「ゆとり世代」の学生は、企業に何を求めているのか?(株)ドンドンアップ新卒説明会のアンケート結果を公開。満足度は98%となりました。
古着買取・販売を行うリサイクル古着屋『ドンドンダウン オン ウェンズデイ』を運営する(株)ドンドンアップでは、7月から新卒説明会を開催。この度、計三回の説明会のアンケート結果をまとめました。
業界初の『逆オークション方式』の販売システムで全国展開を進めるリサイクル古着屋『ドンドンダウン オン ウェンズデイ(東北・関東を中心に、FC店舗あわせて55店舗を展開。以下:ドンドンダウン)』を展開する、(株)ドンドンアップ(本社・岩手県盛岡市、代表・岡本昭史)では、7月から新卒説明会を開催し、その中で集めた参加学生のアンケート結果を集計、公開することとなりました。
★(株)ドンドンアップのご紹介はコチラ→http://www.dondonup.jp/
★ドンドンダウンのご紹介はコチラ→http://www.dondondown.com/
<(株)ドンドンアップの新卒説明会 開催要項>
●イベント名:『社長と語ろう!!夢ドンドンふくらむ☆会社説明選考会』
●内容:1)弊社の採用条件、スケジュールなどについての確認
2)代表取締役 岡本による講演
3)先輩社員とのフリートーク
4)第一次選考(小論文)
●開催日程:第一回 7月3日(土)
第二回 7月19日(月・祝)
第三回 8月9日(月)
●開催時間:全日程 13:30から17:00まで
※13:00から受け付け開始。説明会は15:20まで。16:40から選考会会誌
●会場:岩手県盛岡市内
※第一回、第二回は岩手県民会館にて。第三回は盛岡市アイーナにて開催。
●対象者:2011年度卒業の大学生、大学院生、専門学生
------------------------------------------------------------------------------------------------
<アンケートについて>
●配布枚数:112枚(計三回の説明会に参加した学生)
●回収率:100%
●質問項目:
Q1. 弊社をお知りになったきかっかけはなんですか?
a.お買い物をした b.買取を出した c.リクナビで知った d.ホームページで知った e.先輩や友人に聞いた
f.新聞やテレビで見た g.家族や知人から聞いた h.その他
Q2. 本日の説明会に参加しようと思った理由は何ですか??当てはまるもの全てに○印をつけて下さい。
a.ファッションの分野に興味があったから b.リサイクルの分野に興味があったから c.販売の仕事に興味があったから
d.リクナビのページを見ておもしろそうと思ったから e.特に理由はないf.他に参加したい説明会がなかったから
g.その他
Q3. 今日の説明会で最も印象に残ったことは何ですか?? 自由に書き込んで下さい。(自由回答)
Q4. その他、こんな話をもっと聞きたかった、こんな説明会ならもっと良かったなど何かご要望やご意見を書いて下さい。(自由回答)
Q5. 今日の説明会を満足度で例えると、100%中何%ですか??
Q6. 最後にDonDon upへのメッセージを書いて下さい。(自由回答)
================================================================================================
<アンケート集計結果と考察>
※参加人数
第一回 18人
第二回 33人
第三回 42人
計 93人
→2011年度新卒採用説明会には、合計93人の学生さんにご参加いただきました。
初回は95%の参加率でしたが、後半になるにつれて参加率が減少する傾向にありました。
第二回は7月下旬、第三回は8月上旬の開催ということもあり、次第に他企業での内定が出る生徒が増え、
参加率が減少していったと考えられます。
なお、全体的に女子の参加者が7割近くと多い結果となりました。
Q1.
a お買い物をした 47人
b 買取を出した 12人
c リクナビで知った 19人
d ホームページで知った 20人
e 先輩や友人に聞いた 4人
f 新聞やテレビで見た 7人
g 家族や友人から聞いた 0人
h その他 5人
計 96人
→全体の約半数の学生が「お買い物をした」ことでドンドンダウンを知ったと答えました。しかし、「買取を出した」と答えた学生は13%しかおらず、「洋服を売る」という行為がまだまだ浸透していないと感じさせる結果となりました。
また、「ホームページで知った」と答える学生が極端に少ないことから、今後はホームページ上採用ページの強化をし、ここからナビ等への誘導を量りたいと考えます。
※第一回説明会では質問内容が若干異なるため、有効票として扱いませんでした。
Q2.
