導入社数No.1のクラウド型CTI/コールセンターシステム「BIZTEL」がテレワーク型コンタクトセンター運営のイマクリエと協業開始 7/9『在宅型コールセンターのはじめ方』オンラインセミナーを共催
[20/06/16]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
4年連続で国内シェア第1位のクラウド型 CTI /コールセンターシステム「BIZTEL(ビズテル)」を展開する株式会社リンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 元治、以下 リンク)と、コンタクトセンター運営代行をはじめとするアウトソーシングならびにテレワーク導入支援などのコンサルティング事業を展開する株式会社イマクリエ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 信吾、以下 イマクリエ)は、本日より、テレワークソリューションの普及に向けた協業を開始します。
BIZTEL は、企業向けインターネット電話サービスを幅広く展開するクラウド型テレフォニーシステムのパイオニアです。インターネットと PC さえあればコールセンターが構築できる「BIZTEL コールセンター」や、在宅勤務に便利な機能をパッケージしたビジネスフォンサービス「BIZTEL テレワーク」、モバイル端末の内線化が手軽に行える「BIZTEL モバイル」など、クラウドの特性を活かした豊富なラインナップで多くの企業のテレワーク導入を支えています。
イマクリエは、2011年からコールセンター運営代行をテレワーク化し、24時間 365日かつ多言語対応を実現。後に総務省によって「テレワーク先駆者百選」に選出されたテレワーク企業です。テレワーク型アウトソーシング事業に加え、自社のノウハウを活かしたテレワーク導入支援コンサルティングも行っています。これまでの導入実績は、テレワーク型アウトソース導入実績 300社以上、テレワーク導入支援実績 100部門以上、テレワークでのマネジメントは世界 22カ国 30,000人以上にのぼります。
このたびの協業により、リンクとイマクリエはコールセンター業界を中心に、より多くの企業に対して幅広いテレワーク導入支援を実施してまいります。新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、事業継続の観点から多くの企業が在宅勤務などの新しい働き方の導入に取り組んでいますが、両社のノウハウを共有することで提案力を一層高め、こうした企業課題のスムーズな解決を実現します。
【コールセンターの管理者・リーダー必見! 】
「在宅型コールセンター」の構築・運営方法と企業事例を解説するオンラインセミナー開催
今回の協業開始と連動し、リンクとイマクリエは在宅型コールセンターの構築・運営をテーマとしたオンラインセミナーを共催します。
第1部では、イマクリエ マーケティング事業部 ゼネラルマネージャー 大矢 元起氏が登壇し、在宅型コールセンターを実現するための制度設計、テレワーク環境下での人材マネジメントやコミュニケーションのコツなどの解説に加えて、テレワーカーを活用した24時間体制のコールセンター運用について講演します。続く第2部では、リンク 取締役 BIZTEL 事業部長 坂元 剛が登壇し、在宅でもオフィスと変わらない電話環境が実現するクラウド型コールセンターシステムの機能と、1,500社を超える BIZTEL ユーザの事例の中から在宅コールセンターの導入に挑戦した企業の取り組みについて紹介します。
■ 開催概要
(名称)
うまくいく "在宅型コールセンター" のはじめ方。
〜最適な制度設計・人材マネジメント・電話インフラが事例でわかる90分〜
(主催)
株式会社リンク・株式会社イマクリエ
(日時)
2020年 7月 9日(木)15時 00分 〜 16時 30分
(会場)
オンラインセミナー
※ 参加方法については、申し込み後に別途ご案内します。
(参加費)
無料
(定員)
100名(申し込み先着順)
(対象者)
● 在宅勤務によるコールセンター運営の方法や事例が知りたい方
● コールセンターのBCP(事業継続計画)について検討中の方
● テレワーク派遣を活用した効率的なコールセンター運営について関心のある方
● クラウド型 CTI/PBX の機能・効果や導入ポイントが知りたい方
■ 講演内容
【第1部 (15時 00分 〜 15時 40分)】
『在宅型コールセンター運用のためのルールとポイント
-制度設計とテレワーク環境でのマネジメントとコミュニケーションのコツ-』
講師:株式会社イマクリエ マーケティング事業部 ゼネラルマネージャー 大矢 元起
【第2部 (15時 40分 〜 16時 20分)】
『在宅勤務にチャレンジしたコールセンター 好事例5選
-緊急時でも安心してテレワーク用の電話環境に切り替えられるクラウド型 CTI / PBX サービス「BIZTEL」とは?-』
