秋田県男鹿市『祭り留学』第一弾「なまはげを知るオンラインツアー」2021年9月25日開催 〜"祭り"を起点として関係人口を生み出し、地域活性化を目指す〜
[21/09/28]
提供元:DreamNews
提供元:DreamNews
「祭りで日本を盛り上げる!」をミッションとし、全国の祭りの多面的なサポートを行い地域活性化に取り組む株式会社オマツリジャパン(代表取締役社長:加藤優子 以下オマツリジャパン)と、JR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田裕 以下JR東日本スタートアップ)が共同で実施する『祭り留学』第一弾、「なまはげを知るオンラインツアー」が2021年9月25日(土)に開催されました。
『祭り留学』は”祭り”を起点として地域と人をつなぎ、地域のファン(関係人口)を生み出すプログラム。2021年度は秋田県男鹿市の「男鹿のナマハゲ」をテーマに、オンラインとオフラインを掛け合わせたツアーを通年で展開しています。
第一弾として2021年9月25日(土)に秋田県男鹿市のなまはげ館・男鹿真山伝承館から中継で行われた「なまはげを知るオンラインツアー」では、男鹿地域に受け継がれているなまはげの歴史や由来、地区ごとに特色あるなまはげ面の違いなどについての解説や、なまはげの問答体験が行われました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244732&id=bodyimage1】
なまはげの解説は、男鹿市真山地区出身で、幼少期からなまはげに精通したなまはげ館の解説員である太田 忠氏が担当。男鹿地域に伝わる伝統的ななまはげ行事について、歴史や由来が紹介されました。なまはげの由来には諸説あることや、なまはげは年に一度山から里に降りてきて、地域に幸福をもたらす神様(来訪神)であることなどが解説されました。
また、男鹿地域に伝わるなまはげの面は地区ごとに形や材質が異なることや、面の多様さにについて、展示資料を元に解説が行われました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244732&id=bodyimage2】
ツアー後半に行われた、オンラインによるなまはげの問答体験では、事前に希望者を募り、3名の参加者が実際に問答を体験。広島県からの参加者は、最近頑張ったこととして「毎朝トレーニングを頑張っている」ことをなまはげに褒めてもらったほか、「もう少し人に優しくしなければだめだ」と、日頃怠けがちで直さないといけないことについて、なまはげから画面ごしに戒められました。
今回のツアーには、南は島根県から北は北海道まで、一都三県を中心に全国各地から50名程が参加。ツアー直前に自宅に届いた男鹿地域の特産品(日本酒真山やハタハタ、男鹿梨など)を味わいながらツアーを視聴していました。
ツアー参加者からは、「なまはげという言葉や見た目しか知らなかったですが、歴史や意味を知って見方が変わりました。今回があったからこそ現地に行くことができたらとても楽しめそうです。(女性・30代)」と言った感想や、「お祭りや行事を身近に感じられる良い機会でした。可能性を感じました。リアルに訪問するには遠方で行きづらいライトな人の掘り起こしが期待できそうですね。(男性・40代)」と言った感想が寄せられました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244732&id=bodyimage3】
今回のオンラインツアーを第一弾とし、第二弾以降もオンラインツアーや現地体験ツアーを実施予定です。今後もなまはげをきっかけに、秋田県男鹿市のファンを増やし、関係人口を創出すべく取り組んでまいります。
◆『祭り留学』第一弾:「なまはげを知るオンラインツアー」開催概要
開催日時:2021年9月25日(土) 16:00〜17:30
進 行:男鹿市観光協会DMO推進室 佐藤氏、オマツリジャパン 大塚
解 説:「なまはげ館」解説員 太田 忠(おおた ただし)氏
「なまはげ館」のある男鹿真山地区出身で、現在も男鹿市真山地区在住。子供の頃はなまはげの怖さに怯え、青年時代には、実際になまはげを演じ「泣く子はいぇがぁ」と家々を巡り歩いた経験あり。なまはげ行事の保存・伝承を目的とした「真山なまはげ伝承会」の会員として“なまはげ柴灯まつり“などなまはげ行事の協力も行う。
