このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

夏休みに入る前に知っておきたい。子どものスマホ活用を学習支援スタッフと考えるライブ配信を実施します。

多くの子どもたちが持つようになったスマホ。親としては、便利な面があることは理解していても、見えない世界とつながることに不安を感じることも少なからずあります。子どもの将来相談窓口「結」にも、スマホ(デジタル機器)にまつわる悩み相談が増えてきています。そうした悩みに対する無料相談の機会を用意しました。また、日々、中高生とのかかわりを持つ学習支援のスタッフとともにライブ配信を実施します。

子ども・若者を支える認定NPO法人育て上げネット(東京都立川市・理事長 工藤 啓 以下、育て上げネット)は、公益財団法人パブリックリソース財団が事務局である「ゴールドマン・サックス緊急子ども支援基金」の助成を受け「ひとり親/IT 環境の無い世帯の子どもと保護者にオンライン支援を提供するための環境整備事業」 を実施しています。

オンライン相談を無料で提供


[資料: https://files.value-press.com/czMjZXllY2F0Y2gjNTA1MTcjNTA1MTdfV0J1bUhuT1N2Wi5qcGc.jpg ]
育て上げネットは、そうした状況にある家庭にビデオ通話アプリを活用した保護者相談を実施しています。本事業を通じて総計50回分の相談機会を無料で実施します。世帯ごとの相談回数は設定せず、個々の悩みと向き合うために必要な時間をかけて支援できる体制 を整えています。(※通常時相談は50分・5,000円/回)


https://www.sodateage.net/news/11840/

子どものスマホ利用に関する相談が増えてきています。

日々のコミュニケーション、SNSやさまざまなエンタメを楽しむのにも、学齢期の90%以上の子どもたちがデジタル機器を利用し、80%以上がインターネットに接続 しています。(※1)
新型コロナウイルスの影響拡大で学校や学習塾の授業もオンライン化が進み、ますますデジタル機器と向き合う時間が増えていくことが予想されます。

一方で、過半数以上の親が子どもにスマホを持たせることに不安 を感じているというデータもあり、多くの家庭でその取扱いに悩みを抱えていることがわかります。(※2)

子どものスマホ活用を考えるライブ配信を実施

当会が運営する家族相談事業「子どもの将来相談窓口 結(ゆい) 」への相談にも、子どものスマホ利用に関するものが増えてきています。

自由な時間が増える夏休みを前に、スマホを通じて子どもたちが触れている情報や人間関係をテーマに、学習支援事業「まなびタス」の担当スタッフ下田麻衣子とともにライブ配信を実施します。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=a6eOGCuBY-g ]


8月8日・オンライン説明会(無料相談実施)

子供の将来相談窓口「結」は、学齢期の子を持つ親に限らず、ひきこもり・ニート状態などでわが子に悩む方も対象として、労働市場の変化、親子で一歩進んでいくためのコツ、実際の支援プログラムについてお伝えします。
説明会にご参加いただいた方から最大8組まで個別相談を実施します。(約30分程度)

●お申込みはこちら●
https://www.sodateage.net/news/11951/

※説明会・無料相談にはビデオ通話アプリ「Teams」を使用します。事前に利用マニュアルをお送りするほか、接続テストなども可能です。

<子どもの将来相談窓口「結」について>
事業概要URL:https://www.sodateage.net/service/yui/
オンライン相談専用URL:https://www.onlineyui.jp/
課題を抱えている個人だけでなく、その周辺や相互作用も含めて解決を目指す「システムズ・アプローチ」と呼ばれる心理療法を用いて、1カ月ごとの目標を立てながら行われる定期相談、帰宅後すぐに実施できる「接し方・伝え方」を学ぶワークショップ、親同士で気軽に話し合える茶話会などを通じて、「わが子が一歩を踏み出す」までをサポートします。相談・セミナーを実施しているほか、ビデオ通話システムを使ってオンライン上での相談もできます。

<認定特定非営利活動法人育て上げネットについて>
ホームページURL:http://www.sodateage.net/
若者支援を「社会投資」ととらえ、無業の状態にある若者の就労基礎訓練プログラム「ジョブトレ」や、その保護者の支援、学校やコミュニティ向けの教育支援プログラムを実施しています。また当事者だけでなく、地域社会・行政・企業と連携した支援者の育成など、多岐に渡る活動を展開し社会全体で若者を支援する土壌を創っています。

(※1)内閣府:平成29年度 青少年のインターネット利用環境実態調査
(※2)MMD研究所:今年初めてスマートフォンを持つ子どもの親に関する意識調査(2019年)
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る