10月24・25日に無料の公開講座もある「第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 in 東京」および「日本鍼灸師会 創立70周年記念式典」を会場とオンラインで実施
「変わる社会、変わらぬ鍼灸〜いまできることをかんがえる〜」がテーマの全国大会と記念式典を、東京・豊島区のとしま区民センターおよびオンラインで実施。10月24日(日)に行われる片山 さつき参議院議員による講演と日本東洋医学会の伊藤 隆会長による講演は、一般公開講座としてどなたでも無料で参加いただけます(事前申し込みが必要)。
鍼灸学術の振興と鍼灸業務を通して国民の健康と福祉の向上に貢献する活動をおこなっている公益社団法人日本鍼灸師会(事務局所在地:東京都豊島区、会長:要 信義)は、10月24日(日)・25日(月)に「第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 in 東京」および「日本鍼灸師会 創立70周年記念式典」を東京・豊島区のとしま区民センターおよびオンラインで実施します。このうち10月24日(日)の片山 さつき参議院議員による講演「ポストコロナの我が国の医療はどうあるのが望ましいか」と日本東洋医学会の伊藤 隆会長による講演「医師から見た鍼灸とICD-11」は一般公開講座として、どなたでも無料で参加いただけます(事前申し込みが必要)。「変わる社会、変わらぬ鍼灸〜いまできることをかんがえる〜」をテーマに、第一人者による講演やシンポジウムなど会員・準会員や鍼灸師として活躍している方に有益な内容を予定しています。
▼ 「第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 in 東京」および「日本鍼灸師会 創立70周年記念式典」大会プログラム紹介・参加申し込み・一般公開講座申し込みページへのリンク掲載ページ(公益社団法人日本鍼灸師会公式ウェブサイト):https://www.harikyu.or.jp/events/taikaitokyo/
▼ 紹介動画「『変わる社会、変わらぬ鍼灸〜いまできることをかんがえる〜』第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 全国大会 PR」(YouTube「公益社団法人東京都鍼灸師会」チャンネル):https://www.youtube.com/watch?v=RYxrhnDSR2o&t=1s
▼ 一般公開講座内容紹介・講師プロフィール・参加申し込みフォーム掲載ページ(東京都鍼灸師会公式ウェブサイト):http://harikyu-tokyo.or.jp/zenkokutaikai_free_seminar
■だれでも無料で参加できる一般公開講座もおこなわれる「第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 in 東京」および「日本鍼灸師会 創立70周年記念式典」が10月24日(日)・25日(月)に東京・豊島区のとしま区民センターとオンラインで実施
10月24日(日)・25日(月)に東京・豊島区のとしま区民センターとオンラインで実施される「第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 in 東京」および「日本鍼灸師会 創立70周年記念式典」のテーマは「変わる社会、変わらぬ鍼灸〜いまできることをかんがえる〜」です。
新型コロナウイルスの影響によって大きく変化する社会で、伝統医療である鍼灸はどう対応していけばいいのか――鍼灸業界のこれまでを再確認するとともに、1人ひとりが未来を考えるきっかけになる内容などを予定しています。
日本鍼灸師会の会員・準会員、鍼灸師の資格をもつ方に有益な知識やノウハウ、ヒントを伝えるおもな内容は次のとおりです。
1.シンポジウム「我々の既得権の現状」10月25日(月)午前10時45分〜午後12時15分、小ホール
鍼灸師の開業権のこれまでと、継続してきた経緯を藤井伸康座長と3人のパネリストがディスカッションします。
2.シンポジウム「健康経営実践企業における鍼灸ケアについて」10月25日(月)午前10時45分〜午後12時15分、多目的ホール
鍼灸師の職域を考える上で知っておきたいポイントを川井大輔座長と4人のパネリストが意見交換します。
3.シンポジウム「鍼灸院経営〜フィールドによる違いとは〜」10月25日(月)午後1時15分〜午後2時45分、多目的ホール
