【文科省補助事業】伝える力“情報デザイン”の教育法を身につける! 教員向けセミナー、先着40名様無料開催のお知らせ
株式会社デジタル・ナレッジがシステム提供を行う、文部科学省補助事業 e-learningによる情報デザイン教育を担う教員育成プログラムは、“e-learningによる講座の公開実践”等を目的とした無料セミナーを開催します。
eラーニングのソリューションベンダー、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:はが弘明)がシステム提供を行う、文部科学省補助事業『e-learningによる情報デザイン教育を担う教員育成プログラム』は、“e-learningによる講座の公開実践”と“情報デザイン教育を担う教員コミュニティの形成”を目的として、無料のセミナーを開催します。
誰もが情報の発信者となり、たくさんの情報が行き交う現代社会において、情報の受け手に対していかに“情報の価値”を伝えるかが重要視されています。まさに『情報デザイン=伝える力』こそ、これからの時代を生き抜く力。今、情報デザイン教育の整備が急務となっています。
そこでこの度、文部科学省補助事業として、学校法人電子学園(日本電子専門学校)が代表校となり“e-learningによる講座の公開実践”と“情報デザイン教育を担う教員コミュニティの形成”を目的として、以下のとおりセミナーを開催致します。また、セミナーの様子はUstream配信します。当日セミナー会場にお越し頂けない方は下記、詳細情報・お申込みよりご覧ください。
■日時
[仙台会場]10月21日(木) 13:30-17:00
[大阪会場]11月4日(木) 13:30-17:00
[福岡会場]12月2日(木) 13:30-17:00
[東京会場]12月6日(月) 13:30-17:00
■当日のプログラム
13:30 開会
13:35- 『なぜ、情報デザインなのか』を知る:特別講演※
14:30- 『情報デザイン教育を知る』:e-learningを活用した『情報デザイン教育』教員育
成プログラムの実践
16:00- 『情報デザイン教育』を知る:『情報デザイン試験初級』CBT方式での実践
17:00 閉会
※特別講演の詳細は以下の詳細情報・お申込みのURLよりご覧ください
■詳細情報・お申込み
http://jken.sgec.or.jp/i-design/
※Ustream配信はこちら→http://www.i-design-mext.com/
■セミナー参加費
無料
■定員
各会場40名(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
■開催の背景
“情報デザイン”の教育が重要視されていることから、文部科学省補助事業として、学校法人電子学園(日本電子専門学校)が代表校となり『e-learningによる情報デザイン教育を担う教員育成プログラム』を立案。その中核となるe-learningの公開実践と情報デザイン教育を担う教員コミュニティの形成を目的として本セミナーを開催致します。
教育機関語関係者様、特にデザイナー、ITエンジニアを養成している教員の方必見のセミナーです。
【『e-learningによる情報デザイン教育を担う教員育成プログラム』について】
本セミナーへの参加を第一ステップとして、“e-learningによる講義受講”、そして“情報交流”の3つのステップを全て無料で提供するプログラムです。
<ステップ1> セミナー参加 -教員が知る-
これからの社会、情報をただ持っているだけでは意味がありません。持っている情報
をいかに価値ある形で伝えることができるか、つまり『情報デザイン力』が重要です。
まずは情報デザイン教育セミナーに参加し、情報デザインとは何かを知ってもらいま
す。
<ステップ2> e-learningによる講義受講 -教員が学ぶ-
e-learning WEB 教育研修を受講し、情報デザインを教えるノウハウを習得します。
デジタル・ナレッジのe-learningシステム、ナレッジデリを活用し、いつでもどこ
でも情報デザイン指導のポイントを学ぶことができます。
<ステップ3> 情報交流 -教員が教える-
情報デザインを知り、学んだ後はe-learningシステム上のコミュニティで教員同士がディスカッションしたり、自作のコンテンツに意見を出し合いながら教えるスキルを磨きます。従来の先生と生徒という枠組みを超え、コミュニケーションを通して学び合うことで、新しいアイディアが生まれることが期待されています。また、このコミュニケーションを通じた学びの場には、デジタル・ナレッジのナレッジクラスが活用されています。
■リリース配信元
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:東京都新宿区下宮比町2-26 共同飯田橋ビル6F
