beaconを活用した就活応援スマホアプリをバージョンアップリリース!
ピープルソフトウェア株式会社(岡山県倉敷市)はO2Oに特化し、話題のbeacon技術も簡単に活用できるスマホアプリ向けバックエンドツールBaaS@rakuzaを用い、昨年夏にリリースした企業合同説明会向けスマホアプリを2016年卒就活生向け就活応援アプリとして大幅に機能アップしてリリース致しました。
ピープルソフトウェア株式会社は、株式会社ビザビリレーションズが主催する就活支援サイト「就ナビ2016」様向けに、合同会社説明会の情報発信や来場ポイントなどが利用できる就活応援アプリ「就ナビ2016アプリ」を、2月3日にリリースしました。
従来のbeacon技術による来場把握に加え、企業・地域の各種お知らせやポイント機能など、就職活動期間中を通じたサービス向上のための機能を充実致しました。
※ beacon技術 ・・・ Bluetooth発信機を使ってスマートフォンの位置情報を特定し、ロケーションに合わせて必要な情報を配信する仕組み。
■ beacon技術による来場把握
会場の受付にはbeaconが設置されており、スマートフォンをタッチすれば受付完了です。
参加企業ブースにもbeaconが設置してあり、このbeaconにタッチすると、企業に訪問した事が記録されます。従来は困難であった、「どのような学生が」「いつ」「どのように企業を巡ったか」といった情報が把握できるようになります。
※ 一定の企業を巡った後に、景品交換ブースのbeaconにタッチすると、その場で景品と交換できるスタンプラリーも実施されています。
■学生情報、訪問記録、ポイント管理
スマホアプリ向けバックエンドツール「BaaS@rakuza」を利用することで、学生の情報、訪問記録、学生から企業へのメッセージ発信や、更にはポイント発行〜利用までの記録を全てクラウド上のサーバで、簡単に管理・参照できます。
■ 管理者機能でコンテンツを簡単更新
年間を通じたセミナー・説明会のご案内、就職に役立つ情報や最新のお知らせなど、本アプリ内で発信されるコンテンツは管理者サイトから簡単に更新することができます。
参加企業からのメッセージは、参加企業の方からWebでダイレクトに登録頂けるなど、従来は専用のシステムでなければ実現が困難であったマルチテナントでの運用も標準装備しています。
「参加企業の情報」「参加企業へのアピールチャンス」「ポイントで景品」の3つをGETできる「就ナビ2016アプリ」。
アプリのダウンロード情報は以下の通りです。
■ ダウンロード情報 ■
【サポートページ】
http://shunavi.jp/2016/app/
【AppStore】
https://itunes.apple.com/jp/app/jiunabi2016apuri/id960628168?l=ja&ls=1&mt=8
※ AppStoreで「就ナビ2016」で検索!!
【Googleplay】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.pscsrv.android.beacon.visavi2016
※ Googleplayで「就ナビ2016」で検索!!
(↑↑アプリダウンロードはこちらから↑↑)
■ アプリの主な機能 ■
【主な機能】
・ 合説/セミナー情報の一覧、詳細、参加企業情報
・ 展示会、地域のお知らせ情報
・ 就活に役立つ特集情報
・ beacon検知による受付記録、ポイント付与
・ beacon検知による企業ブース訪問記録/スタンプラリー
・ ポイント数に応じた景品交換
■ イベント情報 ■
就ナビ2016 「業界研究セミナー」
日時:2015年2月16日(月)11:30〜17:00
場所:岡山ロイヤルホテル
URL:http://www.shunavi.jp/2016/seminar/kenkyu/index.html
その他のイベントは「就ナビ2016」サイトを参照ください。
URL: http://www.shunavi.jp/2016/
■ BaaS@rakuza製品情報はこちら ■
製品ページ:http://www.raku-za.jp/baas/
■ 弊社のbeacon技術詳細情報はこちら ■
製品ページ:http://www.at-beacon.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/attobeacon
■ 本件に関するお問い合わせ先 ■
ピープルソフトウェア株式会社
(製品お問い合わせ窓口)
・お電話でのお問い合わせ
0120-542-070(フリーダイヤル・通話料無料)
※携帯電話・PHSからは、03-5302-2081(通話料がかかります)
※受付時間:平日9:30〜18:00
・メールでのお問い合わせ
rakuza@pscsrv.co.jp
