このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

仏事のしきたりやマナーに無料でお答えする 「大野屋テレホンセンター」が設立20周年 昨年は過去最高の相談件数26,000件を突破

メモリアルアートの大野屋は、冠婚葬祭のしきたりやマナー、仏事全般に関するご相談に電話やメールを通じて365日・無料でお答えする「大野屋テレホンセンター」を運営しており、2015年1月で20周年を迎えました。近年は、時代の変化に伴い質問内容の変化が見受けられるようになってきています。

株式会社メモリアルアートの大野屋(東京都新宿区、代表取締役社長 大澤静可、
以下大野屋)は、冠婚葬祭のしきたりやマナー、仏事全般に関するご相談に電話や
メールを通じて365日・無料でお答えする「大野屋テレホンセンター」を運営しており、
2015年1月で20周年を迎えました。

1995年の開設当初は、冠婚葬祭のマナー書籍はあまり出版されておらず、
また、こうしたしきたりやマナーは親族間で継承されていくものという考えが強かったため、
お香典やお布施の額、表書きについてなど、基礎的なご相談に多くお答えしてきました。
一方、最近はインターネットの普及により、基礎的な質問はお客様ご自身で調べた上で、
ネットには出ていない「自分の場合は?」など、事情が込み入った内容が多くなっていたり、
家族葬やペット可墓地など新しい墓地に関する相談が増えていたりと、
時代の変化に伴う質問の変化が見受けられます。

-----------------------------------------------
<2014年の代表的な質問>

1位(21.4%)― 喪中
「祖父母や兄弟が亡くなったが喪中はがきを出すべきか」「喪中のお正月の過ごし方」
「喪中はがきを受け取って不幸を初めて知った場合のお香典について」など

2位(17.0%)― 法要
法要を主催する側(施主)、法要に招かれた側(参列者)双方から相談をいただく。
「法要に招く範囲や案内状の書き方」「引き物はなにがいいか?」など

3位(12.8%)― お墓
「お墓の引越し」、「家族葬」「ペット可墓地」など

<2000年の代表的な質問>
1位(20.0%)― 香典 「香典の金額の目安は?」「香典返しに対するお礼状は?」など   
2位(19.0%)― お布施 「お布施の額の目安は?」など  
3位(15.0%)― 表書き 「49日は御霊前?御仏前?」「宗教ごとの香典の表書きを教えて」など


一方、問い合わせいただくお客様の性別と年代は大きな変化は見られず、
2014年にお問い合わせいただいた方の性別は、男性が約4割、女性が約6割と女性が多く、
年代は60代が37%と一番多い結果となりました。
2014年は、男性は「年賀欠礼・喪中」と「お墓」に関する相談に関して割合が高く、
家を代表して男性が主体となって検討する傾向が見られます。
また、女性は「法要」「香典」の問い合わせが多く、
法要の準備(招待客への案内、供物の準備、引き物や会食の手配など)や、
他家のお葬式に包む香典について、女性が中心となって調べている様子がうかがえます。

-----------------------------------------------
問い合わせ内容  男性 女性 総計
-----------------------------------------------
慶事相談_お祝い一般 1% 1% 1%
慶事相談_結婚 0% 1% 0%
仏事相談_お彼岸 1% 1% 1%
仏事相談_お布施 4% 6% 6%
仏事相談_お墓一般 15% 12% 13%
仏事相談_お盆・新盆 4% 7% 7%
仏事相談_その他行事 3% 3% 3%
仏事相談_香典(御仏前・香典返し・金額) 10% 13% 12%
仏事相談_葬儀一般 9% 8% 8%
仏事相談_年賀欠礼・喪中 28% 18% 21%
仏事相談_表書き 4% 6% 5%
仏事相談_服装 1% 1% 1%
仏事相談_仏壇一般 4% 6% 5%
仏事相談_法要一般 14% 17% 17%
合計 100% 100% 100%



― メモリアルアートの大野屋の仏事相談(無料)/情報提供について ―

◎仏事の相談窓口「大野屋テレホンセンター」TEL:0120-02-8888(年中無休9:00〜20:00)
◎「メモリアルアートの大野屋HP」(http://www.ohnoya.co.jp/
 「仏事まめ百科」、「仏事Q&A」(よくある質問と回答をご紹介)


<仏事アドバイザー 川瀬 由紀(かわせ ゆき) 36歳>
大学卒業後、2002年にメモリアルアートの大野屋に入社。現在、「大野屋テレホンセンター」
所長として、年間5,000件を超える相談・お問合せに対し、豊富な仏事知識と相談者の視点
に立った的確なアドバイスを送っている。2013年には著書「お葬式・法要のQ&Aハンド
ブック」(主婦と生活社)を発行。その他、メディアへの出演・アドバイス、書籍の監修も多数。
お墓ディレクター1級、仏事コーディネーターを保有。

=============================================================
メモリアルアートの大野屋は、1939年に石材店として創業以来75年にわたり、
お葬式、お墓、手元供養、無料仏事相談など、
仏事に関する総合サービスを提供しています。
=============================================================


企業名:株式会社メモリアルアートの大野屋
連絡先:Tel:0120-02-8888 Fax:03-6863-4122
コーポレートサイト:http://www.ohnoya.co.jp/
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る