◆『祭り留学』について
『祭り留学』とは、祭りや伝統行事当日に参加者を誘客するだけでなく、祭り開催以前のアクティビティを通じて祭りや地域に興味を持つ地域のファンを生み出し、新しい祭り参加や地域との関わり方を生み出すプログラムです。
2020年にJR東日本スタートアップが主催する「JR東日本スタートアッププログラム2020」にオマツリジャパンが採択されたことを受け、両者が共同で『祭り留学』をスタートいたしました。2021年度は一般社団法人男鹿市観光協会DMO推進室(代表:武内信彦、以下男鹿市観光協会)と連携し、ユネスコ無形文化遺産にも登録された来訪神行事「男鹿のナマハゲ」や、毎年2月に開催される「なまはげ柴灯(せど)まつり」をテーマといたしました。
・祭り留学特設サイト:https://omatsurijapan.com/feature/matsuriexperience2021oga
◆『祭り留学』スケジュール
男鹿のナマハゲを体験できるオンラインツアーの他、オフラインによる現地体験ツアーを通年で展開いたします。気軽なオンラインツアーからスタートし、徐々に地域との関りを深めながら現地に足を運ぶツアーを実施予定です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244732&id=bodyimage4】
<10月開催:なまはげを学ぶオンラインツアー>
なまはげが愛する真山神社のお神酒「日本酒真山」を切り口に、男鹿の農業となまはげ文化に迫るオンラインツアーを開催します。当日はなまはげゆかりの地・真山神社にて、お神酒「日本酒真山」と、男鹿の農業との関わりを真山神社の権禰宜・高森博光氏に語っていただきます。ツアー後半には、農家さんにもご出演いただき、「男鹿の新米」のほか、まだ流通には乗っていない超希少な男鹿のA5ランクのブランド牛「和牛ナマハゲ」を競り落とす「オンライン競り体験」を実施予定です。(※状況により変更の可能性有)
開催日時:2021年10月23日(土)14:00〜15:30
参 加 費:コース別 A 無料、B 1,500円、C 3,200円、D 5,900円(※価格は全て税込)
※各種コースによりお届けする参加体験ギフトが異なります。
主 催:男鹿市観光協会(協力:真山神社)
共 催:オマツリジャパン
詳細はこちら:https://matsuriexperience-oga2.peatix.com/
<12月開催:なまはげに触れる 現地体験ツアー>
地域の方々との交流を通し男鹿の暮らしやなまはげの文化に触れ、地域との関わりをより深いものへと繋げます。
秋田の郷土料理「だまこ汁」や、藁(ケデ)で作るリース制作体験など、男鹿の魅力をたっぷりと五感で体感できるコンテンツを用意しております。
開催日時:2021年12月4日(土)14:00〜17:30
体験場所:里暮らし体験塾(秋田県男鹿市北浦真山水喰沢 なまはげ館横)
参 加 費:6,500円(税込)
主 催:男鹿市観光協会
ツアースケジュール:
13:40 JR男鹿駅集合
14:00 だまこ汁鍋体験@里暮らし体験塾 だまこ汁試食(男鹿米おにぎり付き)
16:30 なまはげ館・男鹿真山伝承館見学、北浦真山神社参拝
17:30 解散
詳細はこちら:https://matsuriexperience3-oga.peatix.com/
◆各社概要
オマツリジャパン
会社名 :株式会社オマツリジャパン
所在地 :東京都渋谷区代々木2-8-5 新宿南口ビル303
代表者 :代表取締役 加藤優子
設立 :2015年11月11日
事業内容 :祭りのコンサルティング、祭りを活用した企業プロモーション、祭りのWEBプラットフォーム、祭りの団体コーディネート、着地型ツアーの実施(外国人含)他
URL :https://omatsurijapan.com/
JR東日本スタートアップ
会社名 :JR東日本スタートアップ株式会社
所在地 :東京都港区高輪2-21-42
代表者 :代表取締役社長 柴田 裕
設立 :2018年2月
事業内容 :事業シーズや先端技術の調査・発掘、ベンチャー企業への出資及びJR東日本グループとの協業推進
URL :https://jrestartup.co.jp/
◆本件に関するお問い合わせ先
