このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

株式会社スタイルズ、株式会社日経BP主催の「日経クロステックNEXT 東京 2024」にて「実例で語るAWSコンテナ移行の最適解」を講演

株式会社スタイルズ (本社:東京都千代田区、代表取締役:梶原 稔尚、以下 スタイルズ)は、2024年10月10日(木)-11日(金)に開催される「日経クロステックNEXT 東京 2024」において、「運用保守費の低減と迅速デプロイを両立! 実例で語るAWSコンテナ移行の最適解」と題し、講演を行ないます。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000305265&id=bodyimage1


◆セミナー概要:
近年、システム開発手法は多様化されつつあり、アジャイル開発や並行開発、派生開発、または、インフラのコード化といったやり方が当たり前になってきています。
そのような状況下では、CI(継続的インテグレーション)/ CD(継続的デリバリー)と呼ばれる考え方、つまり、インフラのコード化をし、さらにソースコードのビルドやテスト、および、アプリケーションのデリバリーまで、開発工程全体を自動化することが重要となります。さらに、一般的なEC2はハイパーバイザー型の仮想化となり、OSやミドルウェア、アプリケーションを仮想化し稼働しています。しかし、コンテナでは、共通のOSやコンテナエンジンの上で、アプリケーションや依存するライブラリ等の実行環境ごと仮想化し稼働します。これにより運用保守費の低減と迅速デプロイというメリットが得られることから、システムのリプレースに伴い、コンテナに移行する要望が増えています。ただ、現実にはコンテナやサーバレスに移行したいが技術者がいない、体制が作れないといった課題をお持ちの会社様が多いのが現実です。
そこで、仮想サーバからAWSコンテナ基盤に移行する実績を多く持つスタイルズの技術者が、事例を交えてわかりやすくコンテナへの移行ステップを紹介します。

◆展示ブースとスタイルズのAWSコンテナ移行サービスの特徴
1)環境差異が少なくなり、想定外の状況が発生しにくい
開発環境や本番環境等の別々の環境であれ、コンテナ自体は同一内容を稼働することができます。その為、開発環境では動くが本番環境では動かないといった状況が少なくなります。
2)環境構築の手間が軽減する
コンテナ化するということは、Dockerfileをベースとしたコード化するという事になります。その為、類似環境を構築する際は既存環境のコードを流用でき、環境構築の手間が少なくなります。
3)サーバーのブラックボックス化がなくなる
環境構築をどのような設定で実施しているのかが明確になるため、ブラックボックス化がなくなります。
4)運用負荷の軽減
従来はOSやミドルウェアにて障害が発生していたら復旧対応する必要がありました。コンテナではスケーリングする前提で構成されることが多く、新しいコンテナが起動されてサービス継続されます。

◆セミナー概要:

日時:
10月10日(木) 13:25〜13:55

セミナー会場:会場7
※日経クロステックNEXT 東京 2024は、2024年10月10日(木)-11日(金)(10:00〜17:30)まで開催
※本セミナーは東京開催のリアルセミナーです

費用:無料(事前申込制)

全体会場:東京国際フォーラム(東京・有楽町)ホールE

主催:株式会社日経BP

登壇者:
株式会社スタイルズ
業務推進グループ ソリューション第2チーム
馬場 潤一

申し込み詳細
(当該ページよりブラウザの検索機能で「スタイルズ」で検索してください):
https://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2024z1010xtnt/index.html



配信元企業:株式会社スタイルズ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
DreamNewsリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る