このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

Lexar、新しいモバイルストレージJumpDrive C20c、C20mを発表

マルチメディアへのリンク:
Lexarイメージギャラリー:http://images.lexar.com/
JumpDrive C20c製品情報:http://jp.lexar.com/products/usb-flash-drives/Lexar-JumpDrive-C20c-USB-Type-C-flash-drive.html
JumpDrive C20m製品情報:http://jp.lexar.com/products/usb-flash-drives/Lexar-JumpDrive-C20m-micro-USB-flash-drive.html

ドイツ、ケルン発、フラッシュメモリ製品の世界的なトップブランドであるLexarは、ドイツ時間9月20日、USB Type-Cまたはmicro-USBのいずれかが搭載されたデバイス間でコンテンツを簡単に転送・共有できる、2つの高性能ストレージ製品を発表しました。Lexar(R)JumpDrive(R) C20c USB Type-Cフラッシュドライブ(USB-C)とJumpDrive C20m micro-USBフラッシュドライブは、Lexar JumpDrive C20iフラッシュドライブなどのCシリーズモバイル製品の高品質製品スイートに新たに加わった製品です。新しいJumpDrive製品は、Photokina 2016で公開されます。

Lexarのプロダクトマーケティングマネージャー、Yeon Kimは、次のように述べています。「今日のユーザーは、毎日大量の高画質コンテンツを自分のデバイスに取り込み、保存しています。Lexar JumpDrive C20mとLexar JumpDrive C20cはともに、外出先でもコンテンツを転送、共有、移動できる利便性を提供します」


Lexar JumpDrive C20c USB Type-Cフラッシュドライブにより、次世代Type-C対応デバイスとパソコン間で、シームレスにファイルを転送できます。この高品質3-in-1ドライブにはUSB Type-Cと標準のUSB-Type Aコネクタが搭載されており、充電ケーブルのデザインはより使いやすく、高速のファイル転送が可能になりました(最大150MB/秒の読み込み、最大60MB/秒の書き込み)。**
Lexar JumpDrive C20m micro-USBフラッシュドライブは、micro-USBと標準のUSB Type-Aの両方のコネクタが搭載された3-in-1ソリューションであり、ユーザーはOn-The-Go(OTG)対応のAndroid(TM)タブレットとスマートフォン同士でファイルを簡単に転送できます。* どちらのドライブも高速ファイル転送にUSB 3.1(Gen 1)パフォーマンスを使用しており、最大150MB/秒の読み込みと最大60MB/秒の書き込みが可能です。**JumpDriveはともにWindowsとMac(R)システムとの互換性、USB 3.0および2.0デバイスへの後方互換性を持ち、32GB、64GB、128GBのサイズでご利用いただけます。どちらのドライブにも3年間の制限付保証が付属します。


新しいUSBフラッシュドライブに対応できるように、JumpDrive C20iには取り外し可能なスタンドアクセサリも付属しています。スタンド付属のC20iは、モバイルストレージ製品スイートであるCシリーズのひとつであり、高品質のストレージとともに、使いやすい充電ケーブルデザインによる充電性能を備えています。iPhone(R)で使用することもでき、Amazon.comを通じてのみお求めいただけます。Lexarは、最新の高性能メモリソリューションと新しいJumpDrive USBフラッシュドライブ(JumpDrive C20c、JumpDrive C20mなど)をPhotokina 2016(ホール2.1、ブースB030)で展示します。


新しいJumpDrive C20c USB Type-Cフラッシュドライブの希望小売価格は、$27.99(32GB)、$39.99(64GB)、$69.99(128GB)、JumpDrive C20m micro-USBフラッシュドライブの希望小売価格は、$21.99(32GB)、$34.99(64GB)、$54.99(128GB)です。日本国内での販売は現在未定です。Lexarの製品設計はすべて、Lexarクオリティラボで、1,100種類を超えるデジタルデバイスを使用した徹底的なテストを受けており、その性能・品質・互換性・信頼性が確認されています。Lexar製品について詳しくは、http://jp.lexar.com/をご覧ください。
最新情報をチェック!
Twitter:https://twitter.com/LexarMemory
YouTubeTM:http://www.youtube.com/c/LexarMemory
Facebook:http://www.facebook.com/LexarMemory
Instagram:https://instagram.com/LexarMemory

Lexarについて
LexarはMicron Consumer Products Group, Inc.の世界的ブランドであり、世界最大級のメモリメーカーであるMicron Technology, Inc.の子会社です。Lexar製品には、業界最高レベルの写真・動画向けメモリカード、カードリーダー、ストレージドライブ、高性能USBフラッシュドライブ、モバイル機器用メモリカードなどがあります。Lexar製品は世界中の大手小売店やオンラインストア、http://www.lexar.comでお求めいただけます。詳細やサポートについては、http://jp.lexar.com/をご覧ください。

Lexar.When Memory Matters.(R)

Micronについて
Micron Technology, Inc.は、高度な半導体ソリューションを提供する世界有数のプロバイダーです。グローバルに展開するMicronは、多種多様なDRAM、NAND、NORフラッシュメモリや、最先端のコンピューター製品、消費者製品、ネットワーク製品、内蔵製品、モバイル製品などに使用するその他の画期的なメモリ技術、パッケージソリューション、半導体システムを製造、販売しています。Micronの普通株は、「MU」をティッカーシンボルとしてNASDAQで取引されています。Micron Technology, Inc.について詳しくは、http://jp.micron.com/をご覧ください。

* USB On-The-Go(OTG)互換のAndroidTMプラットフォーム4.1以上が必要です。 詳細については、デバイスのメーカーにお問い合わせください。
** 読み込み転送速度は最大150MB/秒、書き込みはこれよりも低速になります。
速度は内部テストに基づいています。実際の性能は異なる場合があります。
実際に使用可能なメモリ容量は異なる場合があります。1GBは約10億バイトです。

(C)2016 Micron Consumer Products Group, Inc. All rights reserved.情報、製品および仕様は予告なく変更される場合があります。LexarおよびMicron Technology, Inc.はいずれも、印刷や写真における誤記や脱落について一切の責任を負いません。Lexar、LexarのロゴおよびJumpDriveは、Micron Consumer Products Group, Inc.の商標または登録商標です。Micron、MicronのロゴおよびWhen Memory Mattersは、Micron Technology, Inc.の登録商標です。AndroidはGoogle, Inc.の商標です。iPhoneおよびMacはApple Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他の商標または登録商標はすべて、その所有者に帰属します。Micron Consumer Products Group, Inc.はMicron Technology, Inc.の子会社です。

Micron Consumer Products Group, Inc. 590 Alder Drive, Milpitas, CA 95035

###

リリースに対するお問い合せ先
【お客様及び販売店様からのお問い合わせ先】
マイクロン ジャパン株式会社 コンシューマープロダクツグループ
東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ツインビル東館12階
TEL:03-5439-3400 FAX:03-5439-3320


【報道関係者からのお問い合わせ先】
マイクロンPR事務局(合同会社NEXT PR)
Tel: 03-4405-9537 Email:micron-pr@next-pr.co.jp

DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る