第2回『学び合い』を学ぶ会in東京 『学び合い』活用セミナーの開催について
子どもに学ぶ教師の会(東京)・就労支援推進ネットワークは、特別支援教育に『学び合い』を活用する「第2回『学び合い』を学ぶ会in東京『学び合い』活用セミナー」を、2009年9月5日に東京都江東区で開催する。
報道機関各位
プレスリリース
2009年8月18日
子どもに学ぶ教師の会(東京)
代表 筑田 周一
就労支援推進ネットワーク
理事長 小林浩一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回『学び合い』を学ぶ会in東京 『学び合い』活用セミナー
〜特別支援教育にも『学び合い』で、子どもも保護者も教師もハッピーに!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもに学ぶ教師の会(東京)(所在地:東京都北区 代表:筑田周一)・
就労支援推進ネットワーク(所在地:東京都羽村市 理事長:小林浩一)は、
特別支援教育に『学び合い』を活用する「第2回『学び合い』を学ぶ会in東京
『学び合い』活用セミナー」を、2009年9月5日に東京都江東区で開催する。
「第2回『学び合い』を学ぶ会in東京 『学び合い』活用セミナー」の詳細は、
次のとおりである。
■イベント内容
1.主 催:子どもに学ぶ教師の会(東京)
就労支援推進ネットワーク
2.後 援:江東区教育委員会、臨床教科教育学会(予定)
3.日 時:2009年9月5日(土日)13:00〜17:30(受付12:30〜)
13:00 開会挨拶
13:10〜14:10 講演 上越教育大学 西川 純先生
14:10〜14:30 休憩
14:30〜15:30 実践報告 本庄市立仁手小学校 佐藤準一先生
15:30〜15:50 休憩
15:50〜16:20 梅原歌織さん(発達障害当事者)のコメント
16:20〜16:50 質疑応答
16:50〜17:20 フリートーク
17:20〜17:30 閉会挨拶
18:00〜20:00 懇親会(セミナー会場隣りです)
4.場 所:江東区教育センター(東京メトロ東西線 東陽町駅下車徒歩5分)
5.対 象:当事者・保護者・家族・特別支援教育に関わっている幼稚園・小中
学校・高校・大学・諸施設の先生方の先生方、保育士、就労支援・
地域生活支援に関わる方、発達障害臨床に関わる支援者の方 他
6.テーマ:「特別支援教育にも『学び合い』で、
子どもも保護者も教師もハッピーに!」
7.定 員:100名(定員になり次第締め切ります)
8.参加費:一般 2,500円、保護者・後援団体 1,500円、大校生以下無料
9.懇親会:4,000円(事前にお申込ください)
※参加費・懇親会費は、当日受付にてお支払いください。
★お申込み方法
いずれかの方法でお申し込みください。
1.申し込みフォームより申し込む
以下のURLよりお申し込みください。
http://ikutosu.sakura.ne.jp/mailpro/index.cgi
2.メールで申し込む。
件名に「『学び合い』活用セミナー」を記載し、
下記についてEメールでご連絡ください。
(1)氏名
(2)一般・学生の別
(3)〒・住所
(4)電話・FAX番号
(5)Eメールアドレス
(6)勤務先名
(7)懇親会参加の有無
送付先 manabiai_tokyo@yahoo.co.jp
(@は半角に修正の上、ご送付ください)
3.FAXで申し込む。
下記についてご連絡ください。
(1)氏名
(2)一般・学生の別
(3)〒・住所
(4)電話・FAX番号
(5)Eメールアドレス
(6)勤務先名
(7)懇親会参加の有無
送付先 020-4623-7706
【主催者からのメッセージ】
2007年度は「特別支援教育元年」と呼ばれ、 学校教育法等の一部が改正さ
れました。2008年度以降も様々な取り組みが、学校現場にて実施されていま
す。
その取り組みの中で、『学び合い』を特別支援教育に取り入れる取り組みが
あります。『学び合い』と特別支援教育については、相性がよいのにもかか
わらず、情報がなかなか入手しづらいのが現状です。そこで「特別支援教育
と『学び合い』」の理論・実践を一緒に勉強してしまおうという、とても魅
力的な大企画をいたしました。
『学び合い』には、子どもたちの事実に基づいた裏付けがあります。子ども
たちが毎日楽しく学校に来るのって、うれしいですね。そして教師も、いつ
でも笑顔で子どもたちに接することができたら、幸せですよね。それを特別
支援教育で活用できたら……。
今回はそんな『学び合い』を特別支援教育に活用するためのセミナーです。
また、東京を会場とした2回目のセミナーでもあります。教師だけでなく、
保護者や支援者、そして当事者の方も参加も大歓迎です。ぜひご参加くださ
い。
【本件の連絡先】
就労支援推進ネットワーク 事務局 小林浩一
Tel 042-578-4908 / FAX 020-4669-6822
