このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

今年は950地点以上を予想!!「さくらで元気プロジェクト2016」始動 “日本各地 さくらをみんなで見に行こう!さくらで元気を届けよう!”

【今年は950地点以上を予想!】
 LBWでは、2010年より独自の開花・見頃予想を行なってきました。また、昨年からは、日本各地の地形や気候を1km単位で考慮したLBW独自の予測手法を開発し「1km単位のさくらの開花・見頃予想」を行っています。日本全国の細かい地点のさくらの開花・見頃をすることで、より多くの方にさくらの季節を楽しんでいただき、地域の活性に繋げていただくことが目的です。予想する地点数は、昨年の314地点から、今年は気象官署の標本木・各地のさくらの名所合わせて967地点と大幅に増加。プロジェクト特設サイトでは、マップ上で全地点の予想を表示する予定です。お花見の予定を立てる際には、ぜひ参考にして下さい!

【第一報 2016年のさくら開花・見頃傾向!(東北〜九州)】
“東・西日本を中心に平年より遅め”
 さくらの花芽は秋から冬の寒さで目 を覚まします(休眠打破)。秋から冬の気温が高いと休眠打破が十分に進まず、春先の気温が高くても、開花が遅れることがあります。この冬は全国的に1月上 旬にかけて気温が平年より高い状態で推移してきました。休眠打破の遅れが響き、今年の開花は東・西日本を中心に平年よりやや遅くなることが予想されます。 特に、九州南部や四国の太平洋側など、もともと温暖な地域ほど休眠打破の遅れの影響が大きくなりそうです。東北地方も、平年並か平年よりやや遅くなるでしょう。
【LBWの開花・見頃予想の特徴】
・第一の特徴は、地域性を考慮するため、気象官署の標本木ごとに予想モデルを構築していることです。過去の開花日・満開日と気温の関係を分析し、独自の予測式を作成しています。
・桜のつぼみの成長には、春先の気温だけでなく、休眠打破の行われる秋から冬にかけての気温も重要です。秋から冬にかけての気温経過から、つぼみの休眠打破がどの程度行われているかを分析し、春先の気温予想からつぼみの成長スピードを予想しています。
・さらに昨年からは1km単位の地形や気候データを分析することで、1km単位の予想モデルを開発。全国どこのさくらでも開花・見頃予想が可能になりました。

【さくらで元気プロジェクト2016特設サイト】
今年も「さくらで元気プロジェクト2016」の特設サイトを開設します。さくらの開花・見頃予想はもちろん、詳しいプロジェクト内容の掲載やデータの発信状況なども随時更新して参ります。
特設サイトは2016年2月4日(木)にOPEN!
また、公式ツイッター「さくらで元気LiVE!」でも、官署の開花速報など随時情報を配信します。皆様のフォローをお待ちしております!

【復興を応援!東北地方のさくら情報が充実!】
LBWは、当プロジェクトを始めた2012年以降、多くの方に東北地方に足を運んでいただこうと、特設サイト内で東北各地の名所の情報を充実させて参りました。今年もサイト内で東北応援ページを設け、名所の紹介のほか、各県の開花・見頃予想マップを掲載致します。また、今年は公式ツイッター「さくらで元気LiVE!」内において、東北各地のさくら祭り等イベント情報も発信して参ります。当プロジェクトの情報をご参考に、ぜひ東北地方のさくらを訪れてみて下さい。
【さくらの開花・見頃予想発表スケジュール】
2016年2月4日(木)より、毎週木曜日発表。
予想地点:第3回(2月18日)発表まで、東北地方から九州地方。
第4回(2月25日)発表から、北海道を含めた全国。
5月中旬から下旬頃まで更新予定。

<会社概要>
<お問い合わせ先>
株式会社ライフビジネスウェザー
さくらで元気プロジェクト2016実行委員会 水本・赤坂 
E-mail: contact@lbw.jp TEL:03-3668-6142  FAX:03-3668-6145
<会社概要>
(1)商号:株式会社ライフビジネスウェザー (気象庁予報業務許可第83号)
(2)代表者:代表取締役 石川勝敏
(3)本店所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-10-14人形町セントラルビル2階
(4)設立年月日:1998年1月


DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る