・HPからのお問い合わせ
http://www.pscsrv.co.jp/
(「お問い合わせフォーム」からご連絡ください)
※ 各製品サイトからもお問い合わせ可能です。
ピープルソフトウェア株式会社は、株式会社ビザビリレーションズが主催する就活支援サイト「就ナビ2016」様向けに、合同会社説明会の情報発信や来場ポイントなどが利用できる就活応援アプリ「就ナビ2016アプリ」を、2月3日にリリースしました。
従来のbeacon技術による来場把握に加え、企業・地域の各種お知らせやポイント機能など、就職活動期間中を通じたサービス向上のための機能を充実致しました。
※ beacon技術 ・・・ Bluetooth発信機を使ってスマートフォンの位置情報を特定し、ロケーションに合わせて必要な情報を配信する仕組み。
■ beacon技術による来場把握
会場の受付にはbeaconが設置されており、スマートフォンをタッチすれば受付完了です。
参加企業ブースにもbeaconが設置してあり、このbeaconにタッチすると、企業に訪問した事が記録されます。従来は困難であった、「どのような学生が」「いつ」「どのように企業を巡ったか」といった情報が把握できるようになります。
※ 一定の企業を巡った後に、景品交換ブースのbeaconにタッチすると、その場で景品と交換できるスタンプラリーも実施されています。
■学生情報、訪問記録、ポイント管理
スマホアプリ向けバックエンドツール「BaaS@rakuza」を利用することで、学生の情報、訪問記録、学生から企業へのメッセージ発信や、更にはポイント発行〜利用までの記録を全てクラウド上のサーバで、簡単に管理・参照できます。
■ 管理者機能でコンテンツを簡単更新
年間を通じたセミナー・説明会のご案内、就職に役立つ情報や最新のお知らせなど、本アプリ内で発信されるコンテンツは管理者サイトから簡単に更新することができます。
参加企業からのメッセージは、参加企業の方からWebでダイレクトに登録頂けるなど、従来は専用のシステムでなければ実現が困難であったマルチテナントでの運用も標準装備しています。
「参加企業の情報」「参加企業へのアピールチャンス」「ポイントで景品」の3つをGETできる「就ナビ2016アプリ」。
アプリのダウンロード情報は以下の通りです。
■ ダウンロード情報 ■
【サポートページ】
http://shunavi.jp/2016/app/
【AppStore】
https://itunes.apple.com/jp/app/jiunabi2016apuri/id960628168?l=ja&ls=1&mt=8
※ AppStoreで「就ナビ2016」で検索!!
【Googleplay】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.pscsrv.android.beacon.visavi2016
※ Googleplayで「就ナビ2016」で検索!!
(↑↑アプリダウンロードはこちらから↑↑)
■ アプリの主な機能 ■
【主な機能】
・ 合説/セミナー情報の一覧、詳細、参加企業情報
・ 展示会、地域のお知らせ情報
・ 就活に役立つ特集情報
・ beacon検知による受付記録、ポイント付与
・ beacon検知による企業ブース訪問記録/スタンプラリー
・ ポイント数に応じた景品交換
■ イベント情報 ■
就ナビ2016 「業界研究セミナー」
日時:2015年2月16日(月)11:30〜17:00
場所:岡山ロイヤルホテル
URL:http://www.shunavi.jp/2016/seminar/kenkyu/index.html
その他のイベントは「就ナビ2016」サイトを参照ください。
URL: http://www.shunavi.jp/2016/
■ BaaS@rakuza製品情報はこちら ■
製品ページ:http://www.raku-za.jp/baas/
■ 弊社のbeacon技術詳細情報はこちら ■
製品ページ:http://www.at-beacon.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/attobeacon
■ 本件に関するお問い合わせ先 ■
ピープルソフトウェア株式会社
(製品お問い合わせ窓口)
・お電話でのお問い合わせ
0120-542-070(フリーダイヤル・通話料無料)
※携帯電話・PHSからは、03-5302-2081(通話料がかかります)
※受付時間:平日9:30〜18:00
・メールでのお問い合わせ
rakuza@pscsrv.co.jp
・HPからのお問い合わせ
http://www.pscsrv.co.jp/
(「お問い合わせフォーム」からご連絡ください)
※ 各製品サイトからもお問い合わせ可能です。