株式会社オマツリジャパン
広報担当 和光
Email:info@omatsurijapan.com
JR東日本スタートアップ株式会社
担当 俵
Email:info@jrestartup.co.jp
配信元企業:株式会社オマツリジャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
『祭り留学』は”祭り”を起点として地域と人をつなぎ、地域のファン(関係人口)を生み出すプログラム。2021年度は秋田県男鹿市の「男鹿のナマハゲ」をテーマに、オンラインとオフラインを掛け合わせたツアーを通年で展開しています。
第一弾として2021年9月25日(土)に秋田県男鹿市のなまはげ館・男鹿真山伝承館から中継で行われた「なまはげを知るオンラインツアー」では、男鹿地域に受け継がれているなまはげの歴史や由来、地区ごとに特色あるなまはげ面の違いなどについての解説や、なまはげの問答体験が行われました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244732&id=bodyimage1】
なまはげの解説は、男鹿市真山地区出身で、幼少期からなまはげに精通したなまはげ館の解説員である太田 忠氏が担当。男鹿地域に伝わる伝統的ななまはげ行事について、歴史や由来が紹介されました。なまはげの由来には諸説あることや、なまはげは年に一度山から里に降りてきて、地域に幸福をもたらす神様(来訪神)であることなどが解説されました。
また、男鹿地域に伝わるなまはげの面は地区ごとに形や材質が異なることや、面の多様さにについて、展示資料を元に解説が行われました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244732&id=bodyimage2】
ツアー後半に行われた、オンラインによるなまはげの問答体験では、事前に希望者を募り、3名の参加者が実際に問答を体験。広島県からの参加者は、最近頑張ったこととして「毎朝トレーニングを頑張っている」ことをなまはげに褒めてもらったほか、「もう少し人に優しくしなければだめだ」と、日頃怠けがちで直さないといけないことについて、なまはげから画面ごしに戒められました。
今回のツアーには、南は島根県から北は北海道まで、一都三県を中心に全国各地から50名程が参加。ツアー直前に自宅に届いた男鹿地域の特産品(日本酒真山やハタハタ、男鹿梨など)を味わいながらツアーを視聴していました。
ツアー参加者からは、「なまはげという言葉や見た目しか知らなかったですが、歴史や意味を知って見方が変わりました。今回があったからこそ現地に行くことができたらとても楽しめそうです。(女性・30代)」と言った感想や、「お祭りや行事を身近に感じられる良い機会でした。可能性を感じました。リアルに訪問するには遠方で行きづらいライトな人の掘り起こしが期待できそうですね。(男性・40代)」と言った感想が寄せられました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244732&id=bodyimage3】
今回のオンラインツアーを第一弾とし、第二弾以降もオンラインツアーや現地体験ツアーを実施予定です。今後もなまはげをきっかけに、秋田県男鹿市のファンを増やし、関係人口を創出すべく取り組んでまいります。
◆『祭り留学』第一弾:「なまはげを知るオンラインツアー」開催概要
開催日時:2021年9月25日(土) 16:00〜17:30
進 行:男鹿市観光協会DMO推進室 佐藤氏、オマツリジャパン 大塚
解 説:「なまはげ館」解説員 太田 忠(おおた ただし)氏
「なまはげ館」のある男鹿真山地区出身で、現在も男鹿市真山地区在住。子供の頃はなまはげの怖さに怯え、青年時代には、実際になまはげを演じ「泣く子はいぇがぁ」と家々を巡り歩いた経験あり。なまはげ行事の保存・伝承を目的とした「真山なまはげ伝承会」の会員として“なまはげ柴灯まつり“などなまはげ行事の協力も行う。
◆『祭り留学』について
『祭り留学』とは、祭りや伝統行事当日に参加者を誘客するだけでなく、祭り開催以前のアクティビティを通じて祭りや地域に興味を持つ地域のファンを生み出し、新しい祭り参加や地域との関わり方を生み出すプログラムです。
