サーティファイ ソフトウェア活用能力認定委員会が認定する「認定インストラクター」の認定者数が、平成20年の創設以来、2年間で250名を超えました。
認定インストラクターとは、対象となる認定試験の出題範囲を熟知し、試験に対応した学習を効果的に行うことができる方を、試験別に認定する制度です。
サーティファイソフトウェア活用能力認定委員会(委員長:天野 昭、以下:ソフトウェア活用能力認定委員会)が、大学・短大・専門学校等の教育機関や企業、各種団体等において、同認定委員会が主催する各試験に対応した教育・人材育成を担う指導者を認定する「認定インストラクター」の認定者数が平成20年12月の創設以来2年間で250名を突破いたしました。(平成22年12月17日現在)
「認定インストラクター制度」の創設以来、同制度には高度なスキルを持つ指導者より多数の登録申請をいただいており、各団体の人事や研修担当の皆様は、各試験に対応した教育を提供できる認定インストラクターの紹介を受けることで、社内研修や短期講座、職業訓練等の教育を効率的に進めることが可能です。
ソフトウェア活用能力認定委員会では、今後も試験教育に適した指導者を「認定インストラクター」として認定し、各種団体へ広く紹介することで、より効果的な教育提案を行い、人材育成への更なる貢献を強力に推進してまいります。
※「認定インストラクター」は、対象となる試験に対応した知識、指導能力、指導経験を有する方で、サーティファイソフトウェア委員会にて審議の上、認定されます。申請方法等については、ソフトウェア活用能力認定委員会ホームページより確認ください。
認定インストラクターご案内Webサイト → http://www.sikaku.gr.jp/nintei/instructor.html
■認定インストラクター制度概要
対象試験
・Excel表計算処理技能認定試験
・Word文書処理技能認定試験
・PowerPointビジネスプレゼンテーション技能認定試験
・Accessビジネスデータベース技能認定試験
・Illustratorクリエイター能力認定試験
・Photoshopクリエイター能力認定試験
認定基準
1.認定を希望する試験の最上位級合格者
2.5年以上の指導実績を有する者
申請手数料
・5,000円
有効期限
・認定された日から3年間
特典
1.認定カードの交付
2.認定インストラクターのロゴ使用
株式会社サーティファイ(東京都中央区京橋3-3-14、代表取締役:国山 広一、以下:サーティファイ)は、ビジネス能力に関する検定・能力認定を専門に行う企業として平成13年6月29日に設立いたしました。
前身となる、情報処理教育普及協会の活動より通算して28年に渡り、ビジネス能力に関する7分野22種別のスキルカテゴリーにおいて、能力認定試験を提供しております。
試験は企業や教育機関等、全国1,277を超える団体で活用され、累計受験者数は210万名を超えました。
会社概要
商 号
株式会社サーティファイ 英文:Certify Inc.
設 立
平成13年6月29日
資本金
1億円
所在地
東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
URL http://sikaku.gr.jp
事業内容
資格、技能に関する検定・認定試験の開発、実施
資格認定試験の問題集の制作
役 員
代表取締役 国山 広一
『ソフトウェア活用能力認定委員会』
『客観性』と『公平さ』を保ち、透明度の高い試験を提供するため、ビジネス界をはじめとした各界識者から構成される『ソフトウェア活用能力認定委員会』を設置しています。
委員長 天野 昭
株式会社 ニューメディア 代表取締役 / 月刊「ニューメディア」 発行人 /
延邊科学技術大学(中国延吉市) 兼職教授
委 員 海保 博之
東京成徳大学応用心理学部 健康・スポーツ心理学科 教授 / 筑波大学名誉教授 /
前 筑波大学付属高等学校 学校長 / 前 テクニカル・コミュニケーター協会 会長
委 員 金井 浄
LEC会計大学院 教授 / 公認会計士 /
日本公認会計士協会 元常務理事/IT委員会 元委員長、現アドバイザー /
XBRLジャパン 前会長 / 法とコンピュータ学会 元理事 /
パレスキャピタル株式会社 代表取締役会長 / 株式会社荘内銀行監査役
委 員 酒井 雄二郎
特定非営利活動法人 ITナレッジ推進協議会 理事長 / 税理士
委 員 国山 広一
株式会社サーティファイ 代表取締役