e-mail info@shuro-shien.net URL:http://shuro-shien.net/
以 上
プレスリリース
2009年8月18日
子どもに学ぶ教師の会(東京)
代表 筑田 周一
就労支援推進ネットワーク
理事長 小林浩一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回『学び合い』を学ぶ会in東京 『学び合い』活用セミナー
〜特別支援教育にも『学び合い』で、子どもも保護者も教師もハッピーに!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもに学ぶ教師の会(東京)(所在地:東京都北区 代表:筑田周一)・
就労支援推進ネットワーク(所在地:東京都羽村市 理事長:小林浩一)は、
特別支援教育に『学び合い』を活用する「第2回『学び合い』を学ぶ会in東京
『学び合い』活用セミナー」を、2009年9月5日に東京都江東区で開催する。
「第2回『学び合い』を学ぶ会in東京 『学び合い』活用セミナー」の詳細は、
次のとおりである。
■イベント内容
1.主 催:子どもに学ぶ教師の会(東京)
就労支援推進ネットワーク
2.後 援:江東区教育委員会、臨床教科教育学会(予定)
3.日 時:2009年9月5日(土日)13:00〜17:30(受付12:30〜)
13:00 開会挨拶
13:10〜14:10 講演 上越教育大学 西川 純先生
14:10〜14:30 休憩
14:30〜15:30 実践報告 本庄市立仁手小学校 佐藤準一先生
15:30〜15:50 休憩
15:50〜16:20 梅原歌織さん(発達障害当事者)のコメント
16:20〜16:50 質疑応答
16:50〜17:20 フリートーク
17:20〜17:30 閉会挨拶
18:00〜20:00 懇親会(セミナー会場隣りです)
4.場 所:江東区教育センター(東京メトロ東西線 東陽町駅下車徒歩5分)
5.対 象:当事者・保護者・家族・特別支援教育に関わっている幼稚園・小中
学校・高校・大学・諸施設の先生方の先生方、保育士、就労支援・
地域生活支援に関わる方、発達障害臨床に関わる支援者の方 他
6.テーマ:「特別支援教育にも『学び合い』で、
子どもも保護者も教師もハッピーに!」
7.定 員:100名(定員になり次第締め切ります)
8.参加費:一般 2,500円、保護者・後援団体 1,500円、大校生以下無料
9.懇親会:4,000円(事前にお申込ください)
※参加費・懇親会費は、当日受付にてお支払いください。
★お申込み方法
いずれかの方法でお申し込みください。
1.申し込みフォームより申し込む
以下のURLよりお申し込みください。
http://ikutosu.sakura.ne.jp/mailpro/index.cgi
2.メールで申し込む。
件名に「『学び合い』活用セミナー」を記載し、
下記についてEメールでご連絡ください。
(1)氏名
(2)一般・学生の別
(3)〒・住所
(4)電話・FAX番号
(5)Eメールアドレス
(6)勤務先名
(7)懇親会参加の有無
送付先 manabiai_tokyo@yahoo.co.jp
(@は半角に修正の上、ご送付ください)
3.FAXで申し込む。
下記についてご連絡ください。
(1)氏名
(2)一般・学生の別
(3)〒・住所
(4)電話・FAX番号
(5)Eメールアドレス
(6)勤務先名
(7)懇親会参加の有無
送付先 020-4623-7706
【主催者からのメッセージ】
2007年度は「特別支援教育元年」と呼ばれ、 学校教育法等の一部が改正さ
れました。2008年度以降も様々な取り組みが、学校現場にて実施されていま
す。
その取り組みの中で、『学び合い』を特別支援教育に取り入れる取り組みが
あります。『学び合い』と特別支援教育については、相性がよいのにもかか
わらず、情報がなかなか入手しづらいのが現状です。そこで「特別支援教育
と『学び合い』」の理論・実践を一緒に勉強してしまおうという、とても魅
力的な大企画をいたしました。
『学び合い』には、子どもたちの事実に基づいた裏付けがあります。子ども
たちが毎日楽しく学校に来るのって、うれしいですね。そして教師も、いつ
でも笑顔で子どもたちに接することができたら、幸せですよね。それを特別
支援教育で活用できたら……。
今回はそんな『学び合い』を特別支援教育に活用するためのセミナーです。
また、東京を会場とした2回目のセミナーでもあります。教師だけでなく、
保護者や支援者、そして当事者の方も参加も大歓迎です。ぜひご参加くださ
い。
【本件の連絡先】
就労支援推進ネットワーク 事務局 小林浩一
Tel 042-578-4908 / FAX 020-4669-6822
e-mail info@shuro-shien.net URL:http://shuro-shien.net/
以 上