このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

4/25(月)eラーニング『第三種電気主任技術者パーフェクト講座』開講!

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、4/25(月)、eラーニング『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座』を開講しました。電気関係の数多くの著作物がある毛馬内洋典先生に講義はすべて行っていただきました。理系・文系の別を問うことなく、合格に必要な知識を短期間で付けることができる講座です。
・2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 理論編
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1565/753/
・2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 機械編
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1570/754/
・2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 電力編・法規編・数学編
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1578/756/

【講座名】
『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 理論編』
『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 機械編』
『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 電力編・法規編・数学編』

上記3講座を一括ご購入いただける
『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座』(一括パック)

【サンプル講座】
https://youtu.be/ZYfm4wQ6mjc

【講座概要】
電気関係の数多くの著作物がある毛馬内洋典先生に講義はすべて行っていただきました。普段は職業訓練センターや高校生に講義を行っておられますので、受講者目線に立った講義は非常に分かりやすいと好評です。毎年必ず、電験三種の試験問題はすべて目を通され、解説書を作成されているので、出題傾向を常に把握されています。是非、サンプル講義で実際の講義を体験してください。理系・文系の別を問うことなく、合格に必要な知識を短期間で付けることができます。

【講師 毛馬内洋典(けまない ひろのり) プロフィール】
電験3種の4科目の講義をすべて担当。一人ですべての科目を担当することにより、各科目間の関連性に重点をおいた講義をしています。大手の資格予備校での講義では、受講生からのアンケートで全国第3位を獲得。電気を専門とされている毛馬内先生だからこそできる講義です。

2016年版第2種電気工事士筆記試験 完全合格テキスト&問題集
丸覚え!電験三種 公式・用語・法規の超重要ポイント
一問一答合格力up! 消防設備士4類試験対策問題集
はじめてのインターネットサーバセキュリティ UNIX
工学教科書 エネルギー管理士 電気分野 出るとこだけ!

【受講対象者】
第三種電気主任技術者試験を短期で一発合格されたい方

【価格】
『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 理論編』 
47,800円(税込み)

『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 機械編』
37,800円(税込み)

『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 電力編・法規編・数学編』
27,800円(税込み)

『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座』(一括パック)
104,800円(税込み)

【講座収録時間】
『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 理論編』 
約21時間34分

『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 機械編』
約20時間41分

『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 電力編・法規編・数学編』
約22時間46分

『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座』(一括パック)
約65時間

【目次】
『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 理論編』 
01オームの法則
02電気抵抗と温度係数
03直並列回路の合成抵抗
04抵抗の直列回路・並列回路
05キルヒホッフの法則
06重ね合わせの原理
07テブナンの定理
08ミルマンの定理
09抵抗のΔーY変換
10ブリッジ回路
11電力・電力量・ジュールの法則
12RL回路・RC回路の過渡現象(1)
12RL回路・RC回路の過渡現象(2)
13正弦波交流
14RLC直列回路
15RLC並列回路
16共振回路
17単相交流電力と力率(1)
17単相交流電力と力率(2)
18交流ベクトルの計算
19交流電圧の合成と歪波
20三相交流
21三相交流のY結線とΔ結線
22三相交流のY−Δ変換
23三相交流電力
24三相交流の力率
25倍率器と分流器
26直流電力の測定と誤差
27三相電力の測定
28単相電力の測定
29電気計器の種類と特徴
30電界の強さとクーロンの法則
31コンデンサの静電容量と静電エネルギー
32コンデンサの直並列接続
33磁界の強さとクーロンの法則
34コイルが作る磁界の強さ
35フレミングの左手の法則と電磁力
36電磁誘導の法則と起電力
37磁気回路のオームの法則
38合成インダクタンス
39ヒステリシス曲線
40電子と電流
41電子の運動
42トランジスタ増幅回路
43トランジスタの種類
44オペアンプ
45電磁気の各種効果
46P型半導体とN型半導体
47オシロスコープとリサージュ図形
平成23年度理論過去問題問1から問10
平成23年度理論過去問題問11から問18
平成24年度理論過去問題問1から問10
平成24年度理論過去問題問11から問18
平成25年度理論過去問題問1から問10
平成25年度理論過去問題問11から問18
平成26年度理論過去問題問1から問10
平成26年度理論過去問題問11から問18
平成27年度理論過去問題問1から問3
平成27年度理論過去問題問4から問9
平成27年度理論過去問題問10から問12
平成27年度理論過去問題問13から問16
平成27年度理論過去問題問17から問18