(平成22年1月現在・五十音順)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社サーティファイ
事業推進部 銅谷
TEL 0120-031-749
Mail info@cetify.jp
《関連URL》
http://sikaku.gr.jp
http://www.sikaku.gr.jp/nintei/instructor.html
「認定インストラクター制度」の創設以来、同制度には高度なスキルを持つ指導者より多数の登録申請をいただいており、各団体の人事や研修担当の皆様は、各試験に対応した教育を提供できる認定インストラクターの紹介を受けることで、社内研修や短期講座、職業訓練等の教育を効率的に進めることが可能です。
ソフトウェア活用能力認定委員会では、今後も試験教育に適した指導者を「認定インストラクター」として認定し、各種団体へ広く紹介することで、より効果的な教育提案を行い、人材育成への更なる貢献を強力に推進してまいります。
※「認定インストラクター」は、対象となる試験に対応した知識、指導能力、指導経験を有する方で、サーティファイソフトウェア委員会にて審議の上、認定されます。申請方法等については、ソフトウェア活用能力認定委員会ホームページより確認ください。
認定インストラクターご案内Webサイト → http://www.sikaku.gr.jp/nintei/instructor.html
■認定インストラクター制度概要
対象試験
・Excel表計算処理技能認定試験
・Word文書処理技能認定試験
・PowerPointビジネスプレゼンテーション技能認定試験
・Accessビジネスデータベース技能認定試験
・Illustratorクリエイター能力認定試験
・Photoshopクリエイター能力認定試験
認定基準
1.認定を希望する試験の最上位級合格者
2.5年以上の指導実績を有する者
申請手数料
・5,000円
有効期限
・認定された日から3年間
特典
1.認定カードの交付
2.認定インストラクターのロゴ使用
株式会社サーティファイ(東京都中央区京橋3-3-14、代表取締役:国山 広一、以下:サーティファイ)は、ビジネス能力に関する検定・能力認定を専門に行う企業として平成13年6月29日に設立いたしました。
前身となる、情報処理教育普及協会の活動より通算して28年に渡り、ビジネス能力に関する7分野22種別のスキルカテゴリーにおいて、能力認定試験を提供しております。
試験は企業や教育機関等、全国1,277を超える団体で活用され、累計受験者数は210万名を超えました。
会社概要
商 号
株式会社サーティファイ 英文:Certify Inc.
設 立
平成13年6月29日
資本金
1億円
所在地
東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
URL http://sikaku.gr.jp
事業内容
資格、技能に関する検定・認定試験の開発、実施
資格認定試験の問題集の制作
役 員
代表取締役 国山 広一
『ソフトウェア活用能力認定委員会』
『客観性』と『公平さ』を保ち、透明度の高い試験を提供するため、ビジネス界をはじめとした各界識者から構成される『ソフトウェア活用能力認定委員会』を設置しています。
委員長 天野 昭
株式会社 ニューメディア 代表取締役 / 月刊「ニューメディア」 発行人 /
延邊科学技術大学(中国延吉市) 兼職教授
委 員 海保 博之
東京成徳大学応用心理学部 健康・スポーツ心理学科 教授 / 筑波大学名誉教授 /
前 筑波大学付属高等学校 学校長 / 前 テクニカル・コミュニケーター協会 会長
委 員 金井 浄
LEC会計大学院 教授 / 公認会計士 /
日本公認会計士協会 元常務理事/IT委員会 元委員長、現アドバイザー /
XBRLジャパン 前会長 / 法とコンピュータ学会 元理事 /
パレスキャピタル株式会社 代表取締役会長 / 株式会社荘内銀行監査役
委 員 酒井 雄二郎
特定非営利活動法人 ITナレッジ推進協議会 理事長 / 税理士
委 員 国山 広一
株式会社サーティファイ 代表取締役
(平成22年1月現在・五十音順)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社サーティファイ
事業推進部 銅谷
TEL 0120-031-749
Mail info@cetify.jp
《関連URL》
http://sikaku.gr.jp
http://www.sikaku.gr.jp/nintei/instructor.html