大人気おはなし作家の大塚健太さんと「パンどろぼう」の柴田ケイコさんがタッグを組んだ、世界一可愛くてちょっとまぬけな「めいたんていVSかいとう」絵本が誕生!
[25/03/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
「パンどろぼう」に次ぐ! 個性派キャラが大活躍のなぞなぞ絵本!「ハムスたんてい」と「かいとうニャー」の巧みな頭脳戦、親子で一緒に楽しめます。
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年3月20日(木)に『ハムスたんていと かいとうニャー』(2025年5月22日発売予定)の予約販売を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-74e9cd5cd0bc562d566c10313c883f46-692x723.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★『ハムスたんていと かいとうニャー』(作:大塚健太 絵:柴田ケイコ)ご予約受付中!
<5月22日(木)発売> ※全国書店およびネット書店にて
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052061349/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18168586/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ある日、ハムスたんていのところへ、かいとうニャーから挑戦状が届きました。
「大切な宝物はいただいた! 返してほしければにゃぞにゃぞに全問正解すること!」
ハムスたんていは、宝物を無事取り返せるのでしょうか――?
人気絵本作家の大塚健太さんと柴田ケイコさんがタッグを組み、まったく新しい「めいたんていVSかいとう」絵本が誕生!
「にゃっははー!」「はむむむむ…」など、キャラクターたちの発するセリフはつい口に出してみたくなる可愛さ! 読み聞かせでも大盛り上がりすること間違いなしの新作絵本です。
【作家プロフィール】
◆作: 大塚健太(おおつかけんた)
埼玉県生まれ。おはなしを手がける絵本作家。絵本作品に 『おやつトランポリン』(絵/小池壮太・白泉社)、『とびません。』(絵/柴田ケイコ・パイ インターナショナル)、『いちにちパンダ』(絵/くさかみなこ・小学館)、『いちごサンタ』(絵/わたなべあや・白泉社)など。
?https://otsukakenta.com
◆絵: 柴田ケイコ(しばたけいこ)
1973年生まれ。書籍・広告・雑貨製作など幅広い分野で活躍中。絵本に「パンどろぼう」シリーズ(KADOKAWA)、「しろくま」シリーズ(PHP研究所)、「ぽめちゃん」シリーズ(白泉社)、「パンダのおさじ」シリーズ(ポプラ社)、「めがねこ」シリーズ(手紙社)など。
?http://www.shibata-illust.com/
■こんな新キャラが登場!
★ハムスたんてい★
探偵事務所を営む、謎解きが得意なハムスター。
ひまわりのたねをかじりながら考えると、推理が冴えわたる。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-f63ffb521c4b9e59dee120500b94c827-1586x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
★かいとうニャー★
とつぜん挑戦状を送り付けてきて、派手に登場する謎のねこ。
なぞなぞをどんどん出してくる。なぞなぞのことを「にゃぞにゃぞ」と言う。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-c0d94ff5c62fd8ef3c0a39d2e570863e-1585x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
★ジャンガリー★
ハムスたんていの助手。落ち着いているようであわてんぼう。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-4d625f1d655d5a4a2b2e5c7f249c4d66-791x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本書の発売は2025年5月22日の予定です。
お近くの書店やオンライン書店にてぜひご予約ください。
[商品概要]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-a100394d83452f1c8b50866f507dbb2c-692x723.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ハムスたんていと かいとうニャー』
作:大塚健太 絵:柴田ケイコ
発売予定日:2025年5月20日
定価:1,650円(税込)
判型:240×215mm・32ページ
ISBN:978-4-05-206134-9
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020613400
【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052061349/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18168586/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年3月20日(木)に『ハムスたんていと かいとうニャー』(2025年5月22日発売予定)の予約販売を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-74e9cd5cd0bc562d566c10313c883f46-692x723.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★『ハムスたんていと かいとうニャー』(作:大塚健太 絵:柴田ケイコ)ご予約受付中!
<5月22日(木)発売> ※全国書店およびネット書店にて
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052061349/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18168586/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ある日、ハムスたんていのところへ、かいとうニャーから挑戦状が届きました。
「大切な宝物はいただいた! 返してほしければにゃぞにゃぞに全問正解すること!」
ハムスたんていは、宝物を無事取り返せるのでしょうか――?
人気絵本作家の大塚健太さんと柴田ケイコさんがタッグを組み、まったく新しい「めいたんていVSかいとう」絵本が誕生!
「にゃっははー!」「はむむむむ…」など、キャラクターたちの発するセリフはつい口に出してみたくなる可愛さ! 読み聞かせでも大盛り上がりすること間違いなしの新作絵本です。
【作家プロフィール】
◆作: 大塚健太(おおつかけんた)
埼玉県生まれ。おはなしを手がける絵本作家。絵本作品に 『おやつトランポリン』(絵/小池壮太・白泉社)、『とびません。』(絵/柴田ケイコ・パイ インターナショナル)、『いちにちパンダ』(絵/くさかみなこ・小学館)、『いちごサンタ』(絵/わたなべあや・白泉社)など。
?https://otsukakenta.com
◆絵: 柴田ケイコ(しばたけいこ)
1973年生まれ。書籍・広告・雑貨製作など幅広い分野で活躍中。絵本に「パンどろぼう」シリーズ(KADOKAWA)、「しろくま」シリーズ(PHP研究所)、「ぽめちゃん」シリーズ(白泉社)、「パンダのおさじ」シリーズ(ポプラ社)、「めがねこ」シリーズ(手紙社)など。
?http://www.shibata-illust.com/
■こんな新キャラが登場!
★ハムスたんてい★
探偵事務所を営む、謎解きが得意なハムスター。
ひまわりのたねをかじりながら考えると、推理が冴えわたる。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-f63ffb521c4b9e59dee120500b94c827-1586x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
★かいとうニャー★
とつぜん挑戦状を送り付けてきて、派手に登場する謎のねこ。
なぞなぞをどんどん出してくる。なぞなぞのことを「にゃぞにゃぞ」と言う。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-c0d94ff5c62fd8ef3c0a39d2e570863e-1585x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
★ジャンガリー★
ハムスたんていの助手。落ち着いているようであわてんぼう。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-4d625f1d655d5a4a2b2e5c7f249c4d66-791x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本書の発売は2025年5月22日の予定です。
お近くの書店やオンライン書店にてぜひご予約ください。
[商品概要]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7417/2535-7417-a100394d83452f1c8b50866f507dbb2c-692x723.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ハムスたんていと かいとうニャー』
作:大塚健太 絵:柴田ケイコ
発売予定日:2025年5月20日
定価:1,650円(税込)
判型:240×215mm・32ページ
ISBN:978-4-05-206134-9
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020613400
【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052061349/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18168586/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開