【情報処理学会主催】9月24日開催短期集中セミナー 「基礎からわかる 画像・音声符号化伝送技術入門」のご案内
[15/07/27]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
[13:00-13:05]
オープニング:
コーディネータ:浅井 光太郎(三菱電機 ISO/IEC JTC 1/SC 29 国際議長)
[13:05-]
セッション1:画像符号化技術JPEG, JPEG2000の基本
SC29/WG1では、1994年に標準化されたJPEG方式を筆頭に、JPEG 2000、JPEG XR、JPEG XT等の画像符号化方式が標準化されている。各方式は、デジタル画像の応用分野において広く普及しており、より良い製品開発および研究のためには、画像符号化技術への理解が求められる。本講演ではJPEG、JPEG 2000などの国際標準規格について、その基本および要素技術を中心に解説する。
講師:渡邊 修(拓殖大学 ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 1小委員会委員)
[13:55-]
セッション2:映像符号化国際規格MPEG-2, AVC, HEVCの基礎技術
現在、多くの映像機器で使われている国際規格MPEG-2、AVC、HEVCなどの映像符号化の基本となる技術について説明したい。これらの方式は、基本的にブロックベースでの時間、空間予測と、変換、量子化エントロピー符号化の組合せによって実現されている。この講演では、それぞれ個別の技術とその組合せについて解説する。
講師:中條 健(東芝 ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11/VIDEO小委員会委員)
[14:40-]
休憩
[15:00-]
セッション3:音声符号化技術MP3, AACの基本
携帯音楽プレーヤなどに用いられているオーディオ圧縮技術、例えば、MP3やAACについて解説を行う。具体的には、基本となる量子化技術、聴覚の特性と して重要なマスキング特性、圧縮率を高めるための直交変換、信号を高効率に伝送するためのエントロピー符号化技術、聴覚モデルをベースにした量子化ビット 割り当て方法について説明する。
講師:知念 徹(ソニー ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11/Audio小委員会幹事)
[15:45-]
セッション4:映像・音声信号の同期・多重化・伝送の基本
符号化した映像信号や音声信号をコンテンツとして利用するためには、何らかのシステム技術が必要となる。システム技術は、符号化した映像・音声信号をどのように組み合わせ、どのようなタイミングで表示・出力するかといった同期の機能、さらに、それらを処理しやすいようにどのようにまとめて伝送・蓄積するかといった多重の機能などを提供する。本講演では,システム技術の役割と機能を説明し、MPEG-2 SystemsやMMT (MPEG Media Transport)などの具体的な方式で、それらがどのように実現されているかを解説する。
講師:青木 秀一(NHK放送技術研究所 ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11/Systems小委員会エキスパート)
[16:35-]
セッション5:画像・映像検索技術MPEG-7, CDVSの基本
MPEG-7は、画像・映像コンテンツを検索するためのメタデータ体系を規定する規格であり、その中で様々な検索用途に合わせて画像・映像のビジュアル特徴量の標準化を行っている。本講演では、映像コンテンツの複製(コピー)を識別するための映像特徴量の規格であるMPEG-7 Video Signature、そして画像内に映る実世界オブジェクトを検索するための画像特徴量の規格であるMPEG-7 CDVS(Compact Descriptors for Visual Search)を中心に、そこで採用されているビジュアル特徴量の技術、およびそれらを活用した検索方法の技術について解説する。
講師:岩元 浩太(NEC ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11/SYSTEMS/MPEG-7 SG委員)
[17:15-17:20]
挨拶:
コーディネータ:浅井 光太郎(三菱電機 ISO/IEC JTC 1/SC 29 国際議長)
【開催場所】
・化学会館7Fホール
詳細は以下をご参照ください。
http://www.ipsj.or.jp/event/s-seminar/2015/ITSCJ-MPEG/access.html
【参加費】
http://www.ipsj.or.jp/event/s-seminar/2015/ITSCJ-MPEG/sankahi.html
【交流会】
http://www.ipsj.or.jp/event/s-seminar/2015/ITSCJ-MPEG/meeting.html
【セミナー詳細・お申込・お問い合わせページ】
http://www.ipsj.or.jp/event/s-seminar/2015/ITSCJ-MPEG/index.html
【問合せ先】
