このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

著者と共に学ぶインタラクティブ読書会「組織が変われない3つの理由」」(6/15土曜日スタート。毎週土曜日9-11時 全8回)

バランスト・グロース・コンサルティング株式会社の主要メンバーによる著作「組織が変われない3つの理由」が2023年12月に発売されました。この書籍をより深く理解していただくため、著者たちによる読書会をこのたび企画しました。著者とご参加者。あるいはご参加者同士のインタラクティブな会話を通じて、組織開発という奥深いテーマへの新たな気づきを得たり、ご理解を深めていただければ幸いです。https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/dokushokai_threereasons.php

バランスト・グロース・コンサルティング株式会社の主要メンバーによる著作「組織が変われない3つの理由」が2023年12月に発売されました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTU2OCMzMzUzNTgjNjk1NjhfanNnbXFSU3NNSC5wbmc.png ]
この書籍をより深く理解していただくため、著者たちによる読書会をこのたび企画しました。著者とご参加者。あるいはご参加者同士のインタラクティブな会話を通じて、組織開発という奥深いテーマへの新たな気づきを得たり、ご理解を深めていただければ幸いです。
https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/dokushokai_threereasons.php

【料金】
2 時間×8 回=26,400 円(税込)
※全体をトータルで議論するため、8回を一式としてのお申し込みとなります。
※ご欠席された回は、期間限定で動画視聴して頂けます。

【お申込み】
https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/dokushokai_threereasons.php
上記サイト内にあるリンクからお申込みください。

【対象】
・組織開発やリーダーシップ開発にご興味のある方
・組織変革や新たな戦略の実行にご興味のある方
・組織課題に向き合う人材組織開発担当者の方
・組織変革を援助するコンサルタント、コーチ、ファシリテーターの方
・プロセスワークのビジネス活用にご興味のある方

【各回の基本的進め方】
・著者からのパワーポイントプレゼンテーション(該当する章の書籍の内容をわかりやすくご説明)
・ブレイクアウトルームに分かれて少人数での意見交換
・全体会での意見交換
(著者へのご質問。学びを共にする仲間への質問、ご自身の体験共有、関連するコンセプトのご提示、関連書籍のご紹介。など)

【日程】
※欠席回は動画でご視聴頂けます

第1回: 6/15(土) 午前9:00-11:00
「序章:今求められる『戦略的組織開発アプローチ』」
「第1章:組織が変われない3つの理由」
・戦略アプローチと組織開発アプローチの限界=戦略的組織開発アプローチの必要性
・組織開発の3つのコペルニクス的転回
?人や組織が変わるためには対立が必須である。避けてはいけない
?人間は過去と未来、そして空間の広がりを認識できない。よって意図的にそれらを知る必要がある
?人は本質的には、内発的にしか動機付けできない。外から与えた質の良い打ち手は実行されることがない

第2回: 6/22(土) 午前9:00-11:00
「第2章:『対立』は変革の原動力である」
・トーマスキルマンのコンフリクト・マネジメント・モデル
・横の対立:ロール間の対立(例:営業と製造)
・縦の対立:ランクやパワーが原因となる対立(主流派と非主流派)
・対立を力に変えるための「薪を燃やし尽くす」必要性

第3回: 6/29(土) 午前9:00-11:00
「『今・ここ』だけの認知の限界を乗り越え、正しい方向性を見出す」
・組織を変えるために『未来』を見に行こう「10年計画表」
・組織を変えるために『過去』を見に行こう
・「年表ワーク」のご紹介
・組織を変えるために『空間』の認知を広げよう
・人間はなぜ新たな場所を見に行かない生き物なのか?
・新たな場所を見ること=長期的なメリットと短期的デメリット

第4回: 7/6(土) 午前9:00-11:00
「『内発的動機』を育む」
・戦略が実行されない理由?コングルーエンスモデルからのひも解き
・戦略が実行されない理由?現状維持バイアスからのひも解き
・IBMのガースナー改革と内発的動機付け
・デシの自己決定理論
・キーガンの成人発達理論

