94%の人は「自信がない」!あなたは、見破る自信がありますか? 宅配買取&オークションサイト「ブランディア」のブランディア総研 【食品偽装(虚偽表示)】に関する独自調査を実施
[14/01/17]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
アンケートの結果、食品偽装(虚偽表示)に対して94%の回答者が、見破る自信がないという結果になりました。ほとんどの方は、話題になったエビの偽装を始め、その場で見破ることは難しいと感じていることがわかります。
また、今回の食品偽装(虚偽表示)発覚後、食品の表示を見るようになりましたか、という問いには「以前と変わらず見ている」「以前より見るようになった」を合わせると80%の方が見ると回答しています。
食べる物だから気になるものの、実際に気づくことが難しいため、私たち消費者は提供する側の誠実さや信頼度を良く見極め、利用することが求められそうです。
その一方で、今回の騒動の一翼を担った、ホテルでの食事については、食品偽装(虚偽表示)発覚後も引き続き利用したいと答えた方が20%以上いました。
これらの回答から、話題になった商品があったとはいえ、外食需要は一定以上存在し、上手に活用する心構えは常に持っていたいという回答者の気持ちが伺えます。
当社では、常に誠実に、お客様に愛されるサービスを構築するべく、スタッフ一同より一層努力してまいります。
---【調査概要】------------------------------
■調査方法:WEBアンケート調査
■調査対象:ブランディアオークションを
利用している20歳以上の男女
■調査期間:2014年1月10日〜1月17日
■有効回答数:253人(男性89人 女性164人)
--------------------------------------------
94%の人は「自信がない」!
■食品偽装(虚偽表示)を見破る自信はありますか?
ある 6%
ない 94%
「食品偽装(虚偽表示)に対して94%の回答者が、見破る自信がないという結果になりました。
話題になったエビの偽装を筆頭に、同時に比べればわかることもあると思うが、その場で食べたらわからないという声が多くみられました。
80%がチェックしている!食べ物の表示
■食品偽装(虚偽表示)発覚後、食品の表示を見るようになりましたか?
以前と変わらず見ている 40%
以前より見るようになった 40%
以前から見ていない 14%
気にしたことはない 6%
「以前と変わらず見ている」「以前より見るようになった」を合わせると80%の方が見ると回答しました。
ただ、今回の件で見るようになった半数の40%の方を含め、60%の方たちはそれまで、食品の表示を良く読んでいなかったことになります。
気にする程度に差はあれど、今後同じような事件に巻き込まれないためには、何かあった時だけ気にするのではなく、常に自分で判断するという心構えが必要かもしれません。
それでも食べたい!事件発覚後も人気なものとは!?
■食品偽装(虚偽表示)発覚後も食べたいものは何ですか?(複数回答可)
ホテルでの食事 22%
デパート・百貨店の惣菜 19%
ファミリーレストラン 16%
デパート・百貨店での食事 15%
ファーストフード店 13%
コンビニの惣菜 9%
外食は一切控える 2%
その他 19 3%
食品偽装(虚偽表示)発覚後も食べたいものは何ですかという質問に対して最も多かったのは「ホテルでの食事」。冠婚葬祭や記念日など大切な日に特別な場所で食事を楽しみたい、という意見の他、事件に関わらずたまには外食がしたい、自分で作らず簡単に済ませたいときもあるという意見が見られました。
食品以外にも偽装や虚偽表示はあり得る!?
■衣類の品質表示は見ますか?
見る 88% 32% 見ない 12%
■ 衣類の品質表示が購入の判断に影響しますか?
