クラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」10周年(実績報告)
[13/10/25]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
株式会社ネオレックス(本社:名古屋市熱田区、社長:駒井拓央)の提供するクラウド勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」は、本年の10月27日をもちまして10周年を迎えることとなりました。
これもひとえに、継続してご利用してくださっているお客さまと、ご支援くださっているパートナー企業の皆様のおかげと、社員一同心から感謝いたしております。
2003年にゼロからスタートした「バイバイ タイムカード」は、多くの素晴らしいお客様にご採用いただき、現在では94社11万人の方々の勤怠管理のお手伝いをさせていただけるようになりました。
1社あたり平均1,000名を越えるクラウド勤怠管理サービスは他にはなく(当社調べ)、競合各社の中でも群を抜いて大規模なお客さまでご利用いただけております。
これからの10年、これまでの高信頼性を支えてきた「質実剛健」を土台にしつつ、技術ベンチャーであるネオレックスらしく「最先端」の技術も積極的に取り入れて、両者を掛け合わせた「質実剛健×最先端」なクラウド勤怠管理システムを提供していきたいと思っています。
ネオレックスメンバー一同、さらなる努力と工夫を重ねてまいりますので、次の10年も変わらぬご支援、ご指導を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
<バイバイ タイムカード10年の歩み>
2003年7月 簡易デモ環境とチラシで営業活動開始
10月 プレスリリースにて提供開始を発表
ASP型勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」
2005年5月 携帯+QRコード打刻提供開始
10月 利用者数1万人突破
PC+Felica打刻提供開始
2006年1月 自動テストシステム稼働
4月 西武グループ受注
8月 設定チーム(現コンサルティングチーム)発足
10月 自社開発の負荷テストシステム稼働
12月 新サーバー稼働
2007年1月 プライバシーマーク取得
6月 100回目のバージョンアップ
10月 IKEAジャパン受注
2008年1月 ASP・SaaSアワード 分野別グランプリ受賞
2月 サービス名に「SaaS」を追加
SaaS・ASP型勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」
3月 PC+Windowsログオン打刻提供開始
4月 PC+QR打刻提供開始
利用者数5万人突破
9月 指静脈打刻提供開始
2009年5月 神楽坂ショールーム開設
10月 ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2009受賞
2010年4月 「バイバイ タイムカード」で登録商標取得
6月 日本郵政(かんぽの宿)受注
自社開発の操作再現ツール稼動
7月 アルコール連動打刻提供開始
11月 サービス名に「クラウド」を追加
クラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」
2011年12月 キャメル珈琲(カルディコーヒーファーム)様受注
2012年4月 iPad+QR打刻提供開始
8月 200回目のバージョンアップ
2013年9月 利用者数10万人突破
<バイバイ タイムカードとは>
バイバイ タイムカードは、タイムカード、タイムレコーダー等を利用して行われている従業員の出退勤時刻の記録と、それらの集計作業や給与計算ソフトへの入力作業を自動化する、クラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システムです。
「パソコン、携帯電話、iPad、バーコード、QRコード、ICカード、指静脈などの多種多様な打刻方法(タイムレコーダー)」と、「低価格でフレキシブルなカスタマイズ対応」を特徴とし、2008年にはASPIC(NPO法人ASP・SaaS・クラウドコンソーシアム)のASP SaaSアワードにて業務系分野グランプリを受賞、2009年には独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)より、「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー 2009」に選出されました。
2003年のサービス開始以来、西武グループさん、イケア・ジャパンさん、日本郵政公社の「かんぽの宿」さんなどの、大手企業でもご採用をいただき、現在11万人以上の方々の勤怠管理をさせていただいています。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ネオレックス
バイバイ タイムカード 担当:水野
email: info@neorex.co.jp
電話:052-681-2121
会社URL: http://www.neorex.co.jp 製品URL: http://www.byebye-timecard.net
デモ動画:http://youtu.be/yX1tepnimUo
名古屋本社 〒456-0034 名古屋市熱田区伝馬一丁4-25 ネオレックスビル
TEL: 052-681-2121 FAX: 052-681-2129
