本音のコメントからみる【わかりやすい見積り3つの条件】〜みんなのウェディング、結婚式費用の「見積りに関するアンケート」 調査結果レポート〜
[12/09/18]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
結婚式場選びNo.1口コミサイト「みんなのウェディング」※( http://www.mwed.jp/ )を運営する株式会社みんなのウェディング(本社:東京都中央区 代表取締役:飯尾慶介)は、花嫁花婿が気になる「結婚式費用の見積りについて」、先輩花嫁花婿にアンケート調査を実施しました。その調査結果から見えてきた「わかりやすい見積り」と「わかりにくい見積り」の傾向をレポートいたします。
結婚式選びで重要なポイントとなる「見積り」。この「見積り」のわかりやすさについて調査したところ、上記のような結果になりました。わかりやすい見積りと、わかりにくい見積りにはどういった違いがあるのか。今号では、そのポイントについて実際に頂いた本音のコメントから考えてみたいと思います。
■わかりやすい見積り
【「項目が細かく設定されている」「ランク・グレードが明確」「上げ幅が事前にわかる」】
→担当者による丁寧な説明も、見積りをわかりやすくする重要なポイントのようです。
<わかりやすい 本音コメント例>
・「とても細かく項目が分かれていて、何が自分たちに必要で不必要か判断でき、わかりやすかった。」(30代女性 神奈川)
・「項目が詳しく書かれていて、個々の値段がわかりやすかった。」(20代女性 香川)
・「標準タイプ(最低価格の見積り)と実際にかかるリアルな見積りを両方作成してくれたため。」(30代男性 埼玉)
・「見積りとは別にプライスリストをもらえて、他にどういうメニューがあるかも事前に把握できた。」(20代女性 千葉)
・「料理でもランクがこの辺が妥当だとか、花は実際よりもこのくらい上がる可能性があるなど、一つ一つの項目で説明してもらえたのでわかりやすかった。」(20代女性 栃木)
■わかりにくい見積り
【「最低金額のみの記載」「専門用語」「最低限必要なものが入っていない」「プランになって単独の項目の金額が分からない」】
→担当者のあいまいな表現や言っていることが変わる対応も、見積りをわかりにくくさせるようです。
<わかりにくい 本音コメント例>
・「金額がわからない部分が思ったよりも多く、最低金額しか記載されていないこともあるので、結局総額でいくらになるのかわかりませんでした。」(20代女性 千葉)
・「専門用語で書かれていたり、結婚式をしたことがないので、かかりそうなものは全部入れてとお願いしていたにもかかわらず新郎の靴や、ドレスインナーなど、最低限必要なものが入っていなかった。」(30代女性 大分)
・「一番最初の見学(の日に契約したのですが)のときに、大幅な割引をすると口ではうまく説明され、お得な感じがしたのですが、いざ見積りとなると複数の項目から少しずつ引かれていて、まるでわざとわかりづらい見積りにしているのかと不信感を抱いてしまうほどでした。」(30代女性 東京)
・「おおまかな料金しか記載されていない。プランナーの人に聞いても、これ以上上がることはないですよ、とかあいまいな返答しか返ってこない。」(20代女性 千葉)
■【総括】わかりやすい、わかりにくいに共通した「比較」の文字
今回わかりやすいポイントと、わかりにくいポイントを精査する中で「比較」という言葉がコメント内に多数出てきたという特徴があります。理想の結婚式を挙げるために、複数の会場からより自分たちにマッチした会場を見つけるために、「より良い比較ができること」が花嫁花婿に求められているとも読み取れます。
<本音コメント例>
・「こまごまと一つ一つの価格が掲載されていたので、他の会場で出されていた見積もりと比較しやすかったです。」(20代女性 兵庫)
・「割引の金額や、料理のコースをワンランク上げた時の場合の金額等もだしていただいたので、比較しやすく見やすかったです。」(30代女性 福岡)
・「項目がわからないものが多かった。テーブルクロス代といわれても、なんのことかわからなかった。また、見積もりの形式が式場によって違うので、正直、比較しにくかった。」(30代男性 東京)
・「各結婚式場によって見積もりの項目が違うため、比較がしづらかった。特にお得なパックやセット価格になっているものが、いざ比較する段階になるとわかりにくさが増していた。」(40代女性 兵庫)