野村 森太郎座長と4人の鍼灸院経営者がそれぞれの取り組みや地域によって異なる鍼灸院の経営についてディスカッションします。
4.講演「大学病院で活躍する鍼灸師の実技と講演」10月25日(月)午後1時15分〜午後2時45分、小ホール
病院内で鍼灸の施術を手がけている粕谷大智先生、鳥海春樹先生が講演と臨床について解説。東京都鍼灸師会練馬支部の飯田豊雄先が実技を動画解説します。
*公式ウェブサイトの内容紹介ページに大会概要、大会プログラム、タイムテーブルを掲載しています。
こうした日本鍼灸師会の会員・準会員にとって有意義かつ有益な内容のほか、どなたでも無料で参加いただける一般公開講座を予定しています。
■一般公開講座「ポストコロナの我が国の医療はどうあるのが望ましいか」(片山 さつき参議院議員)および「医師から見た鍼灸とICD-11」(日本東洋医学会 伊藤 隆会長)概要
「ポストコロナの我が国の医療はどうあるのが望ましいか」
講師:片山 さつき参議院議員
日時:午後2時20分〜午後3時50分
会場:としま区民センター(〒170-0013 東京都豊島区東池袋 1-20-10)
多目的ホール*オンラインでも実施
アクセス:JR各線「池袋」駅東口から徒歩7分
「医師から見た鍼灸とICD-11」講師:日本東洋医学会 伊藤 隆会長
日時:午後4時10分〜午後5時10分
会場:としま区民センター(〒170-0013 東京都豊島区東池袋 1-20-10)多目的ホール*オンラインでも実施
アクセス:JR各線「池袋」駅東口から徒歩7分
実施概要・講師プロフィール・参加申し込みフォーム掲載ページ(東京都鍼灸師会公式ウェブサイト):http://harikyu-tokyo.or.jp/zenkokutaikai_free_seminar
【公益社団法人日本鍼灸師会について】
事務局所在地:〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨2-1-19 双葉ビル2階
代表者:会長 要 信義
設立:2010年9月(公益社団法人への移行年月、社団法人設立:1951年5月)
電話番号:03-5944-5089(代表)
URL:https://www.harikyu.or.jp/
事業内容:鍼灸学術の振興、鍼灸業務を通しての健康・福祉の増進、公衆衛生の向上をめざす事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:公益社団法人 日本鍼灸師会
担当者名:理事
広報普及IT委員会 委員長
東京オリンピック・パラリンピック委員会 副委員長
児山 俊浩
TEL:0359445089
E-Mail:info@harikyu.or.jp
鍼灸学術の振興と鍼灸業務を通して国民の健康と福祉の向上に貢献する活動をおこなっている公益社団法人日本鍼灸師会(事務局所在地:東京都豊島区、会長:要 信義)は、10月24日(日)・25日(月)に「第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 in 東京」および「日本鍼灸師会 創立70周年記念式典」を東京・豊島区のとしま区民センターおよびオンラインで実施します。このうち10月24日(日)の片山 さつき参議院議員による講演「ポストコロナの我が国の医療はどうあるのが望ましいか」と日本東洋医学会の伊藤 隆会長による講演「医師から見た鍼灸とICD-11」は一般公開講座として、どなたでも無料で参加いただけます(事前申し込みが必要)。「変わる社会、変わらぬ鍼灸〜いまできることをかんがえる〜」をテーマに、第一人者による講演やシンポジウムなど会員・準会員や鍼灸師として活躍している方に有益な内容を予定しています。
▼ 「第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 in 東京」および「日本鍼灸師会 創立70周年記念式典」大会プログラム紹介・参加申し込み・一般公開講座申し込みページへのリンク掲載ページ(公益社団法人日本鍼灸師会公式ウェブサイト):https://www.harikyu.or.jp/events/taikaitokyo/
▼ 紹介動画「『変わる社会、変わらぬ鍼灸〜いまできることをかんがえる〜』第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 全国大会 PR」(YouTube「公益社団法人東京都鍼灸師会」チャンネル):https://www.youtube.com/watch?v=RYxrhnDSR2o&t=1s
