このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

ホンダ、タイで発生の洪水による被害状況を発表

報道関係者 各位
ニュースリリース


2011/10/10
本田技研工業株式会社
代表取締役社長 伊東 孝紳


タイで発生した洪水による被害状況について


 Hondaのアジア・大洋州地域の事業を統括するアジアホンダモーターカンパニー・リミテッド(本社:タイ・バンコク、社長:小林 浩)は、現地時間2011年10月10日18時00分(日本時間:同日20時00分)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。

<ご参考>
 7月からの断続的な降雨により、タイ北中部で洪水被害が発生しています。洪水により生産を休止している取引先様からの部品供給停止、および、弊社生産拠点への浸水被害による生産影響について、10月10日までの状況をお知らせします。

 四輪生産拠点のホンダオートモービル(タイランド)カンパニー・リミテッド(本社:タイ・アユタヤ、ロジャーナ工業団地)では、部品供給停止の影響により、10月4日から8日までの生産活動を休止しました。また、8日には工場敷地内への浸水が確認され、ロジャーナ工業団地からの退避命令が出されたことから、施設への立ち入りが困難となったため、10日以降も生産を休止する予定です。

 二輪・汎用生産拠点のタイホンダマニュファクチュアリングカンパニー・リミテッド(本社:タイ・バンコク)では、部品供給停止の影響により、汎用製品の生産ラインにおいて、10月6日から8日までの生産活動を休止しました。部品供給再開の見通しが立たないため、10日以降も生産を休止する予定です。なお、施設への洪水被害は確認されておりません。また、二輪製品の生産ラインでは、計画通り生産活動を継続しています。

 今後の操業については、状況を見ながら決定してまいります。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【ホンダオートモービル(タイランド)カンパニー・リミテッド概要】
 所在地:タイ アユタヤ
 代表者:小林 浩(コバヤシ ヒロシ)
 資本金:54億6,000万バーツ
 出資比率:本田技研工業株式会社 75.94%
        アジアホンダモーターカンパニー・リミテッド 13.05%、その他 11.01%
 事業内容:四輪車の製造・販売
 設立:2000年12月
 生産能力:四輪完成車 24万台/年

【タイホンダマニュファクチュアリングカンパニー・リミテッド概要】
 所在地:タイ バンコク
 代表者:社長 江口 俊一(エグチ シュンイチ)
 資本金:1億5,000万バーツ
 出資比率:Hondaグループ  83% など
 事業内容:二輪車、汎用製品および部品の製造
 設立:1965年4月 
 生産能力:二輪完成車  130万台/年、汎用完成機  270万台/年 



【本件に関するお問合せは下記まで】

本田技研工業株式会社
Tel:03-3423-1111
URL:http://www.honda.co.jp/
〒1078556
東京都港区南青山2-1-1

                                以 上
NEWS-ONリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る