喜治塾の特別区経験者採用試験講座、2016年1月24日(日)開講!経験者対策は実績No1の喜治塾で
[15/12/24]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
元特別区職員の喜治塾長による厳しくも的確な面接指導、元特別区幹部で論文及び面接の試験官をしていた飯塚講師による詳細な添削指導…「特別区に強い」喜治塾が、強力な布陣で、他校には絶対真似のできない本格的な試験対策を半年かけて行います。
ありきたりな論文・面接指導ではなく、特別区の現場を知り尽くした講師ならではの実務経験をまじえ、
特別区の課題を発見する方法を身につけ、政策を自分の頭で考える訓練を積みます。
また、経験者試験で入区した特別の現役職員を招いた交流会や、
特別区の政策研究のためのフィールドワーク・ワークショップ等を通じ、
難関とされる3級職試験の課題式論文・面接でも大きく差をつけることができます。
まずはガイダンスに参加し、
公務員専門予備校ならではの圧倒的な情報量、ノウハウを体感してください!
<特徴>
・行政課題論文対策では、特別区の実務や政策課題に精通した講師が必要な知識を解説するだけでなく、フィールドワークなどを通じ課題発見・政策研究方法を伝授します。
・経験論文・面接対策では、お一人お一人の強みと、公務員の仕事で求められる資質とをマッチングさせて、最大限のアピールができるよう、個別指導に力を入れます。試験の入り口であるエントリーシートの添削も実施します。
・教養試験対策では、出題数の多い知能に大半の時間をあて、知識分野は最低限の労力で済ませるように効率的なカリキュラムを組んでいます。
<合格者の声> 3級職 T・Iさん
「特別区への熱意が本物であるならば、迷わず喜治塾へ」
私は、今期喜治塾の特別区経験者コースの4月生として、3級職-I(事務)に合格することができました。先生方、職員の皆様方には惜しみなきサポートを頂き、本当に感謝しております。
合格に至るまでに感じたことは、大学受験的に、過去問をひたすら解き、論文のための参考書を読む、というだけでは不十分であるということでした。端的に言えば、「勉強の効率性確保」、「特別区に関する生きた情報の収集」の2点が不可欠である、ということです。経験者採用においては、これまでの実績や現在の仕事に対する熱意を問われるため、現職を疎かにして受験勉強に臨むことはかえって不利になります。現職と受験勉強の両立を図りつつ、最大限の実力を涵養するには「勉強の効率性確保」は不可欠な要素となります。また、高い倍率となる面接を勝ち抜くためには、インターネットや新聞などの一般的な情報で得られるものだけでは十分とは言えず、「生きた情報の収集」が必要です。
喜治塾には、確かな実績のもとに得られた合格までのノウハウがあり、またそのために必要な要素が凝縮された講義、イベントが目白押しです。
特別区経験者採用試験は倍率の高い試験ですが、あるべき方向性において培った実力は、必ずや合格への扉をこじ開けることでしょう。
特別区への熱意が本物であるならば、迷わず喜治塾へ!!
共に、より良き特別区のために、汗を流しましょう!!
<無料ガイダンス>
12/27(日)11:30〜12:30
1/5(火)20:00〜21:00
1/10(日)11:00〜12:00
1/15(金)20:00〜21:00
1/23(土)11:00〜12:00
※ガイダンス予約方法 下記の事項をご記入の上、info@kijijuku.comあてにメールをお願いします。
件名 経験者採用ガイダンス
本文 (1)氏名(ふりがな) (2)年齢 (3)ご連絡先(携帯番号) (4)ご住所 (5)志望先
(6)ご希望の日 (7)とくにお聞きになりたいことやご要望
<本講座開講日>
1月24日(日)9時45分〜
<開講以降の日程>
2月以降、月2回(隔週日曜)のペースで講義及び演習を8月まで実施。
最終回には本試験と同じ時間帯で総合模擬試験を実施します。
(※欠席した回はDVDで受講できます。)
<カリキュラム>
知能13回、論文13回、面接基礎講義1回、職務経歴書(ES)書き方講座1回、職務経歴書個別指導1回、模擬面接1回、時事・社会2回、総合模試1回
(※講義は1回90分)
ほかに特別区フィールドワーク、交流会、ボランティア体験、講演会などを実施します。
(※一部参加費がかかります。)
<受講料>
■知能・論文・面接セット価格 198,000円 (通信は220,000円)
◇論文・面接のみ 155,000円(通信は180,000円)
※上記料金には、税、テキスト代を含みます。欠席フォローブース・自習室の使用も無料です。
公務員試験専門・喜治塾 新宿区高田馬場3−3−1ユニオン駅前ビル (高田馬場駅徒歩1分)
<お問い合わせ先> 喜治塾 03−3367−0191
ありきたりな論文・面接指導ではなく、特別区の現場を知り尽くした講師ならではの実務経験をまじえ、
特別区の課題を発見する方法を身につけ、政策を自分の頭で考える訓練を積みます。
また、経験者試験で入区した特別の現役職員を招いた交流会や、
特別区の政策研究のためのフィールドワーク・ワークショップ等を通じ、
難関とされる3級職試験の課題式論文・面接でも大きく差をつけることができます。
まずはガイダンスに参加し、
公務員専門予備校ならではの圧倒的な情報量、ノウハウを体感してください!