▼ 一般公開講座内容紹介・講師プロフィール・参加申し込みフォーム掲載ページ(東京都鍼灸師会公式ウェブサイト):http://harikyu-tokyo.or.jp/zenkokutaikai_free_seminar
■だれでも無料で参加できる一般公開講座もおこなわれる「第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 in 東京」および「日本鍼灸師会 創立70周年記念式典」が10月24日(日)・25日(月)に東京・豊島区のとしま区民センターとオンラインで実施
10月24日(日)・25日(月)に東京・豊島区のとしま区民センターとオンラインで実施される「第16回 公益社団法人 日本鍼灸師会 in 東京」および「日本鍼灸師会 創立70周年記念式典」のテーマは「変わる社会、変わらぬ鍼灸〜いまできることをかんがえる〜」です。
新型コロナウイルスの影響によって大きく変化する社会で、伝統医療である鍼灸はどう対応していけばいいのか――鍼灸業界のこれまでを再確認するとともに、1人ひとりが未来を考えるきっかけになる内容などを予定しています。
日本鍼灸師会の会員・準会員、鍼灸師の資格をもつ方に有益な知識やノウハウ、ヒントを伝えるおもな内容は次のとおりです。
1.シンポジウム「我々の既得権の現状」10月25日(月)午前10時45分〜午後12時15分、小ホール
鍼灸師の開業権のこれまでと、継続してきた経緯を藤井伸康座長と3人のパネリストがディスカッションします。
2.シンポジウム「健康経営実践企業における鍼灸ケアについて」10月25日(月)午前10時45分〜午後12時15分、多目的ホール
鍼灸師の職域を考える上で知っておきたいポイントを川井大輔座長と4人のパネリストが意見交換します。
3.シンポジウム「鍼灸院経営〜フィールドによる違いとは〜」10月25日(月)午後1時15分〜午後2時45分、多目的ホール
野村 森太郎座長と4人の鍼灸院経営者がそれぞれの取り組みや地域によって異なる鍼灸院の経営についてディスカッションします。
4.講演「大学病院で活躍する鍼灸師の実技と講演」10月25日(月)午後1時15分〜午後2時45分、小ホール
病院内で鍼灸の施術を手がけている粕谷大智先生、鳥海春樹先生が講演と臨床について解説。東京都鍼灸師会練馬支部の飯田豊雄先が実技を動画解説します。
*公式ウェブサイトの内容紹介ページに大会概要、大会プログラム、タイムテーブルを掲載しています。
こうした日本鍼灸師会の会員・準会員にとって有意義かつ有益な内容のほか、どなたでも無料で参加いただける一般公開講座を予定しています。
■一般公開講座「ポストコロナの我が国の医療はどうあるのが望ましいか」(片山 さつき参議院議員)および「医師から見た鍼灸とICD-11」(日本東洋医学会 伊藤 隆会長)概要
「ポストコロナの我が国の医療はどうあるのが望ましいか」
講師:片山 さつき参議院議員
日時:午後2時20分〜午後3時50分
会場:としま区民センター(〒170-0013 東京都豊島区東池袋 1-20-10)
多目的ホール*オンラインでも実施
アクセス:JR各線「池袋」駅東口から徒歩7分
「医師から見た鍼灸とICD-11」講師:日本東洋医学会 伊藤 隆会長
日時:午後4時10分〜午後5時10分
会場:としま区民センター(〒170-0013 東京都豊島区東池袋 1-20-10)多目的ホール*オンラインでも実施
アクセス:JR各線「池袋」駅東口から徒歩7分
実施概要・講師プロフィール・参加申し込みフォーム掲載ページ(東京都鍼灸師会公式ウェブサイト):http://harikyu-tokyo.or.jp/zenkokutaikai_free_seminar
【公益社団法人日本鍼灸師会について】
事務局所在地:〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨2-1-19 双葉ビル2階
代表者:会長 要 信義
設立:2010年9月(公益社団法人への移行年月、社団法人設立:1951年5月)
電話番号:03-5944-5089(代表)
URL:https://www.harikyu.or.jp/
事業内容:鍼灸学術の振興、鍼灸業務を通しての健康・福祉の増進、公衆衛生の向上をめざす事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:公益社団法人 日本鍼灸師会
担当者名:理事
広報普及IT委員会 委員長
東京オリンピック・パラリンピック委員会 副委員長
児山 俊浩
TEL:0359445089
E-Mail:info@harikyu.or.jp