代表者:代表取締役社長 はが 弘明
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
担当:ソリューション事業部:和中
TEL:03-5206-5811
E-mail:ess@study.jp
《関連URL》
http://www.digital-knowledge.co.jp/
誰もが情報の発信者となり、たくさんの情報が行き交う現代社会において、情報の受け手に対していかに“情報の価値”を伝えるかが重要視されています。まさに『情報デザイン=伝える力』こそ、これからの時代を生き抜く力。今、情報デザイン教育の整備が急務となっています。
そこでこの度、文部科学省補助事業として、学校法人電子学園(日本電子専門学校)が代表校となり“e-learningによる講座の公開実践”と“情報デザイン教育を担う教員コミュニティの形成”を目的として、以下のとおりセミナーを開催致します。また、セミナーの様子はUstream配信します。当日セミナー会場にお越し頂けない方は下記、詳細情報・お申込みよりご覧ください。
■日時
[仙台会場]10月21日(木) 13:30-17:00
[大阪会場]11月4日(木) 13:30-17:00
[福岡会場]12月2日(木) 13:30-17:00
[東京会場]12月6日(月) 13:30-17:00
■当日のプログラム
13:30 開会
13:35- 『なぜ、情報デザインなのか』を知る:特別講演※
14:30- 『情報デザイン教育を知る』:e-learningを活用した『情報デザイン教育』教員育
成プログラムの実践
16:00- 『情報デザイン教育』を知る:『情報デザイン試験初級』CBT方式での実践
17:00 閉会
※特別講演の詳細は以下の詳細情報・お申込みのURLよりご覧ください
■詳細情報・お申込み
http://jken.sgec.or.jp/i-design/
※Ustream配信はこちら→http://www.i-design-mext.com/
■セミナー参加費
無料
■定員
各会場40名(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
■開催の背景
“情報デザイン”の教育が重要視されていることから、文部科学省補助事業として、学校法人電子学園(日本電子専門学校)が代表校となり『e-learningによる情報デザイン教育を担う教員育成プログラム』を立案。その中核となるe-learningの公開実践と情報デザイン教育を担う教員コミュニティの形成を目的として本セミナーを開催致します。
教育機関語関係者様、特にデザイナー、ITエンジニアを養成している教員の方必見のセミナーです。
【『e-learningによる情報デザイン教育を担う教員育成プログラム』について】
本セミナーへの参加を第一ステップとして、“e-learningによる講義受講”、そして“情報交流”の3つのステップを全て無料で提供するプログラムです。
<ステップ1> セミナー参加 -教員が知る-
これからの社会、情報をただ持っているだけでは意味がありません。持っている情報
をいかに価値ある形で伝えることができるか、つまり『情報デザイン力』が重要です。
まずは情報デザイン教育セミナーに参加し、情報デザインとは何かを知ってもらいま
す。
<ステップ2> e-learningによる講義受講 -教員が学ぶ-
e-learning WEB 教育研修を受講し、情報デザインを教えるノウハウを習得します。
デジタル・ナレッジのe-learningシステム、ナレッジデリを活用し、いつでもどこ
でも情報デザイン指導のポイントを学ぶことができます。
<ステップ3> 情報交流 -教員が教える-
情報デザインを知り、学んだ後はe-learningシステム上のコミュニティで教員同士がディスカッションしたり、自作のコンテンツに意見を出し合いながら教えるスキルを磨きます。従来の先生と生徒という枠組みを超え、コミュニケーションを通して学び合うことで、新しいアイディアが生まれることが期待されています。また、このコミュニケーションを通じた学びの場には、デジタル・ナレッジのナレッジクラスが活用されています。
■リリース配信元
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:東京都新宿区下宮比町2-26 共同飯田橋ビル6F
代表者:代表取締役社長 はが 弘明
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
担当:ソリューション事業部:和中
TEL:03-5206-5811
E-mail:ess@study.jp
《関連URL》
http://www.digital-knowledge.co.jp/