【無料連続ウェビナー】「品質不正とガバナンスの最前線:公認不正検査士と探るリスクと対策」参加申込の受付をスタート
株式会社ディークエストホールディングス(本社:東京都千代田区、代表:金谷 紫之)が運営する、「人」と「組織」を考える人のためのWebマガジン「Governance Q」(ガバナンスキュー)は、日本唯一の不正対策の専門機関「日本公認不正検査士協会」(ACFE JAPAN)と共同で、品質不正をコーポレートガバナンスの視点から検証する特別連続ウェビナーを10月からオンライン上で連続開催。題して「品質不正とガバナンスの最前線:公認不正検査士と探るリスクと対策」――。本日9月11日より第1弾の参加申込の受け付けを開始しました。
型式いまや日本企業の宿痾となった「品質不正」
製造業企業をはじめ、わが国で「品質」をめぐる問題が多発している。
事実、今年上半期においては日本を代表する大手自動車メーカーで型式指定申請における不正問題が発覚、“品質不正ショック”が日本全土を覆った。わが国製造業の本丸というべき企業での不正発覚は内外に衝撃を与えたが、2010年代半ば以降、大手メーカーにおいて品質不正が相次いで露見してきた経緯がある。
いまやわが国製造業の宿痾のような様相さえ呈す品質不正問題。しかし、根絶はおろか、「次の問題企業はどこなのか?」といった疑心暗鬼すら引き起こしている状況だ。
品質不正を「ガバナンス」で考える全5回のウェビナー
そこでGovernance QではACFE JAPANと共催の形で、コーポレートガバナンスの視点から品質不正のリスクを乗り越える5つのウェビナーを企画。ラインナップは(1)ガバナンス機能の強化による品質不正予防・抑止、(2)不正発見手段としての内部通報制度、(3)不正調査プロセスとその留意点、(4)大手企業における品質不正を起こさせないガバナンスの構築事例、そして、(5)日本企業に蔓延る品質不正の病理解剖――。登壇者はいずれも不正予防・検査のプロフェッショナル、公認不正検査士(CFE)だ。
対象は、製造業のみならず、サービス業に至るまで、現場の品質管理担当者は元より、本社の法務・コンプライアンス部門、監査、内部監査部門、そして経営層までを射程に入れ、従来の「品質管理」目線とは趣を異にした独自性の高いウェビナーを展開する。
※ウェビナー申込はこちら: https://cgq.jp/special/gq-ac-quality/5195/
第1回ウェビナーは「品質不正予防に向けた“意識改革”」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDMzNzQjODMyNzBfSGxsTEVWYk9vZi5qcGc.jpg ]
※ウェビナー申込はこちら: https://cgq.jp/special/gq-ac-quality/5195/
10月11日金曜日15時からの第1回は三浦法律事務所パートナー、坂尾佑平弁護士による「品質不正予防に向けた“意識改革”」。坂尾弁護士がコーポレートガバナンス、インテグリティ(誠実性)、組織風土の視点から、品質不正を起こさない企業構築を目指す内容でお届けします。
このほか、第2回以降のウェビナーについては、詳細決定次第、順次お伝えしていきます。
「品質月間」のこの機会に、製造業に限らず、幅広い業種、そして、幅広い職種のみなさまのご参加をお待ちしております。
?