株式会社みんなのウェディングは、花嫁花婿に理想の結婚式を挙げていただけるよう、会場比較がしやすいサイトへとバージョンアップし、これからも式場選びになくてはならないサイトとして成長してまいります。
■みんなのウェディング「見積りに関するアンケート」 調査概要
・調査方法 :インターネット調査 「みんなのウェディング」サイトにて実施・調査期間 :2012年6月8日〜6月19日
・地域:全国・対象者:結婚式・披露宴を実施済みの新郎・新婦
・有効回答数 :261
・回答者属性 :女性 95.0%、男性 5.0%・年代別内訳 :20-24歳(3.4%)、25-29歳(46.4%)、30-34歳(39.5%)、35-39歳(8.4%)、40歳以上(2.3%)
■みんなのウェディングについて
【主要サービス】
結婚式場選びNo.1口コミサイト「みんなのウェディング」 :http://www.mwed.jp/
プランナー選びから結婚式を考える新しいサービス「みんなのウェディングプランナー」:http://mwpl.jp/
格安挙式プランや少人数婚などの結婚情報が満載「ふたりのウェディング」:http://2wed.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社みんなのウェディング
設立年月:2010年10月1日
本社所在地:東京都中央区銀座3-15-10 菱進銀座イーストミラービル 5F
代表者名:代表取締役 飯尾慶介
資本金:221,700,000円 (資本準備金含む)
主要株主:株式会社ディー・エヌ・エー、グロービス・キャピタル・パートナーズ
事業内容:結婚関連情報提供サービス事業 等
URL:http://www.mwed.co.jp/
「みんなのウェディング」とは?:http://www.mwed.jp/guide/guide_first.html
公式Facebook:http://www.facebook.com/mwed.jp
公式twitterアカウント: https://twitter.com/#!/mwedjp
公式mixiページ:http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=114777
※「結婚式に関するアンケート」(2012年4月)
■プレスリリースについてのお問い合わせ
株式会社みんなのウェディング 広報部 中村/小菅
Mail:press@mwed.co.jp
TEL:03-3549-0211/FAX:03-3549-0212
結婚式選びで重要なポイントとなる「見積り」。この「見積り」のわかりやすさについて調査したところ、上記のような結果になりました。わかりやすい見積りと、わかりにくい見積りにはどういった違いがあるのか。今号では、そのポイントについて実際に頂いた本音のコメントから考えてみたいと思います。
■わかりやすい見積り
【「項目が細かく設定されている」「ランク・グレードが明確」「上げ幅が事前にわかる」】
→担当者による丁寧な説明も、見積りをわかりやすくする重要なポイントのようです。
<わかりやすい 本音コメント例>
・「とても細かく項目が分かれていて、何が自分たちに必要で不必要か判断でき、わかりやすかった。」(30代女性 神奈川)
・「項目が詳しく書かれていて、個々の値段がわかりやすかった。」(20代女性 香川)
・「標準タイプ(最低価格の見積り)と実際にかかるリアルな見積りを両方作成してくれたため。」(30代男性 埼玉)
・「見積りとは別にプライスリストをもらえて、他にどういうメニューがあるかも事前に把握できた。」(20代女性 千葉)
・「料理でもランクがこの辺が妥当だとか、花は実際よりもこのくらい上がる可能性があるなど、一つ一つの項目で説明してもらえたのでわかりやすかった。」(20代女性 栃木)
■わかりにくい見積り
【「最低金額のみの記載」「専門用語」「最低限必要なものが入っていない」「プランになって単独の項目の金額が分からない」】
→担当者のあいまいな表現や言っていることが変わる対応も、見積りをわかりにくくさせるようです。
<わかりにくい 本音コメント例>
・「金額がわからない部分が思ったよりも多く、最低金額しか記載されていないこともあるので、結局総額でいくらになるのかわかりませんでした。」(20代女性 千葉)