一般社団法人情報処理学会 事業部門
jigyo@ipsj.or.jp Tel.03-3518-8373
http://www.ipsj.or.jp
オープニング:
コーディネータ:浅井 光太郎(三菱電機 ISO/IEC JTC 1/SC 29 国際議長)
[13:05-]
セッション1:画像符号化技術JPEG, JPEG2000の基本
SC29/WG1では、1994年に標準化されたJPEG方式を筆頭に、JPEG 2000、JPEG XR、JPEG XT等の画像符号化方式が標準化されている。各方式は、デジタル画像の応用分野において広く普及しており、より良い製品開発および研究のためには、画像符号化技術への理解が求められる。本講演ではJPEG、JPEG 2000などの国際標準規格について、その基本および要素技術を中心に解説する。
講師:渡邊 修(拓殖大学 ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 1小委員会委員)
[13:55-]
セッション2:映像符号化国際規格MPEG-2, AVC, HEVCの基礎技術
現在、多くの映像機器で使われている国際規格MPEG-2、AVC、HEVCなどの映像符号化の基本となる技術について説明したい。これらの方式は、基本的にブロックベースでの時間、空間予測と、変換、量子化エントロピー符号化の組合せによって実現されている。この講演では、それぞれ個別の技術とその組合せについて解説する。
講師:中條 健(東芝 ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11/VIDEO小委員会委員)
[14:40-]
休憩
[15:00-]
セッション3:音声符号化技術MP3, AACの基本
携帯音楽プレーヤなどに用いられているオーディオ圧縮技術、例えば、MP3やAACについて解説を行う。具体的には、基本となる量子化技術、聴覚の特性と して重要なマスキング特性、圧縮率を高めるための直交変換、信号を高効率に伝送するためのエントロピー符号化技術、聴覚モデルをベースにした量子化ビット 割り当て方法について説明する。
講師:知念 徹(ソニー ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11/Audio小委員会幹事)
[15:45-]
セッション4:映像・音声信号の同期・多重化・伝送の基本
符号化した映像信号や音声信号をコンテンツとして利用するためには、何らかのシステム技術が必要となる。システム技術は、符号化した映像・音声信号をどのように組み合わせ、どのようなタイミングで表示・出力するかといった同期の機能、さらに、それらを処理しやすいようにどのようにまとめて伝送・蓄積するかといった多重の機能などを提供する。本講演では,システム技術の役割と機能を説明し、MPEG-2 SystemsやMMT (MPEG Media Transport)などの具体的な方式で、それらがどのように実現されているかを解説する。
講師:青木 秀一(NHK放送技術研究所 ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11/Systems小委員会エキスパート)
[16:35-]
セッション5:画像・映像検索技術MPEG-7, CDVSの基本
MPEG-7は、画像・映像コンテンツを検索するためのメタデータ体系を規定する規格であり、その中で様々な検索用途に合わせて画像・映像のビジュアル特徴量の標準化を行っている。本講演では、映像コンテンツの複製(コピー)を識別するための映像特徴量の規格であるMPEG-7 Video Signature、そして画像内に映る実世界オブジェクトを検索するための画像特徴量の規格であるMPEG-7 CDVS(Compact Descriptors for Visual Search)を中心に、そこで採用されているビジュアル特徴量の技術、およびそれらを活用した検索方法の技術について解説する。
講師:岩元 浩太(NEC ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11/SYSTEMS/MPEG-7 SG委員)
[17:15-17:20]
挨拶:
コーディネータ:浅井 光太郎(三菱電機 ISO/IEC JTC 1/SC 29 国際議長)
【開催場所】
・化学会館7Fホール
詳細は以下をご参照ください。
http://www.ipsj.or.jp/event/s-seminar/2015/ITSCJ-MPEG/access.html
【参加費】
http://www.ipsj.or.jp/event/s-seminar/2015/ITSCJ-MPEG/sankahi.html
【交流会】
http://www.ipsj.or.jp/event/s-seminar/2015/ITSCJ-MPEG/meeting.html
【セミナー詳細・お申込・お問い合わせページ】
http://www.ipsj.or.jp/event/s-seminar/2015/ITSCJ-MPEG/index.html
【問合せ先】
一般社団法人情報処理学会 事業部門
jigyo@ipsj.or.jp Tel.03-3518-8373
http://www.ipsj.or.jp