このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

徹底したインターネットと聞き込みによる調査で、転職希望者の人物像を分析! 需要の高い「第二新卒」の採用に役立つ企業調査センターの「バックグラウンド調査」

FacebookやTwitterなどの投稿内容をはじめインターネット上からあらゆる情報を収集するとともに、自宅周辺での聞き込み調査などを併用して転職希望者の“人物像”を徹底分析。6割超の企業が積極的(マイナビ調べ)とされる「第二新卒」の採用にも、企業調査センターの「バックグランド調査」を活用いただくことでリスクとデメリットの解消が可能となります。

「人材」と「取引先」に関する課題解決に役立つ企業専門の調査会社、株式会社 企業調査センター(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤木 仁)は、いま転職市場で需要の高い「第二新卒」の採用にあたって、企業・団体のリスクとデメリットの解消に役立つ「バックグラウンド調査」を提供しています。FacebookやTwitterなどSNSでの投稿をはじめとするインターネット上の情報を徹底的に収集し、自宅周辺での聞き込み調査などを併用して転職希望者の“人物像”を分析。企業の6割が積極的(マイナビ調べ)で需要の高い「第二新卒」採用のメリットをビジネスに生かすサービスをおすすめしています。

▼「バッググラウンド調査」内容紹介・問い合わせフォーム掲載ページ(企業調査センター公式ウェブサイト):https://kigyou-cyousa-center.co.jp/bg/


■転職市場で需要の高い「第二新卒」採用時のリスクとデメリット解消に役立つ企業調査センターの「バックグラウンド調査」

企業調査センターでは、企業・団体が「第二新卒」を採用するメリットを次のように考えています。

「中途採用にくらべて、自社の文化や風土になじみやすく教育・研修コストを節約できる」
新卒入社から3年以内に離職している、または25歳以下の若手を「第二新卒」と定義しています。中途採用にくらべて、前職での影響が少なく採用する企業・団体の文化や風土になじみやすく、必要最低限のビジネスマナーを身につけている場合が多く教育・研修コストが少なくてすむと推測しています。

一方、次のようなデメリットも想定しています。
「新卒入社から3年以内に離職しているため、入社後すぐに離職・転職するのではないか?」
「第二新卒」採用後のこうしたリスクやデメリットを解消して、企業・団体と採用担当者が直面する課題を解決するのが、企業調査センターの「バックグラウンド調査」です。

▼ 7月14日付プレスリリース「20年超の実績と“探偵業”のスキルを生かした情報を提供! いま主流の“ウェブ 面接”のデメリットを解消する企業調査センターの『バックグラウンド調査』」:https://www.value-press.com/pressrelease/248335

▼ 7月1日付プレスリリース「採用担当者が直面する課題を解決! 企業調査センターが公式ウェブサイトに『バックグラウンド調査』と『リファレンスチェック』のメリットを紹介するコラム掲載」:https://www.value-press.com/pressrelease/247319

株式会社マイナビが2019年12月に実施した人材ニーズ調査(*1)では、「2030年までの間で採用・人事施策に関して予想される変化」について、半数を超える企業が「新卒(第二新卒含む)採用を中心とした若手人材の確保」の「重要性が高まる」と回答しています。

さらにウェブサイト「マイナビ転職」に掲載されている全求人のうち約84パーセントが「第二新卒歓迎」としています(2020年3月6日、マイナビ調べ)(*2)。

*1:https://saponet.mynavi.jp/release/enterprise/needs/recruitment_needs_2019/

*2:https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/nisotsu


■履歴書・職務経歴書やウェブ面接ではわからない「第二新卒」の“人物像”を“見える化”する企業調査センターの「バックグラウンド調査」

企業調査センターが、これまでの実績とノウハウを生かして提供する独自の「バックグラウンド調査」のおもな優位性とメリットは次のとおりです。

1.顧客のニーズに合わせて調査内容をカスタマイズ可能
依頼いただく企業にとって、もっとも知りたいこと、調べたいことを徹底的に洗い出します。学歴、職歴、犯罪歴、破産歴などの通常の調査だけでなく、顧客の業界・業種でとくに注視したい項目を集中的に調べます。企業によって“問題になる”課題は多種多様です。企業の理念や価値観に沿って“問題になる”内容を整理して調査内容のカスタマイズが可能です。

2.顧客の期待を上回る評価で、年間5,000件超の圧倒的な調査実績
1999年11月の創業以来、20年超の調査実績があり、調査内容の信ぴょう性、正確さ、独自の見解などはつねに顧客の期待を上回る評価です。その結果として年間5,000件以上の調査依頼をいただいています。私たちには、入手困難な情報やたくみに隠された情報を引き出すノウハウと分析スキルがあり、絶対的な自信をもった調査内容を提供しています。

3.調査で得た情報にもとづいて、将来的なリスクも想定
得た情報を列挙するだけでなく、プロとしての見解をプラスした調査対象者の傾向や性格なども伝える調査報告を提供します。主観的、抽象的な内容ではなく、豊富な実績とノウハウにもとづく客観的・具体的な内容であり、確かな根拠がある内容です。その内容が杞憂だったとしても、報告しなかったことがリスクにつながるという理念から、プロとしての見解をプラスした調査報告を提供しています。

インターネットを駆使してFacebookやTwitterなどのSNSへの投稿をはじめ、あらゆる情報を徹底的に収集して転職希望者の性格や趣味・し好、これまでの行動履歴を調査して離職の理由などを分析します。

さらに自宅周辺での聞き込み調査を併用して、生活環境でしかわからない真の情報を探し出して本人のポテンシャルと“人物像”を分析します。

転職市場で需要の高い「第二新卒」を採用するメリットの1つは、スキルよりもポテンシャルを重視して短期間で即戦力になる人材を確保できることです。企業調査センターの「バックグラウンド調査」は、転職を希望する「第二新卒」のポテンシャルと人物像を“見える化”するサービスです。


【株式会社 企業調査センターについて】
本社:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-2-1 岩見ビル4F
代表者:代表取締役 藤木 仁
設立:2008年7月(創業:1999年11月)
電話番号:03-3868-0026(代表)
URL:https://kigyou-cyousa-center.co.jp/
事業内容:リサーチ業務、リスクマネジメント業務、システム開発業務ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社 企業調査センター
担当者名:角田 博
TEL:0338680026
Email:h-tsunoda@kigyou-cyousa-center.co.jp
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る