“世界無形文化遺産”和食のさらなるグローバル展開をめざす! 10カ国13名の外国人日本料理人による料理研修プログラムが京都調理師専門学校で始動。
プログラムは、語学研修、集団料理研修、そして日本料理店・寿司店などでの個別研修から成り、集団料理研修は、京都調理師専門学校で実施。5週間にわたり、日本料理の基礎知識と調理技能の講習、和菓子作りや茶道体験、農業体験や酒蔵見学などをおこないます。
ラ・キャリエール クッキングスクール(所在地:京都府京都市、校長:田中幹人)は、2019年7月24日(水)、グループ校の学校法人大和学園京都調理師専門学校(所在地:京都府京都市、校長:仲田雅博)において、日本料理を学びたい外国人の料理人を応援する「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム」の入講式をおこないました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTIwNSMyMjUyNzIjNjEyMDVfR1FzSURpd3pySi5qcGc.jpg ]
▼ラ・キャリエール クッキングスクール|公式サイト
https://www.taiwa.ac.jp/lacarriere/
▼学校法人大和学園|公式サイト
https://www.taiwa.ac.jp/
▼京都調理師専門学校|公式サイト
https://www.kyoto-chorishi.ac.jp/
■欧米・アジア・オセアニアから広く日本食料理人を招聘、8カ月にわたる研修プログラム
「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム」は、農林水産省の支援を受け、日本食・食文化普及人材育成支援協議会が実施。海外における日本食・食文化の一層の理解深化と日本産食材の輸出促進に向けて、海外から日本食の料理人を招聘し、研修を実施するプログラムです。今年は、10カ国(アメリカ、ポルトガル、中国(香港)、イタリア、チェコ、イギリス、ペルー、ルーマニア、メキシコ、オーストラリア)から13名の料理人を招きました。
研修期間は8カ月。3週間の語学研修、5週間にわたる日本料理の基礎知識と調理技能の集団料理研修、そして半年間に及ぶ日本料理店・寿司店などでの個別研修を実施。最後に、農林水産省が制定した「海外における日本料理の調理技能の認定に関するガイドライン」に基づく認定試験に臨みます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTIwNSMyMjUyNzIjNjEyMDVfU1ZDaVBrUHFyei5qcGc.jpg ]
■集団料理研修をおこなう京都調理師専門学校では、茶道や和菓子についても学ぶ
5週間の集団料理研修は、京都調理師専門学校にて実施。同校とラ・キャリエール クッキングスクールが協働で実施するプログラムに基づいて学びを進めます。日本料理の基礎知識と調理技能の習得はもちろん、和菓子作りや、キャンパス内の茶室「誠心軒」での茶道体験など、さまざまな日本文化に触れる機会も設けています。
その他、学外での研修も予定。農業体験では実際に農場を訪れ、旬の野菜や京野菜の特色、作物を育てる土壌・水について学びます。また、酒蔵見学では、日本酒の製造方法を学習。日本酒の試飲もおこない、酒自体の味や料理との組み合わせについても理解を深めます。
■インバウンド講習会などで、日本の食文化の豊かさを世界に発信
今回のプログラムをサポートしたラ・キャリエール クッキングスクールでは、京都から日本の食文化を世界に発信すべく、インバウンド講習会を積極的に実施。加えて、商品開発から調理・技術指導、店舗設計、開業支援といったコンサルティング事業も手掛けるなど、今後も日本が誇る食文化のグローバルな発展に努めてまいります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTIwNSMyMjUyNzIjNjEyMDVfT2lrSmptUHhQei5qcGc.jpg ]
▼ラ・キャリエール クッキングスクール 産業支援事業紹介ページ
https://www.taiwa.ac.jp/extension/
■ラ・キャリエール クッキングスクール概要
代表者:校長 田中 幹人
住所:〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル
アクセス:京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車すぐ、京阪電車「三条駅」から徒歩5分、阪急電車「河原町駅」から徒歩10分、京都市バス「河原町三条」下車すぐ、京都バス「河原町御池」下車すぐ
電話番号:075-241-0191
URL:https://www.taiwa.ac.jp/lacarriere
事業内容:生涯学習事業、産業支援事業