『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 機械編』
01直流電動機(1)
01直流電動機(2)
01直流電動機(3)
02直流発電機
03単相変圧器(1)
03単相変圧器(2)
04誘導電動機の性質
05誘導電動機の等価回路
06巻線形誘導電動機の構造と性質
07かご形誘導電動機の構造と性質
08同期機の一般的性質
09同期発電機の電機子反作用
10同期発電機の短絡比と同期インピーダンス
11同期電動機の出力とV特性曲線
12単相単巻変圧器
13三相交流の変圧方法
14ダイオード整流回路
15サイリスタ
16インバーター
17パワーコンディショナ
18電気照明(1)
18電気照明(2)
19照度計算
20電気加熱
21比熱と温度測定
22ヒートポンプ
23電気分解とファラデーの法則
24自動制御
25電池
26電気動力と力学的エネルギー
27論理回路
28論理演算とブール代数
29プログラミング
平成23年度機械過去問題問1から問10
平成23年度機械過去問題問11から問18
平成24年度機械過去問題問1から問10
平成24年度機械過去問題問11から問18
平成25年度機械過去問題問1から問10
平成25年度機械過去問題問11から問18
平成26年度機械過去問題問1から問10
平成26年度機械過去問題問11から問18
平成27年度機械過去問題問1から問6
平成27年度機械過去問題問7から問13
平成27年度機械過去問題問14から問17

『2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 電力編・法規編・数学編』
電力編
1水力発電とエネルギー
2水の流量、エネルギーとベルヌーイの定理
3水車の方式
4汽力発電の熱サイクル
5汽力発電の発電効率
6火力発電所の付随装置
7火力発電
8原子力発電
9自然エネルギー発電
10電池
11遮断器、開閉器、断路器
12雷害・過電圧対策と絶縁協調
13架空送電線路
14地中送電線路
15調相設備
16直流送電
17送配電線路の電圧降下
18発電所・変電所の変圧器と結線方法
19送配電線路の接地方式
20架空電線の機械的障害とその対策
21送電線路の電気的障害とその対策
22ケーブルの充電電流
23送配電系統の保護
平成23年度電力過去問題問1から問10
平成23年度電力過去問題問11から問17
平成24年度電力過去問題問1から問10
平成24年度電力過去問題問11から問17
平成25年度電力過去問題問1から問10
平成25年度電力過去問題問11から問17
平成26年度電力過去問題問1から問10
平成26年度電力過去問題問11から問17
平成27年度電力過去問題問1から問6
平成27年度電力過去問題問7から問12
平成27年度電力過去問題問13から問17
法規編
1電圧種別と電気工作物
2電気工作物の維持義務
3電気工作物の設置者の義務
4電気事故報告
5電気用品安全法
6電気工事士法
7絶縁抵抗値と低圧電路の絶縁性能
8絶縁耐力試験
9接地工事
10架空電線
11地中電線・屋側ケーブル
12変電設備等の施設の基準
13屋内電路の施設
14負荷特性
15対地電圧からの接地抵抗計算
16漏えい電流からの接地抵抗計算
17高圧ケーブルの絶縁耐力試験
18支線の張力と強度計算
19架空電線の風圧荷重計算
20短絡電流と遮断容量の計算
21中性点非接地式電路の1線地絡電流
22調整池式発電所の計算
23変圧器の全日効率
24電力用コンデンサによる力率改善
平成23年度法規過去問題
平成24年度法規過去問題
平成25年度法規過去問題
平成26年度法規過去問題問1から問7
平成26年度法規過去問題問8から問13
平成27年度法規過去問題問1から問7
平成27年度法規過去問題問8から問13
数学編
電験三種・数学の公式からdBの計算まで
虚数から弧度法まで
三角関数の歴史から三角関数の波形まで
複数の三角関数の位相差から終わりにまで

【受講可能期間】
各講座 365日

【学習可能デバイス】
PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】
Webサイト
・2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 理論編
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1565/753/
・2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 機械編
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1570/754/
・2016年度 第三種電気主任技術者パーフェクト講座 電力編・法規編・数学編
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1578/756/

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。  http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】
株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】
この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】
株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。
●株式会社キバンインターナショナル
eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/
●株式会社パンダスタジオ
最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8487 FAX:03-6684-4610 Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

●株式会社ジェイ・ジェイ・エス
動画・映像教育教材の制作、事務局業務のオンライン化、テストや試験の
オンラインテストシステムの構築など教育から技術スキルの認定まで
オールインワンのサービスを展開している。教育ビジネスで培った経験と
ノウハウを駆使して共に考え行動する事を企業理念として掲げている。
電話:03-3260-0955 FAX:03-3260-0965 Email: jjstc@jjs.net
Web: http://www.jjs.co.jp/ http://cbt-j.com/
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る