・「専門用語で書かれていたり、結婚式をしたことがないので、かかりそうなものは全部入れてとお願いしていたにもかかわらず新郎の靴や、ドレスインナーなど、最低限必要なものが入っていなかった。」(30代女性 大分)
・「一番最初の見学(の日に契約したのですが)のときに、大幅な割引をすると口ではうまく説明され、お得な感じがしたのですが、いざ見積りとなると複数の項目から少しずつ引かれていて、まるでわざとわかりづらい見積りにしているのかと不信感を抱いてしまうほどでした。」(30代女性 東京)
・「おおまかな料金しか記載されていない。プランナーの人に聞いても、これ以上上がることはないですよ、とかあいまいな返答しか返ってこない。」(20代女性 千葉)
■【総括】わかりやすい、わかりにくいに共通した「比較」の文字
今回わかりやすいポイントと、わかりにくいポイントを精査する中で「比較」という言葉がコメント内に多数出てきたという特徴があります。理想の結婚式を挙げるために、複数の会場からより自分たちにマッチした会場を見つけるために、「より良い比較ができること」が花嫁花婿に求められているとも読み取れます。
<本音コメント例>
・「こまごまと一つ一つの価格が掲載されていたので、他の会場で出されていた見積もりと比較しやすかったです。」(20代女性 兵庫)
・「割引の金額や、料理のコースをワンランク上げた時の場合の金額等もだしていただいたので、比較しやすく見やすかったです。」(30代女性 福岡)
・「項目がわからないものが多かった。テーブルクロス代といわれても、なんのことかわからなかった。また、見積もりの形式が式場によって違うので、正直、比較しにくかった。」(30代男性 東京)
・「各結婚式場によって見積もりの項目が違うため、比較がしづらかった。特にお得なパックやセット価格になっているものが、いざ比較する段階になるとわかりにくさが増していた。」(40代女性 兵庫)
株式会社みんなのウェディングは、花嫁花婿に理想の結婚式を挙げていただけるよう、会場比較がしやすいサイトへとバージョンアップし、これからも式場選びになくてはならないサイトとして成長してまいります。
■みんなのウェディング「見積りに関するアンケート」 調査概要
・調査方法 :インターネット調査 「みんなのウェディング」サイトにて実施・調査期間 :2012年6月8日〜6月19日
・地域:全国・対象者:結婚式・披露宴を実施済みの新郎・新婦
・有効回答数 :261
・回答者属性 :女性 95.0%、男性 5.0%・年代別内訳 :20-24歳(3.4%)、25-29歳(46.4%)、30-34歳(39.5%)、35-39歳(8.4%)、40歳以上(2.3%)
■みんなのウェディングについて
【主要サービス】
結婚式場選びNo.1口コミサイト「みんなのウェディング」 :http://www.mwed.jp/
プランナー選びから結婚式を考える新しいサービス「みんなのウェディングプランナー」:http://mwpl.jp/
格安挙式プランや少人数婚などの結婚情報が満載「ふたりのウェディング」:http://2wed.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社みんなのウェディング
設立年月:2010年10月1日
本社所在地:東京都中央区銀座3-15-10 菱進銀座イーストミラービル 5F
代表者名:代表取締役 飯尾慶介
資本金:221,700,000円 (資本準備金含む)
主要株主:株式会社ディー・エヌ・エー、グロービス・キャピタル・パートナーズ
事業内容:結婚関連情報提供サービス事業 等
URL:http://www.mwed.co.jp/
「みんなのウェディング」とは?:http://www.mwed.jp/guide/guide_first.html
公式Facebook:http://www.facebook.com/mwed.jp
公式twitterアカウント: https://twitter.com/#!/mwedjp
公式mixiページ:http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=114777
※「結婚式に関するアンケート」(2012年4月)
■プレスリリースについてのお問い合わせ
株式会社みんなのウェディング 広報部 中村/小菅
Mail:press@mwed.co.jp
TEL:03-3549-0211/FAX:03-3549-0212