第5回: 7/13(土) 午前9:00-11:00
「対立を力に変える施策」
・対立を力に変える施策?エンプティ・チェアー
・対立を力に変える施策?対人葛藤解決コーチング
・組織内の対立を見立てる「プロセス構造分析」
・組織間のロールスイッチ
・抵抗勢力を味方につける設計図「ペイン・プレジャー・マトリクス」

第6回: 7/20(土) 午前9:00-11:00
「『今・ここ』だけを抜け出し、正しい方向性を見出す施策」
・「年表ワーク」おさらい
・「過去」へと広げるキーパーソンインタビュー
・「未来」テーマのワールドカフェ
・「未来」からのバックキャスト・コーチング
・「空間」軸を広げるステークホルダーインタビュー

第7回: 7/27(土) 午前9:00-11:00
「『内発的動機付』を育む施策」
・プロセスワーク・コーチング(1次プロセス、2次プロセス、エッジ、ディスターバー、アトラクター、サイクリング(堂々巡り)、4つのチャンネルから来るシグナルの増幅など)
・チームを対象とした変容ロードマップのワーク
・リーダーの変容を内側から起こす360度フィードバック

第8回: 8/3(土) 午前9:00-11:00
「戦略的組織開発の実践事例」
ステップ?ミドルの本音を聴き出し「分断」を顕在化させる
ステップ?ミドルの「内発的動機」を育む
ステップ?表面的な問題解決に陥らないディスカッションの手順をつくる
ステップ?時間軸を広げる:自社の歴史を紐解く
ステップ?空間軸を広げる:関係者の本音を聴き出す
ステップ?他者をベンチマークする
ステップ?経営陣とミドルのガチ対話の場をつくる
ステップ8上司との対立から委縮したミドルへのコーチング
まとめ:組織はどのように変わったのか

【開催形式】
オンライン(Zoom)
※開催が近くなりましたら、ご参加方法をメールでお送りします。
※対話やワークを中心に参加型で進めますので当日は画面オンでご参加下さい。

【料金】
2 時間×8 回=26,400 円(税込)
※全体をトータルで議論するため、8回を一式としてのお申し込みとなります。
※ご欠席された回は、期間限定で動画視聴して頂けます。

【お申し込み】
下記のサイトにあるリンクからお申込みください
https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/dokushokai_threereasons.php
※お支払いはご請求書払いも可能です。ご希望の方は組織開発コーチ協会サイト「お問い合わせ」よりご連絡ください。
※費用を企業様がご負担される場合、付記ください。

【定員】
45 名

【読書会 講師】
●西田徹(第1回〜第7回担当)
バランスト・グロース・コンサルティング株式会社 取締役
1988年という日本における組織開発の黎明期からリクルートにて360度リーダーシップサーベイなどの営業と商品開発に従事。その後ボストン コンサルティング グループにて大手情報システム企業の人事制度構築、大手化粧品会社の商品開発プロセス改革などに関わる。2017年より現職。著名消費財メーカーの研究所活性化、著名飲料メーカーのサクセッションプランでのエグゼクティブ・コーチング、巨大グローバル企業での韓国・上海・台湾におけるシニアリーダー育成研修(英語)、著名アパレルメーカーのMVV作成など、多数の組織開発プロジェクトの実績を持つ。
●山碕学(第8回担当)
バランスト・グロース・コンサルティング株式会社 取締役
1990年バブル経済絶頂期にベンチャー系コンサルティングファームに入社後、一貫してコンサルティング業務に従事。中堅企業の物流改革に携わった後、大手企業の経営者を支援する事業変革に取り組む。2019年より現職。その間、38社・60事業部門・経営者52人の事業変革・組織開発を支援。2016年よりコーチングにも従事し、25社42人の経営者および次期経営者へのエグゼクティブ・コーチングを提供。また、大手自動車部品メーカー全マネージャー(事業部長〜係長)1,200人への1on1コーチング・スキル獲得を支援。その成果をベースに公開講座「1on1コーチ養成講座」を企画・開発・運営。経済産業省にて本1on1コーチ養成プログラム採用。

【共催】
バランスト・グロース・コンサルティング株式会社・一般社団法人 組織開発コーチ協会
?
valuepressリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る