大ボリューム! 全108ワザを収録したYouTube解説書『できるfit YouTube 基本&やりたいこと108 最新完全版』を2024年8月26日(月)に発売
[24/08/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋 隆志)は、人気の動画共有サービス「YouTube(ユーチューブ)」の基本操作から使いこなし術まで網羅した解説書『できるfit YouTube 基本&やりたいこと108 最新完全版』を2024年8月26日(月)に発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/6079/resize/d5875-6079-96f004e627392e5145d9-0.jpg ]
■最新機能を盛り込んでリニューアル
近年クリエイティブに活躍するユーザーが増加し、SNSは拡大の一途をたどっています。その中でも動画コンテンツへの関心は高く、YouTubeの国内利用者数は 2023年5月時点で7120万人超と年々増加傾向にあります。こうした状況を踏まえ、2021年に発売した YouTubeの定番解説書『できるfit YouTube基本+活用ワザ 最新決定版』に最新の情報を盛り込んでリニューアル。便利に動画を視聴する方法はもちろん、自分でチャンネルを作り動画を投稿したり、YouTube Studioを使って動画を編集したりする方法まで網羅しています。さらに、いま大人気のショート動画の作り方も徹底解説。YouTubeをひと通り使えるようになるためのノウハウを掲載しています。
■全108ワザを収録した網羅性の高い解説書
YouTubeの基本的な使い方や活用ワザ108個を、大きな文字と画面で1つ1つ丁寧に手順を解説していることも本書の特長の1つです。これからYouTubeを楽しみたい人も、もっとYouTubeを活用したい人も、あらゆる人が満足できる1冊です。108のワザごとに項目立てをしているため、事典のように必要な部分だけ拾い読みするといった使い方もできます。また、機能に応じてスマートフォンとパソコンそれぞれの画面を用いて解説しています。
■チャンネルの収益化や安全に使う方法も
YouTubeの楽しみの1つが、多くの人に自分のチャンネルを登録してもらい、よりたくさんの動画を観てもらうことです。本書では、チャンネル運営に欠かせないYouTubeパートナープログラムへの参加方法や収益化の方法についても解説。また、視聴者との安全なコミュニケーションや動画内で使用する音楽の著作権についてなど、動画を投稿するときの注意点もきめ細かく解説しています。
■豊富な手順画面と丁寧な解説
本書では、すべての操作手順を画面つきで解説しています。事前に必要な準備から操作結果まで丁寧に解説しているので初心者でもつまずかずに読み進められます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/6079/resize/d5875-6079-162d0c570789f414e61e-0.jpg ]
■できるfit シリーズの特長
A5判サイズで、手に持ってちょうどいい
大きな文字と操作画面が読みやすくてちょうどいい
便利さとやさしさのバランスがちょうどいい
■本書の構成
第1章 YouTubeをはじめよう
第2章 動画を見て楽しもう
第3章 登録して便利に使おう
第4章 自分のチャンネルから情報発信しよう
第5章 ショート動画を楽しもう
第6章 チャンネルを整理して交流しよう
第7章 ライブ配信で直接交流しよう
第8章 動画を編集して魅力を引き出そう
第9章 広告収益や分析の基本を知ろう
第10章 トラブルを避けて安全・快適に使おう
■本書は以下のような方におすすめです
YouTubeの便利な使い方・活用方法を知りたい人
動画を通して交流を楽しみたい人
YouTubeを仕事にも活用したい人
企業の広報担当やマーケティング担当者になった人 など
■書誌情報
書名:できるfit YouTube 基本&やりたいこと108 最新完全版
著者:田口 和裕、森嶋 良子、できるシリーズ編集部
発売日:2024年8月26日(月)
ページ数:256ページ
サイズ:A5判
定価:1,540円(本体1,400円+税10%)
電子版価格:1,540円(本体1,400円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-01998-5
◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295019984
◇インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1124101033
◇書影ダウンロード:https://dekiru.net/press/501998.jpg
■著者プロフィール
[画像3: https://prtimes.jp/i/5875/6079/resize/d5875-6079-dc0b163bc2e49b696430-0.jpg ]
田口和裕(たぐち かずひろ)
タイ在住のフリーライター。ウェブサイト制作会社から2003年に独立。書籍、ウェブサイトを中心に、ソーシャルメディア、クラウドサービスなどのコンシューマ向け記事から、企業向けセミナーレポートなどのビジネス系記事まで、IT全般を対象に幅広く執筆。著書は『生成AI推し技大全 ChatGPT+主要AI 活用アイデア100選』(インプレス・共著)など多数。
Amazon著者ページ: https://amzn.to/3q3uocZ
[画像4: https://prtimes.jp/i/5875/6079/resize/d5875-6079-0595be6272460df82462-0.jpg ]
森嶋良子(もりしま りょうこ)