2020年にJR東日本スタートアップが主催する「JR東日本スタートアッププログラム2020」にオマツリジャパンが採択されたことを受け、両者が共同で『祭り留学』をスタートいたしました。2021年度は一般社団法人男鹿市観光協会DMO推進室(代表:武内信彦、以下男鹿市観光協会)と連携し、ユネスコ無形文化遺産にも登録された来訪神行事「男鹿のナマハゲ」や、毎年2月に開催される「なまはげ柴灯(せど)まつり」をテーマといたしました。
・祭り留学特設サイト:https://omatsurijapan.com/feature/matsuriexperience2021oga
◆『祭り留学』スケジュール
男鹿のナマハゲを体験できるオンラインツアーの他、オフラインによる現地体験ツアーを通年で展開いたします。気軽なオンラインツアーからスタートし、徐々に地域との関りを深めながら現地に足を運ぶツアーを実施予定です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000244732&id=bodyimage4】
<10月開催:なまはげを学ぶオンラインツアー>
なまはげが愛する真山神社のお神酒「日本酒真山」を切り口に、男鹿の農業となまはげ文化に迫るオンラインツアーを開催します。当日はなまはげゆかりの地・真山神社にて、お神酒「日本酒真山」と、男鹿の農業との関わりを真山神社の権禰宜・高森博光氏に語っていただきます。ツアー後半には、農家さんにもご出演いただき、「男鹿の新米」のほか、まだ流通には乗っていない超希少な男鹿のA5ランクのブランド牛「和牛ナマハゲ」を競り落とす「オンライン競り体験」を実施予定です。(※状況により変更の可能性有)
開催日時:2021年10月23日(土)14:00〜15:30
参 加 費:コース別 A 無料、B 1,500円、C 3,200円、D 5,900円(※価格は全て税込)
※各種コースによりお届けする参加体験ギフトが異なります。
主 催:男鹿市観光協会(協力:真山神社)
共 催:オマツリジャパン
詳細はこちら:https://matsuriexperience-oga2.peatix.com/
<12月開催:なまはげに触れる 現地体験ツアー>
地域の方々との交流を通し男鹿の暮らしやなまはげの文化に触れ、地域との関わりをより深いものへと繋げます。
秋田の郷土料理「だまこ汁」や、藁(ケデ)で作るリース制作体験など、男鹿の魅力をたっぷりと五感で体感できるコンテンツを用意しております。
開催日時:2021年12月4日(土)14:00〜17:30
体験場所:里暮らし体験塾(秋田県男鹿市北浦真山水喰沢 なまはげ館横)
参 加 費:6,500円(税込)
主 催:男鹿市観光協会
ツアースケジュール:
13:40 JR男鹿駅集合
14:00 だまこ汁鍋体験@里暮らし体験塾 だまこ汁試食(男鹿米おにぎり付き)
16:30 なまはげ館・男鹿真山伝承館見学、北浦真山神社参拝
17:30 解散
詳細はこちら:https://matsuriexperience3-oga.peatix.com/
◆各社概要
オマツリジャパン
会社名 :株式会社オマツリジャパン
所在地 :東京都渋谷区代々木2-8-5 新宿南口ビル303
代表者 :代表取締役 加藤優子
設立 :2015年11月11日
事業内容 :祭りのコンサルティング、祭りを活用した企業プロモーション、祭りのWEBプラットフォーム、祭りの団体コーディネート、着地型ツアーの実施(外国人含)他
URL :https://omatsurijapan.com/
JR東日本スタートアップ
会社名 :JR東日本スタートアップ株式会社
所在地 :東京都港区高輪2-21-42
代表者 :代表取締役社長 柴田 裕
設立 :2018年2月
事業内容 :事業シーズや先端技術の調査・発掘、ベンチャー企業への出資及びJR東日本グループとの協業推進
URL :https://jrestartup.co.jp/
◆本件に関するお問い合わせ先
株式会社オマツリジャパン
広報担当 和光
Email:info@omatsurijapan.com
JR東日本スタートアップ株式会社
担当 俵
Email:info@jrestartup.co.jp
配信元企業:株式会社オマツリジャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