一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺ設立記念シンポジウムならびに、特別支援会員企業への感謝状贈呈式のご案内
[15/05/29]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
「一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺ(代表理事:加藤博敏)」は、福島県と連携して、民間企業・団体の協力を得ながら、福島復興のための取組みである「ふくしまから はじめよう。未来づくりはじめっぺ」を進めております。この度、当法人の設立を記念し、6月20日(土)に、設立記念シンポジウムならびに特別支援会員企業への感謝状贈呈式を開催いたします。
■設立記念シンポジウム・感謝状贈呈式概要
場所 ラコパふくしま(〒960-8105 福島県福島市仲間町4-8)
日時 2015年6月20日(土)
シンポジウム・贈呈式:15時00分〜17時30分
懇親会:18時00分〜20時00分
費用 シンポジウム・贈呈式:無料 懇親会:3,500円
定員 シンポジウム・贈呈式:204名 懇親会:100名
※懇親会は事前予約必須です。
内容
15:00〜 開会あいさつ
15:10〜 社団目的、事業内容等のご説明
15:25〜 基調講演 船橋洋一氏(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長)
16:15〜 休憩
16:25〜 パネルディスカッション「福島だからできる100の事業の起こし方」
17:15〜 感謝状贈呈式
17:25〜 閉会のご挨拶
18:00〜 懇親会
後援
福島県、福島市、伊達市、郡山市、いわき市、会津若松市(一部申請中)
■基調講演について
・講師
船橋 洋一
(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長)
東京大学教養学部卒。1968年、朝日新聞社入社。米ハーバード大学ニーメンフェロー、朝日新聞社北京特派員、ワシントン特派員、アメリカ総局長を経て、2007年から2010年12月まで朝日新聞社主筆。ハーバード大学ニーメンフェロー(1975-76年)、 米国際経済研究所客員研究員(1987年)、慶応大学法学博士号取得(1992年)、米ブルッキングズ研究所特別招聘スカラー (2005-06年)。2011年9月から日本再建イニシアティブ財団理事長。一般財団法人日本再建イニシアティブの下に、福島原発事故独立検証委員会を設立し、プログラムディレクターに就任。
■パネルディスカッションについて
・モデレーター/パネリスト
木戸 寛孝 (株)umari コンセプター/国際NGO世界連邦運動協会 常務理事
上 昌広 東京大学医科学研究所特任教授
野田 哲也 キリン株式会社CSV推進部 絆づくり推進室室長
山本 一郎 投資家・ブロガー、楽天イーグルス戦略アドバイザー
松本 丈 NPO法人TATAKIAGE Japan共同理事長、株式会社夜明け市場 取締役
■感謝状贈呈式について
「ふくしまから はじめよう。未来づくりはじめっぺ」の活動に特別にご協力いただいた企業様への感謝状の贈呈を行います。今回、感謝状を贈呈させていただく企業様は以下の2社です。
・キリン株式会社様
一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺの2015年度の事業運営費として、4000万円のご寄附をいただきました。(そのうち、3000万円を「ふくしまから はじめよう。未来づくりはじめっぺ」事業の活動費として、1000万円はふくしま復興塾の活動費として使用させていただきます。)
・株式会社ジンコーポレーション様
はじめっぺふくしまフェス実行委員会に、事業運営費として1000万円のご寄附をいただきました。
※はじめっぺふくしまフェス実行委員会は、「ふくしまから はじめよう。未来づくり“HAJIMEPPE”」の浸透と新しいふくしま(プラスイメージのふくしま)を構築することを目的に、2015年2月から3月にかけて東京のよみうりランドにて、「はじめっぺふくしまフェア」を開催しました。
【法人概要】
■名称 一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺ
■設立日 平成27年2月13日
■所在地 〒963-8024 福島県郡山市朝日1-20-11 オフィスイン21 2F
■役員(平成27年5月25日現在)
代表理事 加藤 博敏(株式会社ピーエイ代表取締役社長)
理事 井上 健 (日本電設工業株式会社取締役会長)
理事 丹波 史紀(国立大学法人福島大学准教授)
監事 木幡 仁一(木幡仁一税理士事務所代表)
■顧問(注)(平成27年5月25日現在)
高橋 仁 (株式会社ジンコーポレーション代表取締役社長)
西川 徹矢(弁護士、元内閣官房副長官補)
林田 昌也(キリン株式会社執行役員CSV本部CSV推進部長)
藤島 初男(福島県総部部長)
船橋 洋一(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長、元朝日新聞社主筆)
■目的