ライター、エディター。編集プロダクション勤務の後独立、現在は独立行政法人の研究員も兼任。ITに軸足を置き、初心者向けガイドやインタビュー記事などを主に執筆。著書に『できるfit LINE&Instagram&Facebook&Twitter基本&やりたいこと140』(インプレス・共著)、『今すぐ使えるかんたんぜったいデキます! タブレット 超入門』(技術評論社)などがある。
以上
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/6079/resize/d5875-6079-96f004e627392e5145d9-0.jpg ]
■最新機能を盛り込んでリニューアル
近年クリエイティブに活躍するユーザーが増加し、SNSは拡大の一途をたどっています。その中でも動画コンテンツへの関心は高く、YouTubeの国内利用者数は 2023年5月時点で7120万人超と年々増加傾向にあります。こうした状況を踏まえ、2021年に発売した YouTubeの定番解説書『できるfit YouTube基本+活用ワザ 最新決定版』に最新の情報を盛り込んでリニューアル。便利に動画を視聴する方法はもちろん、自分でチャンネルを作り動画を投稿したり、YouTube Studioを使って動画を編集したりする方法まで網羅しています。さらに、いま大人気のショート動画の作り方も徹底解説。YouTubeをひと通り使えるようになるためのノウハウを掲載しています。
■全108ワザを収録した網羅性の高い解説書
YouTubeの基本的な使い方や活用ワザ108個を、大きな文字と画面で1つ1つ丁寧に手順を解説していることも本書の特長の1つです。これからYouTubeを楽しみたい人も、もっとYouTubeを活用したい人も、あらゆる人が満足できる1冊です。108のワザごとに項目立てをしているため、事典のように必要な部分だけ拾い読みするといった使い方もできます。また、機能に応じてスマートフォンとパソコンそれぞれの画面を用いて解説しています。
■チャンネルの収益化や安全に使う方法も
YouTubeの楽しみの1つが、多くの人に自分のチャンネルを登録してもらい、よりたくさんの動画を観てもらうことです。本書では、チャンネル運営に欠かせないYouTubeパートナープログラムへの参加方法や収益化の方法についても解説。また、視聴者との安全なコミュニケーションや動画内で使用する音楽の著作権についてなど、動画を投稿するときの注意点もきめ細かく解説しています。
■豊富な手順画面と丁寧な解説
本書では、すべての操作手順を画面つきで解説しています。事前に必要な準備から操作結果まで丁寧に解説しているので初心者でもつまずかずに読み進められます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/6079/resize/d5875-6079-162d0c570789f414e61e-0.jpg ]
■できるfit シリーズの特長
A5判サイズで、手に持ってちょうどいい
大きな文字と操作画面が読みやすくてちょうどいい
便利さとやさしさのバランスがちょうどいい
■本書の構成
第1章 YouTubeをはじめよう
第2章 動画を見て楽しもう
第3章 登録して便利に使おう
第4章 自分のチャンネルから情報発信しよう
第5章 ショート動画を楽しもう
第6章 チャンネルを整理して交流しよう
第7章 ライブ配信で直接交流しよう
第8章 動画を編集して魅力を引き出そう
第9章 広告収益や分析の基本を知ろう
第10章 トラブルを避けて安全・快適に使おう
■本書は以下のような方におすすめです
YouTubeの便利な使い方・活用方法を知りたい人
動画を通して交流を楽しみたい人
YouTubeを仕事にも活用したい人
企業の広報担当やマーケティング担当者になった人 など
■書誌情報
書名:できるfit YouTube 基本&やりたいこと108 最新完全版
著者:田口 和裕、森嶋 良子、できるシリーズ編集部
発売日:2024年8月26日(月)
ページ数:256ページ
サイズ:A5判
定価:1,540円(本体1,400円+税10%)
電子版価格:1,540円(本体1,400円+税10%)※インプレス直販価格
ISBN:978-4-295-01998-5
◇Amazonの書籍情報ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4295019984
◇インプレスの書籍情報ページ:https://book.impress.co.jp/books/1124101033
◇書影ダウンロード:https://dekiru.net/press/501998.jpg
■著者プロフィール
[画像3: https://prtimes.jp/i/5875/6079/resize/d5875-6079-dc0b163bc2e49b696430-0.jpg ]
田口和裕(たぐち かずひろ)
タイ在住のフリーライター。ウェブサイト制作会社から2003年に独立。書籍、ウェブサイトを中心に、ソーシャルメディア、クラウドサービスなどのコンシューマ向け記事から、企業向けセミナーレポートなどのビジネス系記事まで、IT全般を対象に幅広く執筆。著書は『生成AI推し技大全 ChatGPT+主要AI 活用アイデア100選』(インプレス・共著)など多数。
Amazon著者ページ: https://amzn.to/3q3uocZ
[画像4: https://prtimes.jp/i/5875/6079/resize/d5875-6079-0595be6272460df82462-0.jpg ]
森嶋良子(もりしま りょうこ)
ライター、エディター。編集プロダクション勤務の後独立、現在は独立行政法人の研究員も兼任。ITに軸足を置き、初心者向けガイドやインタビュー記事などを主に執筆。著書に『できるfit LINE&Instagram&Facebook&Twitter基本&やりたいこと140』(インプレス・共著)、『今すぐ使えるかんたんぜったいデキます! タブレット 超入門』(技術評論社)などがある。
以上
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。