【対談レポート】Zabbixは仮想環境の監視におけるデファクトスタンダードとなるか?
[14/06/04]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
2014 年 5 月 15 日、東京、紀尾井町フォーラムにて「Zabbix対談セミナー
〜仮想化環境における監視〜」が開催されました。
2013年11月に新バージョン2.2がリリースされてから、日本国内でも急速に
導入が進み注目を集める監視ツール、Zabbix。
仮想環境の監視ツールとしてデファクトスタンダードとの呼び声も高いこの
ツールについて、Zabbix Japan 代表 寺島 広大氏をお招きして、
当社Zabbix技術責任者である盛との対談が実現しました。
以下のURLに開催レポートを公開しました。
⇒ http://www.sraoss.co.jp/event_seminar/2014/report_0515zabbix.php?mm=zb003
参加者の皆さまからの質疑も含めると対談は2時間にも及び、Zabbixの現状と
未来について熱いディスカッションが繰り広げられました。
参加者の皆さまからの質問は、例えば以下のようなものがありました。
【Q】Zabbixプロキシを使った、マルチテナントな大規模監視時のホスト
グループその他のベスト・プラクティスはありますか?
【Q】データセンターサービスでの監視サービスの事例はありますか?
【Q】1.8から2.2へのバージョンアップを検討しています。VMwareの
ハイパーバイザー監視をしたいのですが、エージェントのバージョン
アップは必要でしょうか?
【Q】競合製品と比較した場合、Zabbixの優位点、不利な点を教えて
ください。
【Q】AWSなどのパブリッククラウド環境でのZabbixの活用事例があれば
教えてください。
【Q】Zabbixは、オープンフローでサポートを予定しているものはあり
ますか?オープンフローと他のソフトの連携はありますか?
【Q】ビューの多様化についてはどのように考えていますか?
顧客情報、システム情報、物理環境と連携をして負荷状態を見る
場合のビューですね。Zabbixはシステム監視機能は素晴らしいの
ですが、もう少しユーザー目線のサービスを追加して欲しいです。
【Q】他のシステムからの移行時の注意点を教えてください。
【Q】障害が起きたときに、どのリソースを使ってたときにこの事象が
起きたのか、どのログが出ていたのか、周りのリソースはどうだった
のか、負荷はかかっていなかったのか、そういった情報を参照できる
仕組みはないですか?運用時にそういう機能があると助かるし、
Zabbixとしての特長が出ると思うのですが。
Zabbix Japan 代表 寺島 広大氏、当社Zabbix技術責任者 盛の回答を含めた
開催レポートを以下に公開しました。ぜひご参照下さい。
⇒ http://www.sraoss.co.jp/event_seminar/2014/report_0515zabbix.php?mm=zb003
※本プレスリリースに関するお問合せ
https://www.sraoss.co.jp/contact.php
〜仮想化環境における監視〜」が開催されました。
2013年11月に新バージョン2.2がリリースされてから、日本国内でも急速に
導入が進み注目を集める監視ツール、Zabbix。
仮想環境の監視ツールとしてデファクトスタンダードとの呼び声も高いこの
ツールについて、Zabbix Japan 代表 寺島 広大氏をお招きして、
当社Zabbix技術責任者である盛との対談が実現しました。
以下のURLに開催レポートを公開しました。
⇒ http://www.sraoss.co.jp/event_seminar/2014/report_0515zabbix.php?mm=zb003
参加者の皆さまからの質疑も含めると対談は2時間にも及び、Zabbixの現状と
未来について熱いディスカッションが繰り広げられました。
参加者の皆さまからの質問は、例えば以下のようなものがありました。
【Q】Zabbixプロキシを使った、マルチテナントな大規模監視時のホスト
グループその他のベスト・プラクティスはありますか?
【Q】データセンターサービスでの監視サービスの事例はありますか?
【Q】1.8から2.2へのバージョンアップを検討しています。VMwareの
ハイパーバイザー監視をしたいのですが、エージェントのバージョン
アップは必要でしょうか?
【Q】競合製品と比較した場合、Zabbixの優位点、不利な点を教えて
ください。
【Q】AWSなどのパブリッククラウド環境でのZabbixの活用事例があれば
教えてください。
【Q】Zabbixは、オープンフローでサポートを予定しているものはあり
ますか?オープンフローと他のソフトの連携はありますか?
【Q】ビューの多様化についてはどのように考えていますか?
顧客情報、システム情報、物理環境と連携をして負荷状態を見る
場合のビューですね。Zabbixはシステム監視機能は素晴らしいの
ですが、もう少しユーザー目線のサービスを追加して欲しいです。
【Q】他のシステムからの移行時の注意点を教えてください。
【Q】障害が起きたときに、どのリソースを使ってたときにこの事象が
起きたのか、どのログが出ていたのか、周りのリソースはどうだった
のか、負荷はかかっていなかったのか、そういった情報を参照できる
仕組みはないですか?運用時にそういう機能があると助かるし、
Zabbixとしての特長が出ると思うのですが。
Zabbix Japan 代表 寺島 広大氏、当社Zabbix技術責任者 盛の回答を含めた
開催レポートを以下に公開しました。ぜひご参照下さい。
⇒ http://www.sraoss.co.jp/event_seminar/2014/report_0515zabbix.php?mm=zb003
※本プレスリリースに関するお問合せ
https://www.sraoss.co.jp/contact.php