福島県の復興に寄与するため、福島県に想いを寄せる企業・団体等との共創の輪を広げながら、これまで民間企業等が行ってきた、福島県を応援するための活動を継続、発展させるとともに、県内産業の振興や福島の未来を創る取り組みを推進し、風評被害の払拭や震災の風化防止を図り、更には地域振興のモデルとなる新しいふくしまを構築していきます。
■事業内容
(1)福島に想いを寄せる企業・団体等との共創の輪の拡大
福島を応援する企業、団体を増やすための訪問活動を行うとともに、福島に想いを寄せる企業・団体の取り組みを支援し、共創の輪を広げていく。
(2)福島を応援する企業・団体の取組をWEB上で発信
福島を応援する企業や、県内で復興へチャレンジする事業者の取組などを、福島県と協働しながら、ウェブサイトや、SNSなどを活用して発信し、多くの方に伝え、応援者を増やす。
(3)福島を応援する企業・団体同士のマッチング支援
福島を応援する企業や県内事業者の活動内容とニーズをヒアリングし、ウェブサイトやマッチングイベント等の場を通して、リソースを持った事業者同士のマッチングを支援する。
(4)県内物産オンラインアンテナショップ「ふくしまはじめっぺ直売所」の運営
Yahoo!ショッピング内で、福島の大小さまざまな商品を取り扱うアンテナショップを運営。福島の産品の魅力を、人の魅力を伝えることで、商品の購買に繋げる。
(5)マイクロファンド「はじめっぺふくしまファンド」の運営
福島県内の夢を持った事業者がファンド募集を行い、事業者を応援したい人は、数万円の小口出資によって応援ができる「マイクロファンドプラットフォーム」を、東邦銀行、東北経済産業局福島県よろず支援拠点、ミュージックセキュリティーズとの連携により運営する。
(6)人材育成プログラム「ふくしま復興塾」の運営
福島復興に資する若手人材育成プログラム。官民の経験豊富な講師・メンターが受講生を徹底サポートし、復興への志と覚を持つ若もの向けリーダー育成をする。
(7)交流人口の拡大や県内産品プロモーションのためのイベント運営
福島ファン同士の小規模な交流会、遊園地等の大規模施設における福島のPRイベントなどを福島県と共催で行い、福島の交流人口拡大、産品プロモーションを行う。
また、県が全国各地で開催する「チャレンジふくしまサミット」において、共催として参画し、福島を応援する企業・団体の活動を紹介、賛同企業の増加に繋げる。
(8)福島県へのUターン・Iターン就職支援事業の運営
福島県内事業者の人材ニーズ掘り起しと、福島県において就業を考えている県外在住者への情報発信よって、Uターン・Iターンの推進を行う。
注)顧問名の表記は50音順です。
【お問い合わせ】
一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺ
〒963-8024 福島県郡山市朝日1-20-11 オフィスイン21 2F
電話:024-905-1275 メール:info@fukushima-challenge.org
担当:小笠原隼人、佐藤達則
関連URL:https://www.fukushima-challenge.org
■設立記念シンポジウム・感謝状贈呈式概要
場所 ラコパふくしま(〒960-8105 福島県福島市仲間町4-8)
日時 2015年6月20日(土)
シンポジウム・贈呈式:15時00分〜17時30分
懇親会:18時00分〜20時00分
費用 シンポジウム・贈呈式:無料 懇親会:3,500円
定員 シンポジウム・贈呈式:204名 懇親会:100名
※懇親会は事前予約必須です。
内容
15:00〜 開会あいさつ
15:10〜 社団目的、事業内容等のご説明
15:25〜 基調講演 船橋洋一氏(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長)
16:15〜 休憩
16:25〜 パネルディスカッション「福島だからできる100の事業の起こし方」
17:15〜 感謝状贈呈式
17:25〜 閉会のご挨拶
18:00〜 懇親会
後援
福島県、福島市、伊達市、郡山市、いわき市、会津若松市(一部申請中)
■基調講演について
・講師
船橋 洋一
(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長)
東京大学教養学部卒。1968年、朝日新聞社入社。米ハーバード大学ニーメンフェロー、朝日新聞社北京特派員、ワシントン特派員、アメリカ総局長を経て、2007年から2010年12月まで朝日新聞社主筆。ハーバード大学ニーメンフェロー(1975-76年)、 米国際経済研究所客員研究員(1987年)、慶応大学法学博士号取得(1992年)、米ブルッキングズ研究所特別招聘スカラー (2005-06年)。2011年9月から日本再建イニシアティブ財団理事長。一般財団法人日本再建イニシアティブの下に、福島原発事故独立検証委員会を設立し、プログラムディレクターに就任。
■パネルディスカッションについて
・モデレーター/パネリスト
木戸 寛孝 (株)umari コンセプター/国際NGO世界連邦運動協会 常務理事
上 昌広 東京大学医科学研究所特任教授
野田 哲也 キリン株式会社CSV推進部 絆づくり推進室室長
山本 一郎 投資家・ブロガー、楽天イーグルス戦略アドバイザー