講師:株式会社リンク 取締役 BIZTEL事業部長 坂元 剛
【質疑応答 (16時 20分 〜16時 30分)】
■ お申し込み方法について
事前申し込みが必要です。
参加申し込み用 Web サイト
https://go.biztel.jp/20200709seminar_pr
BIZTEL(ビズテル)について
BIZTELは2006年のサービス提供開始以降、クラウド型テレフォニーサービスのパイオニアとして企業向け電話システムやコールセンターシステムを幅広く展開しています。2019年には、1,340社超の導入企業数、24,000席超の稼働席数を達成し、ミック経済研究所より発行された『マーテック市場の現状と展望2020 クラウド型 CRM 市場編(第4版)』において、クラウド型コールセンターシステム4年連続シェア第1位のサービスとしてリストアップされました。
サービスの詳細は、https://biztel.jp/ をご覧ください。
株式会社リンクについて
株式会社リンクは、業界最大級の稼動台数を持つ専用ホスティングを軸として、クラウド型ホスティングやクラウド型テレフォニーサービス、セキュリティプラットフォームサービスなど、さまざまなインターネット関連サービスを提供しています。農系事業にも取り組んでおり、2011年10月からは岩手県岩泉町にある自然放牧酪農場「なかほら牧場」を運営しています。
事業の詳細は、https://www.link.co.jp/ をご覧ください。
株式会社イマクリエについて
株式会社イマクリエは総務省によって「テレワーク先駆者百選」に認定されたテレワーク企業です。2011年の東日本大震災をきっかけにテレワークの導入を開始、2016年からは完全にテレワーク型の組織運営に切り替え、「テレワークで社会にイノベーションを起こす」ことをミッションとして掲げています。国内外から集まる 50,000名以上の登録者から厳選採用したテレワークメンバーと共に、24時間 365日かつ多言語対応が可能なコールセンター運営代行やオフィス業務代行などのアウトソーシングならびにコンサルティング事業を展開。今まで培ってきた自社のノウハウを元に、国内外の企業、大学、公的機関、地方自治体と連携し、労働人口の減少や地方創生などの社会課題に対して、育児、介護、副業、地方・海外在住人材などの潜在的労働力をテレワークでの働き方を通して活用することで解決を行っています。
事業の詳細は、https://www.imacrea.co.jp/ をご覧ください。
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
ビルコム株式会社 星、山田(株式会社リンク PR事務担当)
TEL:03-5413-2411 / FAX:03-5413-2412 / Email:link@bil.jp
配信元企業:株式会社リンク
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
BIZTEL は、企業向けインターネット電話サービスを幅広く展開するクラウド型テレフォニーシステムのパイオニアです。インターネットと PC さえあればコールセンターが構築できる「BIZTEL コールセンター」や、在宅勤務に便利な機能をパッケージしたビジネスフォンサービス「BIZTEL テレワーク」、モバイル端末の内線化が手軽に行える「BIZTEL モバイル」など、クラウドの特性を活かした豊富なラインナップで多くの企業のテレワーク導入を支えています。
イマクリエは、2011年からコールセンター運営代行をテレワーク化し、24時間 365日かつ多言語対応を実現。後に総務省によって「テレワーク先駆者百選」に選出されたテレワーク企業です。テレワーク型アウトソーシング事業に加え、自社のノウハウを活かしたテレワーク導入支援コンサルティングも行っています。これまでの導入実績は、テレワーク型アウトソース導入実績 300社以上、テレワーク導入支援実績 100部門以上、テレワークでのマネジメントは世界 22カ国 30,000人以上にのぼります。
このたびの協業により、リンクとイマクリエはコールセンター業界を中心に、より多くの企業に対して幅広いテレワーク導入支援を実施してまいります。新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、事業継続の観点から多くの企業が在宅勤務などの新しい働き方の導入に取り組んでいますが、両社のノウハウを共有することで提案力を一層高め、こうした企業課題のスムーズな解決を実現します。
【コールセンターの管理者・リーダー必見! 】
「在宅型コールセンター」の構築・運営方法と企業事例を解説するオンラインセミナー開催
今回の協業開始と連動し、リンクとイマクリエは在宅型コールセンターの構築・運営をテーマとしたオンラインセミナーを共催します。