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:ラ・キャリエール クッキングスクール
担当者名:受付窓口まで
TEL:0120-071219(まなびにいく)
ラ・キャリエール クッキングスクール(所在地:京都府京都市、校長:田中幹人)は、2019年7月24日(水)、グループ校の学校法人大和学園京都調理師専門学校(所在地:京都府京都市、校長:仲田雅博)において、日本料理を学びたい外国人の料理人を応援する「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム」の入講式をおこないました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTIwNSMyMjUyNzIjNjEyMDVfR1FzSURpd3pySi5qcGc.jpg ]
▼ラ・キャリエール クッキングスクール|公式サイト
https://www.taiwa.ac.jp/lacarriere/
▼学校法人大和学園|公式サイト
https://www.taiwa.ac.jp/
▼京都調理師専門学校|公式サイト
https://www.kyoto-chorishi.ac.jp/
■欧米・アジア・オセアニアから広く日本食料理人を招聘、8カ月にわたる研修プログラム
「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム」は、農林水産省の支援を受け、日本食・食文化普及人材育成支援協議会が実施。海外における日本食・食文化の一層の理解深化と日本産食材の輸出促進に向けて、海外から日本食の料理人を招聘し、研修を実施するプログラムです。今年は、10カ国(アメリカ、ポルトガル、中国(香港)、イタリア、チェコ、イギリス、ペルー、ルーマニア、メキシコ、オーストラリア)から13名の料理人を招きました。
研修期間は8カ月。3週間の語学研修、5週間にわたる日本料理の基礎知識と調理技能の集団料理研修、そして半年間に及ぶ日本料理店・寿司店などでの個別研修を実施。最後に、農林水産省が制定した「海外における日本料理の調理技能の認定に関するガイドライン」に基づく認定試験に臨みます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTIwNSMyMjUyNzIjNjEyMDVfU1ZDaVBrUHFyei5qcGc.jpg ]
■集団料理研修をおこなう京都調理師専門学校では、茶道や和菓子についても学ぶ
5週間の集団料理研修は、京都調理師専門学校にて実施。同校とラ・キャリエール クッキングスクールが協働で実施するプログラムに基づいて学びを進めます。日本料理の基礎知識と調理技能の習得はもちろん、和菓子作りや、キャンパス内の茶室「誠心軒」での茶道体験など、さまざまな日本文化に触れる機会も設けています。
その他、学外での研修も予定。農業体験では実際に農場を訪れ、旬の野菜や京野菜の特色、作物を育てる土壌・水について学びます。また、酒蔵見学では、日本酒の製造方法を学習。日本酒の試飲もおこない、酒自体の味や料理との組み合わせについても理解を深めます。
■インバウンド講習会などで、日本の食文化の豊かさを世界に発信
今回のプログラムをサポートしたラ・キャリエール クッキングスクールでは、京都から日本の食文化を世界に発信すべく、インバウンド講習会を積極的に実施。加えて、商品開発から調理・技術指導、店舗設計、開業支援といったコンサルティング事業も手掛けるなど、今後も日本が誇る食文化のグローバルな発展に努めてまいります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTIwNSMyMjUyNzIjNjEyMDVfT2lrSmptUHhQei5qcGc.jpg ]
▼ラ・キャリエール クッキングスクール 産業支援事業紹介ページ
https://www.taiwa.ac.jp/extension/
■ラ・キャリエール クッキングスクール概要
代表者:校長 田中 幹人
住所:〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル
アクセス:京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車すぐ、京阪電車「三条駅」から徒歩5分、阪急電車「河原町駅」から徒歩10分、京都市バス「河原町三条」下車すぐ、京都バス「河原町御池」下車すぐ
電話番号:075-241-0191
URL:https://www.taiwa.ac.jp/lacarriere
事業内容:生涯学習事業、産業支援事業
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:ラ・キャリエール クッキングスクール
担当者名:受付窓口まで
TEL:0120-071219(まなびにいく)