「タイムアウト東京」が、Suicaで街を楽しむ、利便性を訴求する英語版ガイドマップ発行。新宿と、渋谷/恵比寿エリアの楽しみ方をto doスタイルで紹介
3月末に発行する『タイムアウト東京マガジン』に挟み込み、各4万部を配布。羽田/成田空港や都内の駅、ホテルなどで受け取りが可能です。Suicaを使い、外国人旅行者が都内でスムーズな旅ができるように案内します
グローバルメディアブランドの「タイムアウト」を運営するタイムアウト東京株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伏谷博之)は、東日本旅客鉄道株式会社とのタイアップで、「Suica」の利便性を訴求する英語版ガイドマップ、「新宿でしかできない50のこと」と「渋谷/恵比寿でしかできない50のこと」を3月30日(金)に発行します。Suicaを使ってスムーズに決済できる場所を、タイムアウトならではのto doスタイルで紹介。電車に乗る以外でもSuicaを使い、新宿と、渋谷/恵比寿でのキャッシュレスな散策の楽しみ方を提案します。
▼ 『新宿でしかできない50のこと』と『渋谷/恵比寿でしかできない50のこと』
:http://bit.ly/2pP2mop
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDQwOCMxOTkzNDMjNTA0MDhfeEtWUFlVVHljZy5wbmc.png ]
■to doスタイルの文章でSuicaの電車の乗降以外の場面での使用を促す
SuicaはJR東日本のICカード乗車券・電子マネーで、2018年2月末現在で約6,884万枚(うち電子マネー対応6,669万枚)発行されています。このたび発行する「新宿でしかできない50のこと」と「渋谷/恵比寿でしかできない50のこと」は、そのSuicaを使って外国人旅行者が都内でスムーズな旅ができるように案内。同時に電車の乗降以外の場面での使用を促します。
今回のガイドマップでは、それぞれのエリアでしかできないことを50ずつ紹介していますが、その約半数でSuicaでの決済が可能です。「和テイストのサンドイッチを頬張る」「肉々しい夜を過ごす」など、タイムアウトの人気コンテンツの一つ、行動を喚起しやすいto doスタイルの文章で、新宿と、渋谷/恵比寿を紹介します。
タイムアウト東京では2012年から街の散策と発見を楽しむガイドマップ「○○でしかできないことマップ」を発行してきましたが、今回はその最新のシリーズです。3月末に発行する『タイムアウト東京マガジン』に各4万部を挟み込んで配布し、空港や駅、ホテルなど都内のおよそ600カ所で入手できます。
■1968年にロンドンで創刊されたシティガイド。日本の優れたものを国内外に発信
「タイムアウト」は1968年にロンドンで創刊されたシティガイドです。地域密着型のシティガイドですが、世界108都市39か国(12言語)で展開。グローバルネットワークとグローバルなブランド認知を有しています。2012年夏季オリンピック・パラリンピック ロンドン大会では、公式トラベルガイドとして採用されました。
タイムアウト東京はそうしたタイムアウトの独自の目線に基づき、日本の優れたヒト・モノ・コト・コンテンツ・サービスを取り上げて、国内外に情報発信しています。ウェブサイト「タイムアウト東京」(日・英2カ国語)や『タイムアウト東京マガジン』(英・中2カ国語版)、ガイドマップシリーズを展開。さらにタイムアウトブランドを冠した世界初のカフェ「タイムアウトカフェ&ダイナー」を恵比寿にオープンしています。
【タイムアウト東京株式会社について】
本社:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-9-9 プレステージュ広尾101
代表者:代表取締役社長 伏谷博之
設立:2009年7月
電話番号:03-5792-5721
URL:https://www.timeout.jp/tokyo/ja
事業内容:インターネットメディアの運営、出版事業
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:タイムアウト東京株式会社
担当者名:安藤
TEL:03-5792-5721
Email:prgroup@timeout.jp
グローバルメディアブランドの「タイムアウト」を運営するタイムアウト東京株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伏谷博之)は、東日本旅客鉄道株式会社とのタイアップで、「Suica」の利便性を訴求する英語版ガイドマップ、「新宿でしかできない50のこと」と「渋谷/恵比寿でしかできない50のこと」を3月30日(金)に発行します。Suicaを使ってスムーズに決済できる場所を、タイムアウトならではのto doスタイルで紹介。電車に乗る以外でもSuicaを使い、新宿と、渋谷/恵比寿でのキャッシュレスな散策の楽しみ方を提案します。
▼ 『新宿でしかできない50のこと』と『渋谷/恵比寿でしかできない50のこと』
:http://bit.ly/2pP2mop
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDQwOCMxOTkzNDMjNTA0MDhfeEtWUFlVVHljZy5wbmc.png ]
■to doスタイルの文章でSuicaの電車の乗降以外の場面での使用を促す
SuicaはJR東日本のICカード乗車券・電子マネーで、2018年2月末現在で約6,884万枚(うち電子マネー対応6,669万枚)発行されています。このたび発行する「新宿でしかできない50のこと」と「渋谷/恵比寿でしかできない50のこと」は、そのSuicaを使って外国人旅行者が都内でスムーズな旅ができるように案内。同時に電車の乗降以外の場面での使用を促します。
今回のガイドマップでは、それぞれのエリアでしかできないことを50ずつ紹介していますが、その約半数でSuicaでの決済が可能です。「和テイストのサンドイッチを頬張る」「肉々しい夜を過ごす」など、タイムアウトの人気コンテンツの一つ、行動を喚起しやすいto doスタイルの文章で、新宿と、渋谷/恵比寿を紹介します。
タイムアウト東京では2012年から街の散策と発見を楽しむガイドマップ「○○でしかできないことマップ」を発行してきましたが、今回はその最新のシリーズです。3月末に発行する『タイムアウト東京マガジン』に各4万部を挟み込んで配布し、空港や駅、ホテルなど都内のおよそ600カ所で入手できます。
■1968年にロンドンで創刊されたシティガイド。日本の優れたものを国内外に発信
「タイムアウト」は1968年にロンドンで創刊されたシティガイドです。地域密着型のシティガイドですが、世界108都市39か国(12言語)で展開。グローバルネットワークとグローバルなブランド認知を有しています。2012年夏季オリンピック・パラリンピック ロンドン大会では、公式トラベルガイドとして採用されました。
タイムアウト東京はそうしたタイムアウトの独自の目線に基づき、日本の優れたヒト・モノ・コト・コンテンツ・サービスを取り上げて、国内外に情報発信しています。ウェブサイト「タイムアウト東京」(日・英2カ国語)や『タイムアウト東京マガジン』(英・中2カ国語版)、ガイドマップシリーズを展開。さらにタイムアウトブランドを冠した世界初のカフェ「タイムアウトカフェ&ダイナー」を恵比寿にオープンしています。
【タイムアウト東京株式会社について】
本社:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-9-9 プレステージュ広尾101
代表者:代表取締役社長 伏谷博之
設立:2009年7月
電話番号:03-5792-5721
URL:https://www.timeout.jp/tokyo/ja
事業内容:インターネットメディアの運営、出版事業
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:タイムアウト東京株式会社
担当者名:安藤
TEL:03-5792-5721
Email:prgroup@timeout.jp