ユーバー、高等学校『情報?』プログラミングを6日間で楽々学ぶ スクラッチによる教養講座を来春開講、学生モニター募集開始
子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバーは、2022年から高等学校で必修化される「情報?」の「プログラミング」で扱う内容をScratch(スクラッチ)を用いた6コマの教材で手軽に学べる教養講座「うさプロ情報?プログラミング」を来春開講する。1日1コマずつ学習して、高等学校「情報?」の「プログラミング」の基本を楽々6日間で学ぶ教養講座は、学生や学び直しをしたい大人が対象。開講に先立って9月、学生を対象とした無料モニター講座を開催。28日よりモニター受講の申し込み受付を開始。
子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバー株式会社(千代田区、代表 中村里香、以降ユーバー)は、2022年から高等学校で必修化される「情報?」の「プログラミング」で扱う内容をScratch(スクラッチ)を用いた6コマの教材で手軽に学べる教養講座「うさプロ情報?プログラミング」を来春開講します。開講に先立って9月からスタートするモニター講座の受講者を、28日より募集することを発表しました。
プログラミングやデータ活用を扱う「情報?」が高等学校で必修化される背景には、AI(人工知能)やビッグデータ、IoTといった様々なテクノロジーの急速な進化によって社会のあり方が劇的に変わる「Society5.0」時代の到来予測があります。変化のスピードが速く先を見通しづらい社会において、主体的に情報を選択しテクノロジーをツールとして活用できる能力は誰もが必要な「教養」と言えます。ユーバーは、全ての人に必要な基礎力を学ぶ教材は、楽しく手軽であることが大切だと考えています。
そこで学習テーマはしっかり「情報?」の「プログラミング」でありながら、子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバーだからできる、理解しやすく、始めやすい、やりきれる、1つ1つにストーリーのある楽しい6コマの教材を開発しました。Python(パイソン)などキャラクターベースの言語に進む前に、構文を意識せずに学ぶべきテーマに集中できるよう、易しいScratchを採用しています。1日1コマずつ学習して、高等学校「情報?」の「プログラミング」の基本を楽々6日間で学ぶ教養講座は、学生や学び直しをしたい大人を対象としています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTU2MiMyNzY4NDIjNDk1NjJfbmN2ekhId014dC5wbmc.png ]
開講に先立って9月1日から、学生を対象とするオンラインモニターを募集します。
詳細は以下の通りです。
▼詳細・モニター申し込み
URL https://www.yuber.jp/2021/07/28/news2021-7-28/
■講座概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTU2MiMyNzY4NDIjMjc2ODQyXzY1YjI3Njc3MWFiN2EwNDU0ODE2MTk4MTQ2NmZiNmE2LnBuZw.png ]
■教材 導入部分のサンプル動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8p3N_ts28ro ]
■ユーバー株式会社について
「楽しくて続けやすいプログラミング教育をすべてのお子様とお家の方へ」を理念として豊洲、東陽町、九段下で幼児、小学生向け直営教室運営。出張ワークショップ、講師育成講習会、教育機関向けプログラミング教材「うさプロ」販売も行う。著書「遊びながら楽しく学ぶ!小学生のScratchプログラミング(ナツメ社)」。2017年〜2019年小学生チームが3年連続「デジタルえほんアワード キッズ部門」で入選。http://www.digitalehonaward.net/
Webサイト https://www.yuber.jp
住所 〒 102-0074東京都千代田区九段南1丁目5−6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表 中村 里香
スクラッチは米国マサチューセッツ工科大学のメディアラボで開発された子供など初心者向けのプログラミング言語です。Scratch is a project of the Lifelong Kindergarten Group at the MIT Media Lab (https://scratch.mit.edu).
■本件に関するお問い合わせ先
ユーバー株式会社 中村
Email: info@yuber.jp
Tel:03-6869-2414
子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバー株式会社(千代田区、代表 中村里香、以降ユーバー)は、2022年から高等学校で必修化される「情報?」の「プログラミング」で扱う内容をScratch(スクラッチ)を用いた6コマの教材で手軽に学べる教養講座「うさプロ情報?プログラミング」を来春開講します。開講に先立って9月からスタートするモニター講座の受講者を、28日より募集することを発表しました。
プログラミングやデータ活用を扱う「情報?」が高等学校で必修化される背景には、AI(人工知能)やビッグデータ、IoTといった様々なテクノロジーの急速な進化によって社会のあり方が劇的に変わる「Society5.0」時代の到来予測があります。変化のスピードが速く先を見通しづらい社会において、主体的に情報を選択しテクノロジーをツールとして活用できる能力は誰もが必要な「教養」と言えます。ユーバーは、全ての人に必要な基礎力を学ぶ教材は、楽しく手軽であることが大切だと考えています。
そこで学習テーマはしっかり「情報?」の「プログラミング」でありながら、子ども向けプログラミング学習サービスを展開するユーバーだからできる、理解しやすく、始めやすい、やりきれる、1つ1つにストーリーのある楽しい6コマの教材を開発しました。Python(パイソン)などキャラクターベースの言語に進む前に、構文を意識せずに学ぶべきテーマに集中できるよう、易しいScratchを採用しています。1日1コマずつ学習して、高等学校「情報?」の「プログラミング」の基本を楽々6日間で学ぶ教養講座は、学生や学び直しをしたい大人を対象としています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTU2MiMyNzY4NDIjNDk1NjJfbmN2ekhId014dC5wbmc.png ]
開講に先立って9月1日から、学生を対象とするオンラインモニターを募集します。
詳細は以下の通りです。
▼詳細・モニター申し込み
URL https://www.yuber.jp/2021/07/28/news2021-7-28/
■講座概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTU2MiMyNzY4NDIjMjc2ODQyXzY1YjI3Njc3MWFiN2EwNDU0ODE2MTk4MTQ2NmZiNmE2LnBuZw.png ]
■教材 導入部分のサンプル動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8p3N_ts28ro ]
■ユーバー株式会社について
「楽しくて続けやすいプログラミング教育をすべてのお子様とお家の方へ」を理念として豊洲、東陽町、九段下で幼児、小学生向け直営教室運営。出張ワークショップ、講師育成講習会、教育機関向けプログラミング教材「うさプロ」販売も行う。著書「遊びながら楽しく学ぶ!小学生のScratchプログラミング(ナツメ社)」。2017年〜2019年小学生チームが3年連続「デジタルえほんアワード キッズ部門」で入選。http://www.digitalehonaward.net/
Webサイト https://www.yuber.jp
住所 〒 102-0074東京都千代田区九段南1丁目5−6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表 中村 里香
スクラッチは米国マサチューセッツ工科大学のメディアラボで開発された子供など初心者向けのプログラミング言語です。Scratch is a project of the Lifelong Kindergarten Group at the MIT Media Lab (https://scratch.mit.edu).
■本件に関するお問い合わせ先
ユーバー株式会社 中村
Email: info@yuber.jp
Tel:03-6869-2414