このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

新春企画: 2022年1月15日(土)に"RISC-V Vietnam 2022” を開催。ベトナム、インド、日本 のRISC-V先駆者が各国政府プログラムを解説。発表は英語ないしはベトナム語です。

一般社団法人 RISC-V協会は、2022年1月15日に「リスクファイブ デイ ベトナム 2022」を開催します。

1.正式行事名: RISC-V Day Vietnam 2022

2. 開催日時、方法: 2022年1月15日(土) 11:00 〜 17:00 (日本時間)
Vimeoによる電子配信で、コロナ禍でもオンラインで3国同時開催します。

3. 参加登録サイト: https://peatix.com/event/3119095/view

4. 会議情報サイト: http://riscv.or.jp/en/risc-v-day-vietnam-2022/

5. SNS:
Web: https://riscv.or.jp/
Twitter: @riscv_a
Slack: https://risc-v-association.slack.com
Facebook: https://www.facebook.com/riscv.a

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000250941&id=bodyimage1

6. 背景:

RISC-V Day Vietnam 2022は、3カ国の研究所を主導する3名の研究者により企画されました。

電気通信大学集積回路設計研究所: ハードウェアシステムとVLSIの設計、実装、評価を教育し、さまざまな情報処理ハードウェアを統合して「システムオンチップ」の設計を目指し、以下を実現した高性能計算回路を開発しています。少数の要素。

範 公可(はん こか): 電気通信大学の教授であり、FPGAと集積回路によるハードウェアシステム設計の実装を研究しています。最近のプロジェクトには、エネルギーハーベスト電源とそれを利用した低電力データ中心のセンサーネットワークシステムの研究、長い開発が含まれます。低電力無線によるセンサーネットワークの距離伝送/小型化装置、超低電圧デバイスプロジェクト、メモリベースの情報検出システムの研究、FPGAおよび集積回路によるハードウェアシステムのハードウェア実装など。ファム教授は多くの学部生および大学院生を教えています。学生であり、論文に対して多数の賞を受賞しています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000250941&id=bodyimage2

ベトナム国家大学ハノイ校情報技術研究所(ITI): ベトナム国家大学ハノイ校(VNU)のメンバーであり、ベトナム情報技術訓練研究所(1997年に設立)の再編に基づいて2001年に設立されました。情報技術研究所は、博士および大学院レベルで質の高い専門家を訓練し、VNU内の大学との情報技術の分野で学部教育に参加するという使命を持っています。情報通信技術の分野における科学研究、アプリケーションの実装、技術移転およびコンサルティング。国の社会経済的発展に貢献します。専門的なスキルのトレーニング、科学技術レベルの育成と改善、国内外の企業、ユニット、個人向けの新技術の普及。ITIの科学者は、次のような新しいテクノロジーに関連する多くの研究プロジェクトを実施しています。人工知能(AI);バーチャルリアリティ/拡張現実(VR / AR);写真/ビデオ処理;安全情報;ブロックチェーン;モノのインターネット(IoT);組み込みシステム; ICおよびFPGAの設計、RFIDのセキュリティ設計…: 2008年にフランスのGrenobleI NP(CEA-LETIと共同)でマイクロナノエレクトロニクスの博士号を取得しました。彼は現在、ベトナム国家大学ハノイ校(VNU)の加盟大学である情報技術研究所(ITI)の所長を務めています。彼はまた、オーストラリアのシドニー工科大学の非常勤教授でもあります。彼はUniversity Paris-Sud 11、フランス(2009、2010)の客員教授、2011年にGrenoble INPの客員教授、2019年に国立大学法人 電気通信大学の客員教授でした。彼はスマート統合システムのVNUキー研究所の所長でした( SISLAB)およびJoint Technology Innovation and Research Center(JTIRC)の共同ディレクター。彼は、組み込みシステムおよびマルチメディアアプリケーション向けのCoMoSy、VENGME、ReSoNoC、IOTA、ADEN4IOTプロジェクトを担当しています。彼は国際会議やジャーナルで100以上の論文を発表しています。彼の研究対象には、システムオンチップ、ネットワークオンチップ、テスト容易性の設計、非同期/同期VLSI設計、低電力技術、マルチメディアアプリケーションのハードウェアアーキテクチャの設計とテストが含まれます。彼はIEEEのシニアメンバーであり、IEICEおよびREVベトナムのメンバーです。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000250941&id=bodyimage3

インド サイバーフィジカルシステム学際的 国家プロジェクト(ICPS): IITマドラス校において、センサー、ネットワーキング、アクチュエーター、制御システム(SNACS)分野の技術革新ハブ(TIH)を設立するために、IITマドラス校は、IITマドラス プラバータック(ヒンズー語でイノベーションを意味する)技術基金を設立しました。インドRISC-Vプログラムはここで行われています。サイバーフィジカルシステム(CPS)として、デジタル/サイバー要素と、通信、データ収集・処理、コンピューティング、意思決定、アクションの機能を持つ物理的なモノ(機械、自律走行車など)およびデータを組み合わせたシステムを研究しています。ICPSプロジェクトは、4つの主要な目的を持ちます: 1. 技術開発 2. 人材・スキル開発 3. イノベーション、アントレプレナーシップ、スタートアップ・エコシステム 4. 国際協力。

Kamakoti Veezhinathan(カマコティ ヴィーシャナザン): IIT-Madrasのコンピューターサイエンスおよびエンジニアリングの教授です。 彼は、コンピュータアーキテクチャ、情報セキュリティ、およびVLSI設計の分野を専門としています。 彼はまた、電子工学・情報技術省が資金提供するマイクロプロセッサ開発プログラムと情報セキュリティ教育および意識向上プログラムの責任者でもあります。 彼は、商工省の連合によって構成される人工知能タスクフォースの議長でした。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000250941&id=bodyimage4

7. 主催者: 一般社団法人 RISC-V協会

8. 事務所所在地、電話番号、郵便番号、担当者
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目18-13-502
河崎俊平 (理事長)
齊藤 康幸 (事務局)
電話: 03-5565-0556、E-mail: yasuyuki<dot>saito<at>riscv<dot>or<dot>jp

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000250941&id=bodyimage5



配信元企業:一般社団法人 RISC-V協会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る