「場づくりマーケティング・コンソーシアム」研究成果 4月9日(火)『地域を変えるミュージアム』 出版 〜渋谷ヒカリエにて出版記念イベントも実施〜
株式会社乃村工藝社は「場づくりマーケティング・コンソーシアム」にて、「場」の魅力を高める調査研究を進めています。その研究成果をとりまとめた書籍、『地域を変えるミュージアム』を4月9日(火)に出版いたします。本書では地域コミュニティの変化のきっかけとなるミュージアムを30の事例で紹介しています。
株式会社乃村工藝社は、慶應義塾大学SFC研究所に設置された「場づくりマーケティング・コンソーシアム(代表:玉村雅敏)」にて、2011年度より「場」の魅力を高める調査研究やツール開発、モデル実証を進めています。その研究成果をとりまとめた書籍、『地域を変えるミュージアム――未来を育む場のデザイン』を2013年4月9日(火)に英治出版株式会社より出版いたします。本書では地域コミュニティの変化の起爆剤となるミュージアムを30の事例で紹介しています。
また4月12日(金)には、渋谷ヒカリエにて出版記念イベントも実施します。
■ 文化・アートの力が、人も社会も変えていく。
人と人がつながる場、新たなアイデアが創発する場、ものごとの価値や
魅力を見つめ直す場。そんな場となり、地域社会にプラスの変化をもたらしているミュージアムがあります。「場づくりマーケティング・コンソーシアム」が全国各地のミュージアムを調査し、先導事例としての30事例を豊富なカラー写真とともに解説します。
■ 都市再生・地域活性化のカギ、「場づくり」のヒントを満載。
活力ある創造的なコミュニティの形成は、都心部でも地方でもこれからの
まちづくりの重要課題。実践事例を多数紹介した本書は、行政・都市計画・まちづくり・観光ビジネス・ミュージアムなどに示唆します。
■ 『地域を変えるミュージアム――未来を育む場のデザイン』掲載事例
・まち全体のアート活動の拠点を担い、まちを美しく甦らせる 十和田市現代美術館(青森県十和田市)
・まちの記憶を記録し、市民とともに震災を乗り越える せんだいメディアテーク(宮城県仙台市)
・地域にあった魅力を集め、好奇心と協働を育む 三鷹市星と森と絵本の家(東京都三鷹市)
・徹底した集客分析に基づく仮説志向の経営が、まちの活性化につながる 佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが(佐賀県武雄市)
・人が主役になる舞台づくりで、観光資源が生きてくる 長崎歴史文化博物館(長崎県長崎市) など
■ 書籍情報
『地域を変えるミュージアム――未来を育む場のデザイン』
A5変形判 320頁 定価:2,200円+税
ISBN978-4-86276-153-8 【2013年4月9日(火)発売予定】
編著者:玉村雅敏(たまむら・まさとし)
慶應義塾大学総合政策学部准教授。場づくりマーケティング・コンソーシアム代表。
専門は公共経営、ソーシャルマーケティング、コミュニティ論など。
執筆:慶應義塾大学SFC研究所 場づくりマーケティング・コンソーシアム
地域を支えるコミュニティの活動をきっかけに新しい可能性が芽生え、交流やコミュニケーションを通じて自発的な協力関係を育み、成果をあげていく事例が全国各地で生まれています。私たちは、このように、多様な人たちが集い、学び、協力関係が生まれる拠点となる空間を「場」とよんでいます。
場づくりマーケティング・コンソーシアムでは、コミュニティの力を引き出し、地域の魅力や価値を高めるための新しい社会インフラとして、効果的な「場」をどのように創っていくかの研究と、よりよい「場づくり」を支援するツールの開発、場づくりをマーケティングに活用する実践研究に取り組んでいます。
(研究・運営メンバー:慶應義塾大学SFC研究所、株式会社乃村工藝社、大日本印刷株式会社、株式会社日経リサーチ)
■ 4月12日、渋谷ヒカリエ1周年「出張!ソーシャル書店」にて出版記念イベントを実施
渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)の開業1周年記念イベント「出張!ソーシャル書店」にて出版記念トークセッションを行います。
日時:4月12日(金)19:00〜20:00
会場:渋谷ヒカリエ8階「クリエイティブスペース8/(ハチ)」
登壇者: 玉村雅敏(編著者、慶應義塾大学総合政策学部准教授)
*参加無料、事前申し込み不要。
http://www.hikarie8.com/court/2013/03/post-53.shtml
本件のお問い合わせ先:
株式会社乃村工藝社 経営企画本部 広報・IR部
TEL:03-5962-4361 メール:prs@nomurakougei.co.jp
書籍に関するお問合せ先:
英治出版株式会社 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-9-12 ピトレスクビル4F