a ファッションの分野に興味があったから 67人
b リサイクルの分野に興味があったか 43人
c 販売の仕事に興味があったから 53人
d リクナビのページをみて面白そうだと思ったから 32人
e 特に理由はない 0人
f 他に参加したい説明会がなかったから 0人
g その他 10人
→弊社での就職を希望する学生の動機として、最も多かったのが「ファッションの分野に興味があった」という理由でした。弊社はリサイクル店でありながら、ファッション分野への就職を希望する学生の参加が多かったという点から、弊社が「アパレル店」として次第に認知されてきているという事が伺えます。
また、第三回の説明会のみ「リサイクル分野に興味があった」と答えた学生が、「販売の仕事に興味があったから」よりも多くなっています。第三回説明会の特徴として、芸術系学部の学生が多かったこともあり、芸術系学部の学生は相対的にリサイクル分野に興味がある学生が多いのではないかということが推察できます。
ちなみに、「特に理由はない」「他に参加したい説明会がなかった」と答える学生は一人もいないことから、「ゆとり世代」と呼ばれる学生たちは何かしらの目的や動機を持って就職活動に望んでいるということがわかりました。
Q3.
→全体として、
・弊社代表取締役 岡本の話とキャラクター
・ビジネスモデルの仕組みやその背景にある物
・エコロジーへの取り組み
・先輩社員とのフリートーク内容
・説明会自体の雰囲気
という5つの分類に分けられました。
リサイクル古着店で環境配慮型のビジネスモデルを前面に押し出した店舗は少なく、その点が印象に残った学生も少なくありませんでした。今後は、一般のお客様にも「ドンドンダウン=エコロジー」というイメージを定着させていけるようなPR活動を行っていきたいと考えます。
Q4.
→全体として
・先輩社員フリートークをもう少し長くしてほしい(別な社員の話も聞きたい)
・苦労話や不安要素についても知りたかった
・流通の仕組みやビジネスモデルについて詳しく聞きたかった
・仕事内容について、販売以外の職種や一日の仕事の流れについてもっと詳しく知りたかった
という意見が多く寄せられました。
Q5.
第一回 102%
第二回 93%
第三回 99%
平均 98%
→全三回の説明会に参加した学生に「満足度」を聞いたところ、平均で98%となりました。特に第一回の説明会では、100%以上の数字を書く学生もいました。「リラックスした雰囲気」や「にこやかな対応」への満足度も高いことから、近年の学生は社員とのより近しい雰囲気の説明会を求めているということがわかりました。
ただ、中には80%前後の数字を記入した学生もおり、「もっと多くの先輩社員の話も聞きたかった」「御社が抱える問題や大変だったことについても聞きたかった」という意見もあり、来年の新卒説明会ではこれらについても改善していきたいと思います。
Q6.
