このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

電子書籍『SEO最新トレンド2013』が5月10日に発売になります!

一般社団法人日本Webライティング協会の芳川代表理事が本を出版します。

タイトルは『SEO最新トレンド2013』(技術評論社)
Vol.1とVol.2の2冊セット。
1タイトル600円(税込)
2タイトル1200円(税込)

最初はアマゾンKindleにて発売。その後楽天koboでも販売します。
(電子書籍ですので、ネットでの販売のみとなります。)


2012年はSEO界にとって激動な年でした。
一生懸命にSEOを行っていたサイトほど圏外に落ちるケースが多かったため、
これからのSEOをどうすれば良いのか迷われているにとが多いと思います。
そんな方への明確な答えとなるのが本書です。
電子書籍ではありますが、内容の質、量ともに一般書籍と同様のレベル。
ホームページ運営者、SEOに興味のある方にお勧めいたします。


【目次】 

CHAPTER1 SEO に大変革が起きた2012年
1-1 2011〜2012年の SEO の大きな動き
1-2 「パンダアップデート」の猛威
1-3 パンダアップデートで落ちたサイト
1-4 「ペンギンアップデート」の猛威
1-5 ペンギンアップデートで落ちたサイト
1-6 インデックス削除の猛威
1-7 削除されるか削除されないかの分岐点
1-8 一度落ちたサイトは戻らないのか?
1-9 乱発されたグーグルの警告
1-10 警告メッセージを受け取った場合の対応
1-11 2012年に順位が上がったサイト
1-12 検索エンジンのシェア

CHAPTER2 2013年のトレンド1「“読ませる”ウェブライティングの追求」
2-1 2013年はウェブライティング元年
2-2 ウェブライティングを制すればネットを制す
2-3 理想的なウェブライティング
2-4 質の高い文章を書く秘訣
2-5 手厚い情報であることの必要性
2-6 最新!ビッグキーワード上位100サイトの調査結果
2-7 ネタに困った時の便利なサイト
2-8 検索ワードランキングから学ぶ方法
2-9 忘れてはならない内部要素のポイント
2-10 グーグルは日本語をどこまで理解しているか?
2-11 成功するサイト運営の秘訣

CHAPTER3 2013年のトレンド2「バックリンクの質重視の追求」
3-1 今、効果的なリンクはこれだ!
3-2 効果的な自社サイトからのバックリンクの方法
3-3 危険なリンクはこれだ!
3-4 効果的な相互リンク方法
3-5 リンクテキストの落とし穴
3-6 リンクテキスト分散のコツ
3-7 理想的なリンクペース
3-8 自作自演リンクの注意点
3-9 これからの衛星サイト(サテライトサイト)はこれだ!
3-10 IP 分散するべきか? 意外な検証実験結果!
3-11 「セカンドサイト」という考え方
3-12 発リンクに注意!
3-13 「有料リンク」の考え方

CHAPTER4 2013年のトレンド3「人気サイトへの追求」
4-1 グーグルは人気の有無をよく見ている
4-2 強まる人気要素の評価基準
4-3 人気サイト作成法
4-4 「うどんミュージアム」の成功例
4-5 その他の人気サイトの成功例
4-6 商品名で人気サイトに!
4-7 動画の最大限の活用
4-8 ブックマークしたくなるサイトとは?
4-9 オリジナリティの高いサイトとは?
4-10 サイト滞在時間が長いほど評価が高のか?
4-11 オフラインの効果的活用法
4-12 インフルエンサーへの依頼の秘訣

CHAPTER5 2013年春へのトレンド4「動画の有効活用の追求」
5-1 動画の利用状況
5-2 ユーチューブのサービスやコンテンツの充実
5-3 ユーチューブ活用のメリット
5-4 動画の最大限の活用方法
5-5 効果的なユーチューブへの投稿と掲載の方法
5-6 USTREAM (ユーストリーム)の活用方法

以上、本書、『SEO最新トレンド 2013 Vol.1』もくじ
以下、続編、『SEO最新トレンド 2013 Vol.2』もくじ(注:本書とは別売になります)



○『SEO最新トレンド2013 Vol.2』もくじ

CHAPTER6 2013年のトレンド 5「ソーシャルネットワーク SEOの追求」
6-1 ソーシャルネットワークの現状
6-2 ソーシャル全盛時代のSEO
6-3 フェイスブックの効果的な利用法
6-4 フェイスブックのドメインはいかに強いか
6-5 ツイッターの利用方法
6-6 Google+などその他のSNSの積極的利用
6-7 アプリの効果的利用

Chapter7 2013年上期のトレンド6「SEO内製化の追求」
7-1 SEO会社がダメなこれだけの理由
7-2 SEO会社の広告のここに気をつけよう!
7-3 SEOは自社の内製化が良いこれだけ理由
7-4 SEOの内製化を成功させるコツ
7-5 効果的なサイト資産増大法
7-6 可能性が広る他事業への展開

Chapter8 2013年のトレンド7「アメブロ対策と新たなお勧めブログ」
8-1 ブログのSEO利用は要注意!
8-2 アメブロの商業利用禁止の実態
8-3 アメブロ対策はこうしよう!
8-4 アメブロのドメインの強さを示す実例
8-5 無料ブログサービスのアクセス解析はデタラメ!?
8-6 無料ブログサービス最新実験検証結果!!
8-7 私のお勧めブログサービスはこれだ!

Chapter9 2013年のトレンド8「商用サイトの効果的作成術」
9-1 効果的なコピーライティング術
9-2 デザインは重要!
9-3 効果的なトップページの構成
9-4 商用サイトでの効果的なサイト構成
9-5 効果的な自己PR とプロフィール
9-6 リライトの方法
9-7 引用の方法
9-8 コピペ文章でよい3つのケース
9-9 感動と共感を呼ぶ文章の書き方

Chapter10 今後のSEOの必須事項
10-1 急伸するスマートフォン利用者数
10-2 スマートフォンの効果的対応とは?
10-3 ナレッジグラフは大変便利な機能!
10-4 検索高度化の影響は何をもたらすか
10-5 ページランクの現状
10-6 日本語ドメインは有効か?
10-7 オールドドメインの効果は?
10-8 順位が落ちたときの対処法
10-9 グーグルのスパム対策への取り組み
10-10 今後はSEOがますます難しくなる
10-11 SEOの必要性
10-12 SEO成功の秘訣
・あとがき
・『読者特典プレゼント』
(以上、別売続編 (以上、別売続編 『SEO最新トレンド 2013 Vol.2』 もくじ )





<会社概要>

一般社団法人日本WEBライティング協会
代表理事;芳川充
〒252-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2−1−39
電話;0467−86−7707(通常はメールにてのご連絡をお願いいたします)
メール;info☆jwwa.org(☆は@に変更してください)
ホームページ; http://xn--web-pi4be7e0holjd5279abzjl89cqqd.com/
フェイスブックページ; http://www.facebook.com/jwebwriting


【本件に関するお問い合わせ先】

企業名:(社)日本WEBライティング協会
TEL:0467-86-7707
Email:info☆jwwa.org(☆は@に変更してください)
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る