TEL:03-5773-0193 担当:高野(takano@eijipress.co.jp) 岩田(daiwata@eijipress.co.jp)
株式会社乃村工藝社は、慶應義塾大学SFC研究所に設置された「場づくりマーケティング・コンソーシアム(代表:玉村雅敏)」にて、2011年度より「場」の魅力を高める調査研究やツール開発、モデル実証を進めています。その研究成果をとりまとめた書籍、『地域を変えるミュージアム――未来を育む場のデザイン』を2013年4月9日(火)に英治出版株式会社より出版いたします。本書では地域コミュニティの変化の起爆剤となるミュージアムを30の事例で紹介しています。
また4月12日(金)には、渋谷ヒカリエにて出版記念イベントも実施します。
■ 文化・アートの力が、人も社会も変えていく。
人と人がつながる場、新たなアイデアが創発する場、ものごとの価値や
魅力を見つめ直す場。そんな場となり、地域社会にプラスの変化をもたらしているミュージアムがあります。「場づくりマーケティング・コンソーシアム」が全国各地のミュージアムを調査し、先導事例としての30事例を豊富なカラー写真とともに解説します。
■ 都市再生・地域活性化のカギ、「場づくり」のヒントを満載。
活力ある創造的なコミュニティの形成は、都心部でも地方でもこれからの
まちづくりの重要課題。実践事例を多数紹介した本書は、行政・都市計画・まちづくり・観光ビジネス・ミュージアムなどに示唆します。
■ 『地域を変えるミュージアム――未来を育む場のデザイン』掲載事例
・まち全体のアート活動の拠点を担い、まちを美しく甦らせる 十和田市現代美術館(青森県十和田市)
・まちの記憶を記録し、市民とともに震災を乗り越える せんだいメディアテーク(宮城県仙台市)
・地域にあった魅力を集め、好奇心と協働を育む 三鷹市星と森と絵本の家(東京都三鷹市)
・徹底した集客分析に基づく仮説志向の経営が、まちの活性化につながる 佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが(佐賀県武雄市)
・人が主役になる舞台づくりで、観光資源が生きてくる 長崎歴史文化博物館(長崎県長崎市) など
■ 書籍情報
『地域を変えるミュージアム――未来を育む場のデザイン』
A5変形判 320頁 定価:2,200円+税
ISBN978-4-86276-153-8 【2013年4月9日(火)発売予定】
編著者:玉村雅敏(たまむら・まさとし)
慶應義塾大学総合政策学部准教授。場づくりマーケティング・コンソーシアム代表。
専門は公共経営、ソーシャルマーケティング、コミュニティ論など。
執筆:慶應義塾大学SFC研究所 場づくりマーケティング・コンソーシアム
地域を支えるコミュニティの活動をきっかけに新しい可能性が芽生え、交流やコミュニケーションを通じて自発的な協力関係を育み、成果をあげていく事例が全国各地で生まれています。私たちは、このように、多様な人たちが集い、学び、協力関係が生まれる拠点となる空間を「場」とよんでいます。
場づくりマーケティング・コンソーシアムでは、コミュニティの力を引き出し、地域の魅力や価値を高めるための新しい社会インフラとして、効果的な「場」をどのように創っていくかの研究と、よりよい「場づくり」を支援するツールの開発、場づくりをマーケティングに活用する実践研究に取り組んでいます。
(研究・運営メンバー:慶應義塾大学SFC研究所、株式会社乃村工藝社、大日本印刷株式会社、株式会社日経リサーチ)
■ 4月12日、渋谷ヒカリエ1周年「出張!ソーシャル書店」にて出版記念イベントを実施
渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)の開業1周年記念イベント「出張!ソーシャル書店」にて出版記念トークセッションを行います。
日時:4月12日(金)19:00〜20:00
会場:渋谷ヒカリエ8階「クリエイティブスペース8/(ハチ)」
登壇者: 玉村雅敏(編著者、慶應義塾大学総合政策学部准教授)
*参加無料、事前申し込み不要。
http://www.hikarie8.com/court/2013/03/post-53.shtml
本件のお問い合わせ先:
株式会社乃村工藝社 経営企画本部 広報・IR部
TEL:03-5962-4361 メール:prs@nomurakougei.co.jp
書籍に関するお問合せ先:
英治出版株式会社 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-9-12 ピトレスクビル4F
TEL:03-5773-0193 担当:高野(takano@eijipress.co.jp) 岩田(daiwata@eijipress.co.jp)