから始めなければならないというこだわりを持つ。車・オートバイ・自転車とタイヤがクルクル回る乗り物をこよなく愛する。神奈川県横浜市出身。
テキスト投稿サイトnoteを通じて「問題解決あるあるコラム」も連載中。
https://note.com/kazuyuki_ichioka
<<販売ストア>>
電子書籍:
Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
Amazon.co.jp
※各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※全国の一般書店からもご注文いただけます。
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計7,500万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【NextPublishing】
NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレス : NextPublishing推進室
E-mail: np-info@impress.co.jp