松本 丈 NPO法人TATAKIAGE Japan共同理事長、株式会社夜明け市場 取締役
■感謝状贈呈式について
「ふくしまから はじめよう。未来づくりはじめっぺ」の活動に特別にご協力いただいた企業様への感謝状の贈呈を行います。今回、感謝状を贈呈させていただく企業様は以下の2社です。
・キリン株式会社様
一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺの2015年度の事業運営費として、4000万円のご寄附をいただきました。(そのうち、3000万円を「ふくしまから はじめよう。未来づくりはじめっぺ」事業の活動費として、1000万円はふくしま復興塾の活動費として使用させていただきます。)
・株式会社ジンコーポレーション様
はじめっぺふくしまフェス実行委員会に、事業運営費として1000万円のご寄附をいただきました。
※はじめっぺふくしまフェス実行委員会は、「ふくしまから はじめよう。未来づくり“HAJIMEPPE”」の浸透と新しいふくしま(プラスイメージのふくしま)を構築することを目的に、2015年2月から3月にかけて東京のよみうりランドにて、「はじめっぺふくしまフェア」を開催しました。
【法人概要】
■名称 一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺ
■設立日 平成27年2月13日
■所在地 〒963-8024 福島県郡山市朝日1-20-11 オフィスイン21 2F
■役員(平成27年5月25日現在)
代表理事 加藤 博敏(株式会社ピーエイ代表取締役社長)
理事 井上 健 (日本電設工業株式会社取締役会長)
理事 丹波 史紀(国立大学法人福島大学准教授)
監事 木幡 仁一(木幡仁一税理士事務所代表)
■顧問(注)(平成27年5月25日現在)
高橋 仁 (株式会社ジンコーポレーション代表取締役社長)
西川 徹矢(弁護士、元内閣官房副長官補)
林田 昌也(キリン株式会社執行役員CSV本部CSV推進部長)
藤島 初男(福島県総部部長)
船橋 洋一(一般財団法人日本再建イニシアティブ理事長、元朝日新聞社主筆)
■目的
福島県の復興に寄与するため、福島県に想いを寄せる企業・団体等との共創の輪を広げながら、これまで民間企業等が行ってきた、福島県を応援するための活動を継続、発展させるとともに、県内産業の振興や福島の未来を創る取り組みを推進し、風評被害の払拭や震災の風化防止を図り、更には地域振興のモデルとなる新しいふくしまを構築していきます。
■事業内容
(1)福島に想いを寄せる企業・団体等との共創の輪の拡大
福島を応援する企業、団体を増やすための訪問活動を行うとともに、福島に想いを寄せる企業・団体の取り組みを支援し、共創の輪を広げていく。
(2)福島を応援する企業・団体の取組をWEB上で発信
福島を応援する企業や、県内で復興へチャレンジする事業者の取組などを、福島県と協働しながら、ウェブサイトや、SNSなどを活用して発信し、多くの方に伝え、応援者を増やす。
(3)福島を応援する企業・団体同士のマッチング支援
福島を応援する企業や県内事業者の活動内容とニーズをヒアリングし、ウェブサイトやマッチングイベント等の場を通して、リソースを持った事業者同士のマッチングを支援する。
(4)県内物産オンラインアンテナショップ「ふくしまはじめっぺ直売所」の運営
Yahoo!ショッピング内で、福島の大小さまざまな商品を取り扱うアンテナショップを運営。福島の産品の魅力を、人の魅力を伝えることで、商品の購買に繋げる。
(5)マイクロファンド「はじめっぺふくしまファンド」の運営
福島県内の夢を持った事業者がファンド募集を行い、事業者を応援したい人は、数万円の小口出資によって応援ができる「マイクロファンドプラットフォーム」を、東邦銀行、東北経済産業局福島県よろず支援拠点、ミュージックセキュリティーズとの連携により運営する。
(6)人材育成プログラム「ふくしま復興塾」の運営
福島復興に資する若手人材育成プログラム。官民の経験豊富な講師・メンターが受講生を徹底サポートし、復興への志と覚を持つ若もの向けリーダー育成をする。
(7)交流人口の拡大や県内産品プロモーションのためのイベント運営
福島ファン同士の小規模な交流会、遊園地等の大規模施設における福島のPRイベントなどを福島県と共催で行い、福島の交流人口拡大、産品プロモーションを行う。
また、県が全国各地で開催する「チャレンジふくしまサミット」において、共催として参画し、福島を応援する企業・団体の活動を紹介、賛同企業の増加に繋げる。
(8)福島県へのUターン・Iターン就職支援事業の運営
福島県内事業者の人材ニーズ掘り起しと、福島県において就業を考えている県外在住者への情報発信よって、Uターン・Iターンの推進を行う。
注)顧問名の表記は50音順です。
【お問い合わせ】
一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺ
〒963-8024 福島県郡山市朝日1-20-11 オフィスイン21 2F
電話:024-905-1275 メール:info@fukushima-challenge.org
担当:小笠原隼人、佐藤達則
関連URL:https://www.fukushima-challenge.org