ネットリサーチ業界初! オンラインのデータ分析ツールを無料提供(クロス・マーケティング)
株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都中央区 代表取締役社長:五十嵐 幹)は、2009年10月より提供している、誰でも簡単に集計、コメント付調査レポートの自動作成ができる顧客向けの無料オンラインツール「research.jp」にデータ分析機能を追加し、12月1日より提供を開始いたします。
【クロス・マーケティング オンラインのデータ分析ツールを無料提供】
〜簡単に集計・調査レポートの自動作成ができる「research.jp(リサーチジェーピー)」にデータ分析機能を追加〜
株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都中央区 代表取締役社長:五十嵐 幹)は、2009年10月より提供している、誰でも簡単に集計、コメント付調査レポートの自動作成ができる顧客向けの無料オンラインツール「research.jp(リサーチジェーピー)」にデータ分析機能を追加し、12月1日より提供を開始いたします。新たに追加したデータ分析ツールは、世界的な広がりを見せている高水準の統計分析用のフリーソフトウェアである「R」※1 を活用することで、因子分析などの多変量解析※2や有意差検定※3 の高度なデータ分析を簡単な設定で行うことが可能となります。
■ research.jp データ分析サービスの特長
◎クラウドコンピューティング技術を活用した業界初のオンラインツール◎
これまでの分析ツールは、高価な専用ソフトを購入しインストールが必要でした。当社は、業界では初めてクラウドコンピューティングを活用したオンラインツールとして提供することで、いつでもどこでも利用できるサービスを実現しました。
◎本格的なデータ分析ツールを無料で提供◎
これまで多変量解析や有意差検定などのデータ分析は、高度な専門知識が必要なため、一部の専門家の活用にとどまっていました。当社は、これらに対応したデータ分析ツールを無料で提供することで、アンケート結果を表面的に集計するだけではなく、その数値の意味合いや信憑性の分析までを、手軽に行うことを可能にしました。
【用語解説】
※1 「R」…統計解析向けプログラミング言語。柔軟なデータ解析や視覚化が可能なことに加えて、各分野の研究者が自由に開発に参加できるオープンソースであるため、世界的な広がりを見せている。
※2 「多変量解析」…分析手法の一つ。複数の変数の相互の関連性を明らかにするもの。
※3 「有意差検定」…分析手法の一つ。集計の結果から、ある2つの値の差が統計的に意味のあるものかどうかを判断するもの。
■research.jp データ分析機能一覧
(分析機能)コレスポンデンス分析/因子分析/ポートフォリオ分析/クラスター分析/PSM分析
(検定機能)平均の差の検定(t検定)/比率の差の検定(z検定)/分散の比の検定(F検定)/独立性の検定(χ2検定)/分散分析(一元配置)/相関係数の検定
■今後の展開
企業のマーケティングリサーチ担当者は、「research.jp」を利用することで、専門知識や専用ソフトウェアがなければ難しかった調査データの分析作業が簡単にできるようになります。クロス・マーケティングは、今後、利用できるユーザー拡大に努め環境提供を進めることで、潜在的なマーケティングニーズやマーケットの掘り起こしを強化し、積極的な顧客開拓を進めてまいります。
■顧客向け無料オンライン集計・分析ツール 『research.jp 』
⇒https://research.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社クロス・マーケティング http://www.cross-m.co.jp/
所在地:東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル6F
設立:2003年4月1日
公開市場:東証マザーズ(証券コード:3629)
代表者:代表取締役社長 五十嵐 幹
事業内容:ネットリサーチ事業 Webマーケティング事業
◆本件に関する報道関係からのお問い合わせ先◆
広報担当:鷲野(わしの) TEL : 03-3549-0222 FAX : 03-3549-0221 E-mail pr-cm@cross-m.co.jp
〜簡単に集計・調査レポートの自動作成ができる「research.jp(リサーチジェーピー)」にデータ分析機能を追加〜
株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都中央区 代表取締役社長:五十嵐 幹)は、2009年10月より提供している、誰でも簡単に集計、コメント付調査レポートの自動作成ができる顧客向けの無料オンラインツール「research.jp(リサーチジェーピー)」にデータ分析機能を追加し、12月1日より提供を開始いたします。新たに追加したデータ分析ツールは、世界的な広がりを見せている高水準の統計分析用のフリーソフトウェアである「R」※1 を活用することで、因子分析などの多変量解析※2や有意差検定※3 の高度なデータ分析を簡単な設定で行うことが可能となります。
■ research.jp データ分析サービスの特長
◎クラウドコンピューティング技術を活用した業界初のオンラインツール◎
これまでの分析ツールは、高価な専用ソフトを購入しインストールが必要でした。当社は、業界では初めてクラウドコンピューティングを活用したオンラインツールとして提供することで、いつでもどこでも利用できるサービスを実現しました。
◎本格的なデータ分析ツールを無料で提供◎
これまで多変量解析や有意差検定などのデータ分析は、高度な専門知識が必要なため、一部の専門家の活用にとどまっていました。当社は、これらに対応したデータ分析ツールを無料で提供することで、アンケート結果を表面的に集計するだけではなく、その数値の意味合いや信憑性の分析までを、手軽に行うことを可能にしました。
【用語解説】
※1 「R」…統計解析向けプログラミング言語。柔軟なデータ解析や視覚化が可能なことに加えて、各分野の研究者が自由に開発に参加できるオープンソースであるため、世界的な広がりを見せている。
※2 「多変量解析」…分析手法の一つ。複数の変数の相互の関連性を明らかにするもの。
※3 「有意差検定」…分析手法の一つ。集計の結果から、ある2つの値の差が統計的に意味のあるものかどうかを判断するもの。
■research.jp データ分析機能一覧
(分析機能)コレスポンデンス分析/因子分析/ポートフォリオ分析/クラスター分析/PSM分析
(検定機能)平均の差の検定(t検定)/比率の差の検定(z検定)/分散の比の検定(F検定)/独立性の検定(χ2検定)/分散分析(一元配置)/相関係数の検定
■今後の展開
企業のマーケティングリサーチ担当者は、「research.jp」を利用することで、専門知識や専用ソフトウェアがなければ難しかった調査データの分析作業が簡単にできるようになります。クロス・マーケティングは、今後、利用できるユーザー拡大に努め環境提供を進めることで、潜在的なマーケティングニーズやマーケットの掘り起こしを強化し、積極的な顧客開拓を進めてまいります。
■顧客向け無料オンライン集計・分析ツール 『research.jp 』
⇒https://research.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社クロス・マーケティング http://www.cross-m.co.jp/
所在地:東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル6F
設立:2003年4月1日
公開市場:東証マザーズ(証券コード:3629)
代表者:代表取締役社長 五十嵐 幹
事業内容:ネットリサーチ事業 Webマーケティング事業
◆本件に関する報道関係からのお問い合わせ先◆
広報担当:鷲野(わしの) TEL : 03-3549-0222 FAX : 03-3549-0221 E-mail pr-cm@cross-m.co.jp