→内容が多岐にわたるため割愛
※参加動向や当日の参加状況を見ての考察
□昨年以上に当日予約をせずにキャンセルする学生が多かった。メールでの問い合わせも昨年に比べて多かったが、「友達にメールをする感覚」で問い合わせを行う学生も少なくなかった。
□今回は一次選考として小論文試験も行ったが、「等」の代わりとして「とか」という表現を使ったり、絵文字を入れる等する学生も多かった。
□今回の小論文試験は800文字以内で意見を述べるものであり、全体の80%以上の文字数を埋めるのが一般的である。しかし、全体の50%程度しか埋めてこない学生も多く、学校の授業での「小論文の書き方」指導に疑問が残る結果となった。
================================================================================================
なお、全三回分の内定者が決定するのは9月上旬となっています。最終的な選考結果については、後ほどプレスリリースにてご報告致しますので、そちらをご参照下さい。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社DonDon up 担当:広報グループ 菊池
email:kikuchi@dondonup.jp
Tel:019-621-8250 FAX:019-621-8230
《関連URL》
http://job.rikunabi.com/2011/company/top/r230110020/
http://shukatsu-award.com/company/2873/DonDonup+Inc./
http://www.dondondown.com/don/dondondown/
http://www.dondondown.com/don/recruit/
★(株)ドンドンアップのご紹介はコチラ→http://www.dondonup.jp/
★ドンドンダウンのご紹介はコチラ→http://www.dondondown.com/
<(株)ドンドンアップの新卒説明会 開催要項>
●イベント名:『社長と語ろう!!夢ドンドンふくらむ☆会社説明選考会』
●内容:1)弊社の採用条件、スケジュールなどについての確認
2)代表取締役 岡本による講演
3)先輩社員とのフリートーク
4)第一次選考(小論文)
●開催日程:第一回 7月3日(土)
第二回 7月19日(月・祝)
第三回 8月9日(月)
●開催時間:全日程 13:30から17:00まで
※13:00から受け付け開始。説明会は15:20まで。16:40から選考会会誌
●会場:岩手県盛岡市内
※第一回、第二回は岩手県民会館にて。第三回は盛岡市アイーナにて開催。
●対象者:2011年度卒業の大学生、大学院生、専門学生
------------------------------------------------------------------------------------------------
<アンケートについて>
●配布枚数:112枚(計三回の説明会に参加した学生)
●回収率:100%
●質問項目:
Q1. 弊社をお知りになったきかっかけはなんですか?
a.お買い物をした b.買取を出した c.リクナビで知った d.ホームページで知った e.先輩や友人に聞いた
f.新聞やテレビで見た g.家族や知人から聞いた h.その他
Q2. 本日の説明会に参加しようと思った理由は何ですか??当てはまるもの全てに○印をつけて下さい。
a.ファッションの分野に興味があったから b.リサイクルの分野に興味があったから c.販売の仕事に興味があったから
d.リクナビのページを見ておもしろそうと思ったから e.特に理由はないf.他に参加したい説明会がなかったから
g.その他
Q3. 今日の説明会で最も印象に残ったことは何ですか?? 自由に書き込んで下さい。(自由回答)
Q4. その他、こんな話をもっと聞きたかった、こんな説明会ならもっと良かったなど何かご要望やご意見を書いて下さい。(自由回答)
Q5. 今日の説明会を満足度で例えると、100%中何%ですか??
Q6. 最後にDonDon upへのメッセージを書いて下さい。(自由回答)
================================================================================================
<アンケート集計結果と考察>
※参加人数
第一回 18人
第二回 33人
第三回 42人
計 93人
→2011年度新卒採用説明会には、合計93人の学生さんにご参加いただきました。
初回は95%の参加率でしたが、後半になるにつれて参加率が減少する傾向にありました。
第二回は7月下旬、第三回は8月上旬の開催ということもあり、次第に他企業での内定が出る生徒が増え、
参加率が減少していったと考えられます。
なお、全体的に女子の参加者が7割近くと多い結果となりました。
Q1.
a お買い物をした 47人
b 買取を出した 12人
c リクナビで知った 19人
d ホームページで知った 20人
e 先輩や友人に聞いた 4人
f 新聞やテレビで見た 7人
g 家族や友人から聞いた 0人
h その他 5人
計 96人
→全体の約半数の学生が「お買い物をした」ことでドンドンダウンを知ったと答えました。しかし、「買取を出した」と答えた学生は13%しかおらず、「洋服を売る」という行為がまだまだ浸透していないと感じさせる結果となりました。
また、「ホームページで知った」と答える学生が極端に少ないことから、今後はホームページ上採用ページの強化をし、ここからナビ等への誘導を量りたいと考えます。
※第一回説明会では質問内容が若干異なるため、有効票として扱いませんでした。
Q2.