影響する 199 79% 影響しない 47 21% その他 6
同様に表示のあるものの例として「衣類」についても質問をした結果、「衣類の品質表示を見る」と回答した方がおよそ90%と大多数を占めました。同時に、「品質表示が購入の判断に影響する」と答えた方がおよそ80%とこちらも多くを占めています。
食品同様に、「直接肌に触れるものなので気になる」という方が多く、中には「洗濯することを考えてつい見てしまう」という主婦目線の意見もありました。
世の中で販売されているあらゆるモノの表示に注目すると、人によって気になる点も様々であり、また違った面から世の中や自分を見つめ直すことができるのではないでしょうか。
同様に表示のあるものの例として「衣類」についても質問をした結果、「衣類の品質表示を見る」と回答した方がおよそ90%と大多数を占めました。同時に、「品質表示が購入の判断に影響する」と答えた方がおよそ80%とこちらも多くを占めています。
食品同様に、「直接肌に触れるものなので気になる」という方が多く、中には「洗濯することを考えてつい見てしまう」という主婦目線の意見もありました。
世の中で販売されているあらゆるモノの表示に注目すると、人によって気になる点も様々であり、また違った面から世の中や自分を見つめ直すことができるのではないでしょうか。
【本件についてのお問い合わせ先】
株式会社デファクトスタンダード 広報:服部 磨由子(はっとり まゆこ)
TEL:03-3764-5112 FAX:03-3764-5986 E-mail:press@defactostandard.co.jp
また、今回の食品偽装(虚偽表示)発覚後、食品の表示を見るようになりましたか、という問いには「以前と変わらず見ている」「以前より見るようになった」を合わせると80%の方が見ると回答しています。
食べる物だから気になるものの、実際に気づくことが難しいため、私たち消費者は提供する側の誠実さや信頼度を良く見極め、利用することが求められそうです。
その一方で、今回の騒動の一翼を担った、ホテルでの食事については、食品偽装(虚偽表示)発覚後も引き続き利用したいと答えた方が20%以上いました。
これらの回答から、話題になった商品があったとはいえ、外食需要は一定以上存在し、上手に活用する心構えは常に持っていたいという回答者の気持ちが伺えます。
当社では、常に誠実に、お客様に愛されるサービスを構築するべく、スタッフ一同より一層努力してまいります。
---【調査概要】------------------------------
■調査方法:WEBアンケート調査
■調査対象:ブランディアオークションを
利用している20歳以上の男女
■調査期間:2014年1月10日〜1月17日
■有効回答数:253人(男性89人 女性164人)
--------------------------------------------
94%の人は「自信がない」!
■食品偽装(虚偽表示)を見破る自信はありますか?
ある 6%
ない 94%
「食品偽装(虚偽表示)に対して94%の回答者が、見破る自信がないという結果になりました。
話題になったエビの偽装を筆頭に、同時に比べればわかることもあると思うが、その場で食べたらわからないという声が多くみられました。
80%がチェックしている!食べ物の表示
■食品偽装(虚偽表示)発覚後、食品の表示を見るようになりましたか?
以前と変わらず見ている 40%
以前より見るようになった 40%
以前から見ていない 14%
気にしたことはない 6%
「以前と変わらず見ている」「以前より見るようになった」を合わせると80%の方が見ると回答しました。
ただ、今回の件で見るようになった半数の40%の方を含め、60%の方たちはそれまで、食品の表示を良く読んでいなかったことになります。
気にする程度に差はあれど、今後同じような事件に巻き込まれないためには、何かあった時だけ気にするのではなく、常に自分で判断するという心構えが必要かもしれません。
それでも食べたい!事件発覚後も人気なものとは!?
■食品偽装(虚偽表示)発覚後も食べたいものは何ですか?(複数回答可)
ホテルでの食事 22%
デパート・百貨店の惣菜 19%
ファミリーレストラン 16%
デパート・百貨店での食事 15%
ファーストフード店 13%
コンビニの惣菜 9%
外食は一切控える 2%
その他 19 3%
食品偽装(虚偽表示)発覚後も食べたいものは何ですかという質問に対して最も多かったのは「ホテルでの食事」。冠婚葬祭や記念日など大切な日に特別な場所で食事を楽しみたい、という意見の他、事件に関わらずたまには外食がしたい、自分で作らず簡単に済ませたいときもあるという意見が見られました。
食品以外にも偽装や虚偽表示はあり得る!?
■衣類の品質表示は見ますか?
見る 88% 32% 見ない 12%
■ 衣類の品質表示が購入の判断に影響しますか?
影響する 199 79% 影響しない 47 21% その他 6
同様に表示のあるものの例として「衣類」についても質問をした結果、「衣類の品質表示を見る」と回答した方がおよそ90%と大多数を占めました。同時に、「品質表示が購入の判断に影響する」と答えた方がおよそ80%とこちらも多くを占めています。
食品同様に、「直接肌に触れるものなので気になる」という方が多く、中には「洗濯することを考えてつい見てしまう」という主婦目線の意見もありました。
世の中で販売されているあらゆるモノの表示に注目すると、人によって気になる点も様々であり、また違った面から世の中や自分を見つめ直すことができるのではないでしょうか。
同様に表示のあるものの例として「衣類」についても質問をした結果、「衣類の品質表示を見る」と回答した方がおよそ90%と大多数を占めました。同時に、「品質表示が購入の判断に影響する」と答えた方がおよそ80%とこちらも多くを占めています。
食品同様に、「直接肌に触れるものなので気になる」という方が多く、中には「洗濯することを考えてつい見てしまう」という主婦目線の意見もありました。
世の中で販売されているあらゆるモノの表示に注目すると、人によって気になる点も様々であり、また違った面から世の中や自分を見つめ直すことができるのではないでしょうか。
【本件についてのお問い合わせ先】
株式会社デファクトスタンダード 広報:服部 磨由子(はっとり まゆこ)
TEL:03-3764-5112 FAX:03-3764-5986 E-mail:press@defactostandard.co.jp