このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「伝わる」テクニカルライティングを習得!取扱説明書作成のセミナーを開催

「取扱説明書の作成」でテクニカルライティングを身に着けるテーマです。
人間の理解の仕組みを知り、“伝わる”情報設計、およびテクニカルライティングの基礎を学びます。
経営者の皆様はもちろん、取扱説明書制作責任者および担当者 ・設計部門の方、
品質保証部門の方々など、奮ってご参加をお待ちしております。

【PL対策実践講座 国際規格に準拠した取扱説明書の作成】のセミナー開催が決定いたしました。


皆さま、PL法はご存知でしょうか。日本では施行されて24年が経ちました。

商品の欠陥により損害が生じた場合、商品の製造者にその賠償責任を負わせることが定められています。


今や製造業者に対する世界共通のルールとなっており、多くの国際安全規格や国家規格の基礎となっています。

ところが、安全に関する国際ルールから逸脱した取扱説明書が多く見受けられ、この状況では製品の海外展開において大きなリスクを背負うことになります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDEwMCMyMzAyMTEjNjQxMDBfY2xRV21VVE1nVC5qcGc.jpg ]


本セミナーでは、そのリスクへの対策の第一歩として、「伝わる」「分かる」取扱説明書の作成をするために、必要な知識と技術の習得を目指します。


講義で、脳科学や認知心理学の知見から人間の理解の仕組みを知り、演習で“伝わる”情報設計およびテクニカルライティングの基礎を身に着けます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDEwMCMyMzAyMTEjNjQxMDBfYldIcXlQUWd0RC5qcGc.jpg ]


■プログラム

【第一章】

取扱説明書の役割と国際規格の要求【講義】


【第二章】

「分かる」とは何か?人の理解の仕組みを知る【講義】


【第三章】 テクニカルライティングの技術を身に着ける【演習付】

1. 使用説明に求められる3つの視点

2. 使用説明の3つの基本機能

3. シンプルに書く

4. 正しく書く

5. 思いやりを持って書く


【第四章】 テクニカルライティング、その前に!

1. 構想設計(使用説明の目的と戦略を決める)

2. 情報設計(情報を整理して構造化する)

3. 表現設計(伝えるための「見え方」を決める)


?

■日時:2019年11月15日(金)10:00〜16:00

受付 9:30


■会場:機械振興会館 6階 6D−1会議室

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8?


■会場へのアクセス

http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html


■定員:30名


■参加費: 法人会員企業 10,000円/1名  賛助会員企業 無料

非会員企業 20,000円/1名


■主催 :特定非営利活動法人セフティマネジメント協会


■共催 :株式会社キャプテン


■後援 :株式会社ブレインワークス


?

経営者の皆様はもちろん、取扱説明書制作責任者および担当者 ・設計部門の方、

品質保証部門の方々など、是非ご参加ください。


?

<詳細・お申込みはこちら> http://npo-safety.org/20191115-2/
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る