a ファッションの分野に興味があったから 67人
b リサイクルの分野に興味があったか 43人
c 販売の仕事に興味があったから 53人
d リクナビのページをみて面白そうだと思ったから 32人
e 特に理由はない 0人
f 他に参加したい説明会がなかったから 0人
g その他 10人
→弊社での就職を希望する学生の動機として、最も多かったのが「ファッションの分野に興味があった」という理由でした。弊社はリサイクル店でありながら、ファッション分野への就職を希望する学生の参加が多かったという点から、弊社が「アパレル店」として次第に認知されてきているという事が伺えます。
また、第三回の説明会のみ「リサイクル分野に興味があった」と答えた学生が、「販売の仕事に興味があったから」よりも多くなっています。第三回説明会の特徴として、芸術系学部の学生が多かったこともあり、芸術系学部の学生は相対的にリサイクル分野に興味がある学生が多いのではないかということが推察できます。
ちなみに、「特に理由はない」「他に参加したい説明会がなかった」と答える学生は一人もいないことから、「ゆとり世代」と呼ばれる学生たちは何かしらの目的や動機を持って就職活動に望んでいるということがわかりました。
Q3.
→全体として、
・弊社代表取締役 岡本の話とキャラクター
・ビジネスモデルの仕組みやその背景にある物
・エコロジーへの取り組み
・先輩社員とのフリートーク内容
・説明会自体の雰囲気
という5つの分類に分けられました。
リサイクル古着店で環境配慮型のビジネスモデルを前面に押し出した店舗は少なく、その点が印象に残った学生も少なくありませんでした。今後は、一般のお客様にも「ドンドンダウン=エコロジー」というイメージを定着させていけるようなPR活動を行っていきたいと考えます。
Q4.
→全体として
・先輩社員フリートークをもう少し長くしてほしい(別な社員の話も聞きたい)
・苦労話や不安要素についても知りたかった
・流通の仕組みやビジネスモデルについて詳しく聞きたかった
・仕事内容について、販売以外の職種や一日の仕事の流れについてもっと詳しく知りたかった
という意見が多く寄せられました。
Q5.
第一回 102%
第二回 93%
第三回 99%
平均 98%
→全三回の説明会に参加した学生に「満足度」を聞いたところ、平均で98%となりました。特に第一回の説明会では、100%以上の数字を書く学生もいました。「リラックスした雰囲気」や「にこやかな対応」への満足度も高いことから、近年の学生は社員とのより近しい雰囲気の説明会を求めているということがわかりました。
ただ、中には80%前後の数字を記入した学生もおり、「もっと多くの先輩社員の話も聞きたかった」「御社が抱える問題や大変だったことについても聞きたかった」という意見もあり、来年の新卒説明会ではこれらについても改善していきたいと思います。
Q6.
→内容が多岐にわたるため割愛
※参加動向や当日の参加状況を見ての考察
□昨年以上に当日予約をせずにキャンセルする学生が多かった。メールでの問い合わせも昨年に比べて多かったが、「友達にメールをする感覚」で問い合わせを行う学生も少なくなかった。
□今回は一次選考として小論文試験も行ったが、「等」の代わりとして「とか」という表現を使ったり、絵文字を入れる等する学生も多かった。
□今回の小論文試験は800文字以内で意見を述べるものであり、全体の80%以上の文字数を埋めるのが一般的である。しかし、全体の50%程度しか埋めてこない学生も多く、学校の授業での「小論文の書き方」指導に疑問が残る結果となった。
================================================================================================
なお、全三回分の内定者が決定するのは9月上旬となっています。最終的な選考結果については、後ほどプレスリリースにてご報告致しますので、そちらをご参照下さい。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社DonDon up 担当:広報グループ 菊池
email:kikuchi@dondonup.jp
Tel:019-621-8250 FAX:019-621-8230
《関連URL》
http://job.rikunabi.com/2011/company/top/r230110020/
http://shukatsu-award.com/company/2873/DonDonup+Inc./
http://www.dondondown.com/don/dondondown/
http://www.dondondown.com/don/recruit/