第1部では、イマクリエ マーケティング事業部 ゼネラルマネージャー 大矢 元起氏が登壇し、在宅型コールセンターを実現するための制度設計、テレワーク環境下での人材マネジメントやコミュニケーションのコツなどの解説に加えて、テレワーカーを活用した24時間体制のコールセンター運用について講演します。続く第2部では、リンク 取締役 BIZTEL 事業部長 坂元 剛が登壇し、在宅でもオフィスと変わらない電話環境が実現するクラウド型コールセンターシステムの機能と、1,500社を超える BIZTEL ユーザの事例の中から在宅コールセンターの導入に挑戦した企業の取り組みについて紹介します。
■ 開催概要
(名称)
うまくいく "在宅型コールセンター" のはじめ方。
〜最適な制度設計・人材マネジメント・電話インフラが事例でわかる90分〜
(主催)
株式会社リンク・株式会社イマクリエ
(日時)
2020年 7月 9日(木)15時 00分 〜 16時 30分
(会場)
オンラインセミナー
※ 参加方法については、申し込み後に別途ご案内します。
(参加費)
無料
(定員)
100名(申し込み先着順)
(対象者)
● 在宅勤務によるコールセンター運営の方法や事例が知りたい方
● コールセンターのBCP(事業継続計画)について検討中の方
● テレワーク派遣を活用した効率的なコールセンター運営について関心のある方
● クラウド型 CTI/PBX の機能・効果や導入ポイントが知りたい方
■ 講演内容
【第1部 (15時 00分 〜 15時 40分)】
『在宅型コールセンター運用のためのルールとポイント
-制度設計とテレワーク環境でのマネジメントとコミュニケーションのコツ-』
講師:株式会社イマクリエ マーケティング事業部 ゼネラルマネージャー 大矢 元起
【第2部 (15時 40分 〜 16時 20分)】
『在宅勤務にチャレンジしたコールセンター 好事例5選
-緊急時でも安心してテレワーク用の電話環境に切り替えられるクラウド型 CTI / PBX サービス「BIZTEL」とは?-』
講師:株式会社リンク 取締役 BIZTEL事業部長 坂元 剛
【質疑応答 (16時 20分 〜16時 30分)】
■ お申し込み方法について
事前申し込みが必要です。
参加申し込み用 Web サイト
https://go.biztel.jp/20200709seminar_pr
BIZTEL(ビズテル)について
BIZTELは2006年のサービス提供開始以降、クラウド型テレフォニーサービスのパイオニアとして企業向け電話システムやコールセンターシステムを幅広く展開しています。2019年には、1,340社超の導入企業数、24,000席超の稼働席数を達成し、ミック経済研究所より発行された『マーテック市場の現状と展望2020 クラウド型 CRM 市場編(第4版)』において、クラウド型コールセンターシステム4年連続シェア第1位のサービスとしてリストアップされました。
サービスの詳細は、https://biztel.jp/ をご覧ください。
株式会社リンクについて
株式会社リンクは、業界最大級の稼動台数を持つ専用ホスティングを軸として、クラウド型ホスティングやクラウド型テレフォニーサービス、セキュリティプラットフォームサービスなど、さまざまなインターネット関連サービスを提供しています。農系事業にも取り組んでおり、2011年10月からは岩手県岩泉町にある自然放牧酪農場「なかほら牧場」を運営しています。
事業の詳細は、https://www.link.co.jp/ をご覧ください。
株式会社イマクリエについて
株式会社イマクリエは総務省によって「テレワーク先駆者百選」に認定されたテレワーク企業です。2011年の東日本大震災をきっかけにテレワークの導入を開始、2016年からは完全にテレワーク型の組織運営に切り替え、「テレワークで社会にイノベーションを起こす」ことをミッションとして掲げています。国内外から集まる 50,000名以上の登録者から厳選採用したテレワークメンバーと共に、24時間 365日かつ多言語対応が可能なコールセンター運営代行やオフィス業務代行などのアウトソーシングならびにコンサルティング事業を展開。今まで培ってきた自社のノウハウを元に、国内外の企業、大学、公的機関、地方自治体と連携し、労働人口の減少や地方創生などの社会課題に対して、育児、介護、副業、地方・海外在住人材などの潜在的労働力をテレワークでの働き方を通して活用することで解決を行っています。
事業の詳細は、https://www.imacrea.co.jp/ をご覧ください。
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
ビルコム株式会社 星、山田(株式会社リンク PR事務担当)
TEL:03-5413-2411 / FAX:03-5413-2412 / Email:link@bil.jp
配信元企業:株式会社リンク
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