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDMzNzQjODMyNzBfaWhYc1hzd3hNai5wbmc.png ]
Webマガジン「Governance Q」(ガバナンスキュー)
2023年4月に本格始動した、「人」と「組織」を考える人のためのWebマガジン。世間を賑わせた企業不正や不祥事などを独自視点で検証するレポート、コンプライアンスをめぐる有識者インタビューなどのコンテンツを展開中。ガバナンス界の論客、八田進二・青山学院大学名誉教授とキーパーソンとの対談連載「ガバナンス立国を目指して」や、「株価とガバナンス」「日本企業を襲う『海外法務リスク』の戦慄」といった特集・連載企画も配信しています(無料会員登録で全記事を閲覧できます)
【Governance Q】https://cgq.jp/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDMzNzQjODMyNzBfc0N3a3ZVcU1QTy5wbmc.png ]
一般社団法人日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)
ACFE(公認不正検査士協会、本部:米国) は、不正対策の訓練と教育を提供する世界的な不正対策教育機関です。不正対策の専門家であることを示す国際資格CFE(Certified Fraud Examiners; 公認不正検査士)を認定しています。ACFE JAPAN では、ACFE本部と協力して不正対策に関連する活動・教育などの日本国内への普及・展開を行っています。
【公式サイト】https://www.acfe.jp/
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館本店ビル5階
MAIL:info@acfe.jp
TEL:03-5296-8338(平日 9:00〜17:00)
型式いまや日本企業の宿痾となった「品質不正」
製造業企業をはじめ、わが国で「品質」をめぐる問題が多発している。
事実、今年上半期においては日本を代表する大手自動車メーカーで型式指定申請における不正問題が発覚、“品質不正ショック”が日本全土を覆った。わが国製造業の本丸というべき企業での不正発覚は内外に衝撃を与えたが、2010年代半ば以降、大手メーカーにおいて品質不正が相次いで露見してきた経緯がある。
いまやわが国製造業の宿痾のような様相さえ呈す品質不正問題。しかし、根絶はおろか、「次の問題企業はどこなのか?」といった疑心暗鬼すら引き起こしている状況だ。
品質不正を「ガバナンス」で考える全5回のウェビナー
そこでGovernance QではACFE JAPANと共催の形で、コーポレートガバナンスの視点から品質不正のリスクを乗り越える5つのウェビナーを企画。ラインナップは(1)ガバナンス機能の強化による品質不正予防・抑止、(2)不正発見手段としての内部通報制度、(3)不正調査プロセスとその留意点、(4)大手企業における品質不正を起こさせないガバナンスの構築事例、そして、(5)日本企業に蔓延る品質不正の病理解剖――。登壇者はいずれも不正予防・検査のプロフェッショナル、公認不正検査士(CFE)だ。
対象は、製造業のみならず、サービス業に至るまで、現場の品質管理担当者は元より、本社の法務・コンプライアンス部門、監査、内部監査部門、そして経営層までを射程に入れ、従来の「品質管理」目線とは趣を異にした独自性の高いウェビナーを展開する。
※ウェビナー申込はこちら: https://cgq.jp/special/gq-ac-quality/5195/
第1回ウェビナーは「品質不正予防に向けた“意識改革”」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDMzNzQjODMyNzBfSGxsTEVWYk9vZi5qcGc.jpg ]
※ウェビナー申込はこちら: https://cgq.jp/special/gq-ac-quality/5195/
10月11日金曜日15時からの第1回は三浦法律事務所パートナー、坂尾佑平弁護士による「品質不正予防に向けた“意識改革”」。坂尾弁護士がコーポレートガバナンス、インテグリティ(誠実性)、組織風土の視点から、品質不正を起こさない企業構築を目指す内容でお届けします。
このほか、第2回以降のウェビナーについては、詳細決定次第、順次お伝えしていきます。
「品質月間」のこの機会に、製造業に限らず、幅広い業種、そして、幅広い職種のみなさまのご参加をお待ちしております。
?
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDMzNzQjODMyNzBfaWhYc1hzd3hNai5wbmc.png ]
Webマガジン「Governance Q」(ガバナンスキュー)
2023年4月に本格始動した、「人」と「組織」を考える人のためのWebマガジン。世間を賑わせた企業不正や不祥事などを独自視点で検証するレポート、コンプライアンスをめぐる有識者インタビューなどのコンテンツを展開中。ガバナンス界の論客、八田進二・青山学院大学名誉教授とキーパーソンとの対談連載「ガバナンス立国を目指して」や、「株価とガバナンス」「日本企業を襲う『海外法務リスク』の戦慄」といった特集・連載企画も配信しています(無料会員登録で全記事を閲覧できます)
【Governance Q】https://cgq.jp/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDMzNzQjODMyNzBfc0N3a3ZVcU1QTy5wbmc.png ]
一般社団法人日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)
ACFE(公認不正検査士協会、本部:米国) は、不正対策の訓練と教育を提供する世界的な不正対策教育機関です。不正対策の専門家であることを示す国際資格CFE(Certified Fraud Examiners; 公認不正検査士)を認定しています。ACFE JAPAN では、ACFE本部と協力して不正対策に関連する活動・教育などの日本国内への普及・展開を行っています。
【公式サイト】https://www.acfe.jp/
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館本店ビル5階
MAIL:info@acfe.jp
TEL:03-5296-8338(平日 9:00〜17:00)