<特徴>
・行政課題論文対策では、特別区の実務や政策課題に精通した講師が必要な知識を解説するだけでなく、フィールドワークなどを通じ課題発見・政策研究方法を伝授します。
・経験論文・面接対策では、お一人お一人の強みと、公務員の仕事で求められる資質とをマッチングさせて、最大限のアピールができるよう、個別指導に力を入れます。試験の入り口であるエントリーシートの添削も実施します。
・教養試験対策では、出題数の多い知能に大半の時間をあて、知識分野は最低限の労力で済ませるように効率的なカリキュラムを組んでいます。
<合格者の声> 3級職 T・Iさん
「特別区への熱意が本物であるならば、迷わず喜治塾へ」
私は、今期喜治塾の特別区経験者コースの4月生として、3級職-I(事務)に合格することができました。先生方、職員の皆様方には惜しみなきサポートを頂き、本当に感謝しております。
合格に至るまでに感じたことは、大学受験的に、過去問をひたすら解き、論文のための参考書を読む、というだけでは不十分であるということでした。端的に言えば、「勉強の効率性確保」、「特別区に関する生きた情報の収集」の2点が不可欠である、ということです。経験者採用においては、これまでの実績や現在の仕事に対する熱意を問われるため、現職を疎かにして受験勉強に臨むことはかえって不利になります。現職と受験勉強の両立を図りつつ、最大限の実力を涵養するには「勉強の効率性確保」は不可欠な要素となります。また、高い倍率となる面接を勝ち抜くためには、インターネットや新聞などの一般的な情報で得られるものだけでは十分とは言えず、「生きた情報の収集」が必要です。
喜治塾には、確かな実績のもとに得られた合格までのノウハウがあり、またそのために必要な要素が凝縮された講義、イベントが目白押しです。
特別区経験者採用試験は倍率の高い試験ですが、あるべき方向性において培った実力は、必ずや合格への扉をこじ開けることでしょう。
特別区への熱意が本物であるならば、迷わず喜治塾へ!!
共に、より良き特別区のために、汗を流しましょう!!
<無料ガイダンス>
12/27(日)11:30〜12:30
1/5(火)20:00〜21:00
1/10(日)11:00〜12:00
1/15(金)20:00〜21:00
1/23(土)11:00〜12:00
※ガイダンス予約方法 下記の事項をご記入の上、info@kijijuku.comあてにメールをお願いします。
件名 経験者採用ガイダンス
本文 (1)氏名(ふりがな) (2)年齢 (3)ご連絡先(携帯番号) (4)ご住所 (5)志望先
(6)ご希望の日 (7)とくにお聞きになりたいことやご要望
<本講座開講日>
1月24日(日)9時45分〜
<開講以降の日程>
2月以降、月2回(隔週日曜)のペースで講義及び演習を8月まで実施。
最終回には本試験と同じ時間帯で総合模擬試験を実施します。
(※欠席した回はDVDで受講できます。)
<カリキュラム>
知能13回、論文13回、面接基礎講義1回、職務経歴書(ES)書き方講座1回、職務経歴書個別指導1回、模擬面接1回、時事・社会2回、総合模試1回
(※講義は1回90分)
ほかに特別区フィールドワーク、交流会、ボランティア体験、講演会などを実施します。
(※一部参加費がかかります。)
<受講料>
■知能・論文・面接セット価格 198,000円 (通信は220,000円)
◇論文・面接のみ 155,000円(通信は180,000円)
※上記料金には、税、テキスト代を含みます。欠席フォローブース・自習室の使用も無料です。
公務員試験専門・喜治塾 新宿区高田馬場3−3−1ユニオン駅前ビル (高田馬場駅徒歩1分)
<お問い合わせ先> 喜治塾 03−3367−0191