神楽坂ショールーム 〒162-0818 東京都新宿区築地4 神楽坂テクノスビル
TEL: 0120-200-681
※ 掲載されている社名および製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です
これもひとえに、継続してご利用してくださっているお客さまと、ご支援くださっているパートナー企業の皆様のおかげと、社員一同心から感謝いたしております。
2003年にゼロからスタートした「バイバイ タイムカード」は、多くの素晴らしいお客様にご採用いただき、現在では94社11万人の方々の勤怠管理のお手伝いをさせていただけるようになりました。
1社あたり平均1,000名を越えるクラウド勤怠管理サービスは他にはなく(当社調べ)、競合各社の中でも群を抜いて大規模なお客さまでご利用いただけております。
これからの10年、これまでの高信頼性を支えてきた「質実剛健」を土台にしつつ、技術ベンチャーであるネオレックスらしく「最先端」の技術も積極的に取り入れて、両者を掛け合わせた「質実剛健×最先端」なクラウド勤怠管理システムを提供していきたいと思っています。
ネオレックスメンバー一同、さらなる努力と工夫を重ねてまいりますので、次の10年も変わらぬご支援、ご指導を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
<バイバイ タイムカード10年の歩み>
2003年7月 簡易デモ環境とチラシで営業活動開始
10月 プレスリリースにて提供開始を発表
ASP型勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」
2005年5月 携帯+QRコード打刻提供開始
10月 利用者数1万人突破
PC+Felica打刻提供開始
2006年1月 自動テストシステム稼働
4月 西武グループ受注
8月 設定チーム(現コンサルティングチーム)発足
10月 自社開発の負荷テストシステム稼働
12月 新サーバー稼働
2007年1月 プライバシーマーク取得
6月 100回目のバージョンアップ
10月 IKEAジャパン受注
2008年1月 ASP・SaaSアワード 分野別グランプリ受賞
2月 サービス名に「SaaS」を追加
SaaS・ASP型勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」
3月 PC+Windowsログオン打刻提供開始
4月 PC+QR打刻提供開始
利用者数5万人突破
9月 指静脈打刻提供開始
2009年5月 神楽坂ショールーム開設
10月 ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2009受賞
2010年4月 「バイバイ タイムカード」で登録商標取得
6月 日本郵政(かんぽの宿)受注
自社開発の操作再現ツール稼動
7月 アルコール連動打刻提供開始
11月 サービス名に「クラウド」を追加
クラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」
2011年12月 キャメル珈琲(カルディコーヒーファーム)様受注
2012年4月 iPad+QR打刻提供開始
8月 200回目のバージョンアップ
2013年9月 利用者数10万人突破
<バイバイ タイムカードとは>
バイバイ タイムカードは、タイムカード、タイムレコーダー等を利用して行われている従業員の出退勤時刻の記録と、それらの集計作業や給与計算ソフトへの入力作業を自動化する、クラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システムです。
「パソコン、携帯電話、iPad、バーコード、QRコード、ICカード、指静脈などの多種多様な打刻方法(タイムレコーダー)」と、「低価格でフレキシブルなカスタマイズ対応」を特徴とし、2008年にはASPIC(NPO法人ASP・SaaS・クラウドコンソーシアム)のASP SaaSアワードにて業務系分野グランプリを受賞、2009年には独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)より、「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー 2009」に選出されました。
2003年のサービス開始以来、西武グループさん、イケア・ジャパンさん、日本郵政公社の「かんぽの宿」さんなどの、大手企業でもご採用をいただき、現在11万人以上の方々の勤怠管理をさせていただいています。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ネオレックス
バイバイ タイムカード 担当:水野
email: info@neorex.co.jp
電話:052-681-2121
会社URL: http://www.neorex.co.jp 製品URL: http://www.byebye-timecard.net
デモ動画:http://youtu.be/yX1tepnimUo
名古屋本社 〒456-0034 名古屋市熱田区伝馬一丁4-25 ネオレックスビル
TEL: 052-681-2121 FAX: 052-681-2129
神楽坂ショールーム 〒162-0818 東京都新宿区築地4 神楽坂テクノスビル
TEL: 0120-200-681
※ 掲載されている社名および製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です