日産自動車、より使いやすく魅力的なインテリアデザインの実現に向けた研究成果を公開
[09/02/27]
提供元:NEWS-ON
提供元:NEWS-ON
日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座、社長:カルロスゴーン)は27日、神奈川県厚木市にある日産デザインセンターで「インタラクションデザインワークショップ」を開催した。本イベントで同社は自動車のインテリアをより使いやすく、より快適にするための取り組みを、今回初公開となる研究車両と共に紹介した。
日産では「インタラクションデザイン」を「人の感じ方をデザインすること」と定義し、「人がクルマと係わる際に、全ての要素がスムースで魅力的に感じられるデザイン」を目指している。同社ではインターフェースデザイン、カラー&マテリアルデザイン、感性品質デザインの3つを広義にインタラクションデザインと位置付けており、今回のイベントでは各分野での取り組み事例を様々な体験コーナーを設けてわかりやすく紹介した。
本ワークショップの開催にあたり、インタラクションデザイン部のアソシエートチーフデザイナーである渡辺悦啓は「我々のチームはデザイン本部内はもちろん、設計、商品企画、マーケティング&セールス、購買部門とも部門横断的な活動をしています。我々がこれまで提案したアイテムの中には新製品にすでに採用された事例もあり、今後もこういったケースは増えていくと考えています。」と述べた。
インテリアデザインの研究車両で今回初公開となる「BUI-2(Best Usability Interior-2)」のアイテムの一つであるインサイドドアハンドルは、昨年発売した新型フェアレディZや新型キューブですでに実用化されている。これは社内で行った調査で人が車から降りる際に左右の両方の手を使うケースがあることに着目し、どちらの手でも開けやすい形状とは何かを研究したことから生まれたアイデアである。同社は今後も様々な調査・研究を通して、さらなるインテリアの使い勝手と魅力度の向上に努めていく。
以 上